




初めまして。過去ログも読んだのですが、どうしても迷っているので質問させていただきます。
3歳の子供を撮るのが目的です。ほとんど室内で撮る事になるのですが、旅行や幼稚園入園で運動会などにも使いたいと思っています。F700がありますので静止画は気にしません。
200K
赤が強いなどという画質は私は気にならず、結構好みです。リモコンやライトパネルにも魅力を感じるのですが…ズームが10倍ということとエンドサーチがないのが気になります。
M3
実際に持った感じも良く、軽いので長時間の撮影も疲れにくそう。M2よりも暗さに強い?と謡われているところ。でもズームが10倍なところやこれといった決めてがないところ、値段が高いのが気になります。
M20
M100に比べて液晶が良くなり、レンズがM3と同じなのでお得感がある。ズームが14倍ある。しかし暗さに弱い。(M3とはどちらの方が弱いのでしょうか?)重量が重いのが気になるところです。
長文ですいません。この中でどれがいいのか、実際に使ってみての感想など、おしえてください。わがままばかりを言っているとは思うのですが、10万近くする買物ですので後悔はしたくないんです。
どうか皆様よろしくお願いします。
書込番号:3096463
0点


2004/08/02 13:41(1年以上前)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040601/canon.htm
こちらに、M3とM20が掲載されていますが、
同じCCDを使用しているようですから、
M3とM20は同じような画質になるのではないでしょうか?
縦型と横型の好みに合う方を選べば良いのでは?
私は横型の方が手ブレしにくいと思いますが・・・
お店で見た感じは、M3はコンパクトですが、
私は少し持ちにくかった記憶があります。
200Kとの比較は、個人の好みになるので、何ともいえませんが
液晶パネルは、PANAの方がCANONより優れていると、
私が見た感じは思いましたが・・・
書込番号:3099048
0点



2004/08/02 18:23(1年以上前)
MM20さん返信ありがとうございます。コンパクトな方がいいと思っていたのですが、確かにMM20さんのおっしゃるように、その分手ぶれし易いですよね。機種は 何をお使いになっているのでしょうか?エンドサーチはやはりあった方が便利でしょうか?(前にSHARPのVL-EL450というかなり古い機種を使っていて、頭出しが大変だったので)重ね重ねの質問ですいません。
書込番号:3099636
0点

1kg以上あれば手ぶれしにくいと言えるかもしれませんが、基本的にはカメラマンしだいです。
重いと別の意味で手ぶれしやすいですけど。
SONYのビデオ+メモリ付きカセットのようなエンドサーチは付いてないですが、
200Kにはブランクサーチが付いているのでは?
ズーム倍率で引っかかっているようですが、
元々望遠寄りですので35mmフィルム換算で400mmもあれば困ることはまずないです。
それよりも、圧倒的に使用率が多くて便利な広角の画角を気にして下さい。
と言っても広角はどの機種も足らないですけど。
持った感触と操作のしやすさは、僅かな画質差よりも重要なことだと思います。
実際に触って選んで下さい。
書込番号:3101220
0点



2004/08/03 17:29(1年以上前)
CCSDSさん返信ありがとうございます。
あまりビデオカメラに詳しくないので、ズームよりも広角を気にした方がいいとは気付きませんでした。
感触や操作性は大切ですよね。週末に店頭で確かめてみたいと思います。
重ね重ねの質問で申し訳ないのですが、ブランクサーチとはどういうものなのでしょうか?カタログにも載っていないので知りませんでした。ちなみにCCSDSさんだったら200K・M20・M3どれを選びますか?参考までにおしえていただけると、ありがたいです。
書込番号:3103093
0点



2004/08/03 19:06(1年以上前)
たびたびすいません。カタログに広角と書いてあるところが見当たらないのですが、何というところをみれば広角がわかるのでしょうか?それともカタログではなく、店頭で見比べるべきなのでしょうか?質問ばかりで本当にすいません。
書込番号:3103332
0点

ブランクサーチとは、テープの無記録部をサーチする機能です。
上書きしたテープを使わなければ、これで十分です。
エンドサーチと変わりません。
200kなら、35mm換算(44.7〜447mm テープ動画、カード動画、VGA静止画)
となっていますので、広角は44.7mm。
ちなみに、F700は35mmフィルム換算:35mm〜105mm相当ですので、35mm。
数字が小さいほど広角です。
お勧めできるDVはありませんので、とりあえず一番安いDVを買ってください。
画質よりも撮ってあげることが大事だと私は思っていますので。
書込番号:3104064
0点



2004/08/03 22:57(1年以上前)
CCSDSさん親切かつ的確なアドバイスありがとうございます。
素人ゆえに細かいスペックを気にしたり、書き込みなどを読んで自分なりに良いと思えるビデオカメラを追求しようとしすぎていました。
CCSDSさんのおっしゃる通り「撮ってあげることが大切」という本来の目的を忘れるところでした。
いくら画質にこだわって買ったとしても、その後にちゃんと使い続けていけるかどうか…という事に重点を置こうと思いました。
いろいろなアドバイスをいただいたおかげでほぼ200Kに決まりかけていますが、店頭で触ってみて最終的に決めようと思います。
長々とすいません。本当にありがとうございました。また何かあったときにはアドバイスをしていただけたら幸いです。
書込番号:3104253
0点


2004/08/04 07:13(1年以上前)
返事が遅れて、申し訳ありません。
仕事が忙しかったもので・・・
>機種は 何をお使いになっているのでしょうか?
2・3年前に故障につき処分したのですが、ソニーの8ミリを使ってました。
機種(型番)は忘れてしまいました。(^^;
学生時代に買ったもので、重くて、液晶モニターなんか付いてませんでした。
ファインダーなんか白黒だった気が・・・
今度、子供が生まれるので、購入しようと
再度ビデオカメラについて勉強中です。
しましまとらのしまじろう☆ さん 、お気に入りのビデオカメラが
見つかると良いですね。
お子さんをバンバン撮ってあげて下さい。
書込番号:3105350
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NV-GS200K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/02/04 14:14:26 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/20 0:07:14 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/05 11:24:41 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/02 0:03:14 |
![]() ![]() |
3 | 2005/06/27 1:06:36 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/04 1:18:51 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/18 8:10:20 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/15 19:48:40 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/07 17:07:00 |
![]() ![]() |
11 | 2005/02/19 20:16:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
