『これからはハイビジョン?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:120分 本体重量:700g 撮像素子:3CCD 1/4.7型 NV-GS400Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS400Kの価格比較
  • NV-GS400Kのスペック・仕様
  • NV-GS400Kのレビュー
  • NV-GS400Kのクチコミ
  • NV-GS400Kの画像・動画
  • NV-GS400Kのピックアップリスト
  • NV-GS400Kのオークション

NV-GS400Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月20日

  • NV-GS400Kの価格比較
  • NV-GS400Kのスペック・仕様
  • NV-GS400Kのレビュー
  • NV-GS400Kのクチコミ
  • NV-GS400Kの画像・動画
  • NV-GS400Kのピックアップリスト
  • NV-GS400Kのオークション

『これからはハイビジョン?』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-GS400K」のクチコミ掲示板に
NV-GS400Kを新規書き込みNV-GS400Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

これからはハイビジョン?

2004/08/20 02:35(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS400K

スレ主 50Kさん

この機種を購入検討の1番手としています。そこで、色々と見てるうちに疑問が出ました。ハイビジョン録画に移行すると言う書き込みがちらほらありますよね?
現在は、ビクターの1機種、量販店で30万くらいですよね?今後、ハイビジョンが出た場合も、しばらくの間は、このような高価な価格になると思ます。現在のDV規格?のように安く購入できるようになるまでは、時間がかると考えますが、どうでしょうか?時間がかかるなら、購入を本気で考えますし・・・ちょっと悩み中です。

書込番号:3163244

ナイスクチコミ!0


返信する
DVC30さん

2004/08/20 06:17(1年以上前)

おっしゃるとおりです。

書込番号:3163442

ナイスクチコミ!0


ポーラさん

2004/08/20 06:39(1年以上前)

DVも最初の頃は高かったですよね。
400Kも安くて、画質良いので一年位使ってみた方が良いのでは。

書込番号:3163454

ナイスクチコミ!0


鎌西さん

2004/08/20 07:33(1年以上前)

ハイビジョンと言っても、安定するのはまだまだ先でしょう。安心して今のDVを買われた方がよいと思いますよ。
何せ、記録する媒体も、メモリーなのか、DVDか、そのままテープなのかも決まっていませんし、コーディックも不明。編集してDVDにするにも、ソフトの問題が。
先ず、ハイビジョンのテレビを買わなきゃならないし、折角作っても、先方にテレビが無ければ、一巻の終わり。
まだまだ先は長いでしょう。

書込番号:3163508

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/08/20 08:08(1年以上前)

使ってみたい方の年齢にもよるでしょう。
ビデオクラブなどに行くと年配の方がご自分で
「先が無いからすぐ買うんだ」と言っているのを
聞きます。説得力あります

書込番号:3163557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2004/08/20 15:05(1年以上前)

何か重要な記録があって
待ってられないという人もいるかと思いますが

書込番号:3164541

ナイスクチコミ!0


IP7FANさん
クチコミ投稿数:1340件

2004/08/20 19:31(1年以上前)

ハイビジョンでなくても、アスペクト比16:9の映像は、記録していきたい時代に入ったと思います。

ハイビジョンテレビやHDTV編集ソフトがなくても、できれば今のうちから映像ソースはMPEG記録でも良いからハイビジョンにしておきたいというユーザーもいるのではないでしょうか。

書込番号:3165250

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/08/20 23:33(1年以上前)

DVにはワイドモードがありませんがDVDはあるようですから
意味はあると思います。しかし非力な製品が多いようですが

書込番号:3166104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/20 23:50(1年以上前)

>安く購入できるようになるまでは

基本的には量産するほど安くなりますし、見かけのスペックだけHDVにして、さらに安いもの出てくると思います。要するに性能低下・・・(^^;
(すでに光学的な限界に近いところまで来ているから)

レンズの性能を突き詰めていくと、CCDやフィルムの有効面の広さと「画像の情報量」がおよそ比例し、逆は書くまでなく・・・(^^;
レンズ以降のCCDやフィルムは、その情報量を如何に取り出すか、という役割になり、その後は「記録画素(dot)」の「数と質」がどの程度になるかで、結果的な画質の解像力の大勢が決まってきます。

ハイビジョンビデオカメラを買う「目的」は、「高い解像力」を期待しているわけで、実際の解像力が高くなかったら意味がありません。もちろん、単にハイビジョンビデオカメラだから買う人も出てくるのですけれど(^^;

書込番号:3166200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/08/21 01:09(1年以上前)

>DVにはワイドモードがありませんがDVDはあるようですから

DVにもあるよ。
DVデータ中に4:3,16:9,16:9(スクイーズ)を区別するフラグがある。

書込番号:3166504

ナイスクチコミ!0


あののめすさん

2004/08/21 01:28(1年以上前)

>ワイドモード

それにどっちもやっている事は一緒。

書込番号:3166565

ナイスクチコミ!0


ぼやきオッサンさん

2004/08/21 05:11(1年以上前)

GS400 にも ワイドモードはあります。
なんてことないスクイーズ記録で、
特段、解像度や画質が良くなる理由はないのですが、ワイドテレビで見たとき
左右が黒い帯になるのが嫌なことと、将来的に4:3が衰退することは明らかなので、わたしは現在 ハイビジョンへのつなぎ?としてワイドモードで撮影しています。画質も そのつもりで見れば ソコソコ・なかなか・・・ですよ。

書込番号:3166819

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/08/21 08:29(1年以上前)

DVDは横が900ドットを越えるワイドモードがあったの
では?
単なるフラグがあるかないかの問題なんですかね・・・

書込番号:3166996

ナイスクチコミ!0


ぼやきオッサンさん

2004/08/21 08:54(1年以上前)

お言葉を返してすみません。
たとえ DVD に 900 と言う規格があっても、DVカメラの絵を
ソースとする限り、解像度としては 750 を超えることはできないので
やっぱり「そのつもりで・・」と言うことか〜 と思いますが・・・・

書込番号:3167035

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/08/21 10:29(1年以上前)

横900ドットに対応したカメラ部を想定してました。

書込番号:3167265

ナイスクチコミ!0


鎌西さん

2004/08/21 11:46(1年以上前)

ハイビジョンと言うからには、16:9対応の1/2型CCD X 3、60pで750本確保。
位でなければ偽ハイビジョンでしょ。
其れをカメラの中に入れたら、価格もさることながら、荷体が問題でしょうね。
テープやDVDでは、今の形に収まりそうもないと思いますよ。

だとしたら、メモリという事になるんでしょうが、此がまた、どうなるんでしょうかね。
結局、名ばかりのハイビジョンで、みんなが、ブーイングって事になるんでしょうかね。

書込番号:3167476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/08/21 13:04(1年以上前)

>DVDは横が900ドットを越えるワイドモードがあったのでは?

んなもんあった?初耳。
MPEG2の規格にはあった気がする。MP@HLとか。
-----
現行のDVDってMP@MLまでと思ってるんですが。

書込番号:3167656

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/08/21 15:28(1年以上前)

900ドットを越える話題は 過去にここに書かれていました。
それを見てDVDってなかなかと感心したのを覚えてますが
細かい事は忘れました。なんかのオーサリングソフトの話題
だったかも

書込番号:3168075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/08/21 15:59(1年以上前)

情報としては東スポ並ですね。

書込番号:3168145

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/08/21 16:04(1年以上前)

それは言えてる 信じたのがアホだった

書込番号:3168156

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > NV-GS400K」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PCへ取り込み時の日付表示 4 2008/12/29 9:16:59
Mpeg2への編集 0 2008/12/21 10:26:29
AG−DVC30みたいな… 2 2006/04/11 23:46:06
後継機種? 14 2006/01/11 0:47:22
悩んでいます。 0 2005/11/08 21:25:20
入手方法について 4 2005/11/18 1:17:47
故障でしょうか?ビギナーです。 13 2005/11/22 0:26:51
はじめまして 6 2005/11/23 15:46:45
AZDENのECZ-990って・・・? 4 2005/10/09 11:59:02
購入しました! 11 2005/10/12 22:52:50

「パナソニック > NV-GS400K」のクチコミを見る(全 2076件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-GS400K
パナソニック

NV-GS400K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月20日

NV-GS400Kをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング