


今、悩んでます。
子供の成長記録が主です。前回ビクターのビデオカメラを使ってましたが、はっきり言って色々な機能を使えこなせてなく、恐らく録画・ズームだけ出来ればいいと思ってます。シンプルで、頑丈!そんなビデオカメラを求めてます。
最近、パナのDVDを買ったので、ビデオカメラもパナのほうがいいかな、と安易に考え、この機種を検討しております。
色々アドバイスいただけると嬉しいです。
書込番号:4118484
0点

いいんじゃないの
持ちやすければ
頑丈かどうかは知らないけど
書込番号:4118746
0点

私は最近250を買いました。買うまで色々と比較検討して250にたどり着きましたが,決定要素は3CCDと光学テブレ補正機能でした。
頑丈かどうかといわれると,チト疑問ですが,これは価格帯でいうとどの機種を選んでも大きな差はないと思いますね。
カメラはどれも精密機器ですから,基本は乱暴に扱わないことが前提でしょうね。また,あまり頑丈で丈夫なモノということになると重量が増した扱い難くなると思いますので,この辺りで妥協してもいいと思います。
書込番号:4119142
0点

ありがとうございます。
もうひとつ聞いていいですか?
GS150とGS250の違いについて調べてるのですが、手ぶれ補正が電子と光学の違いがありますよね。検索してみたのですが、よく分かりませんでした。教えていただけると嬉しいです。他にも違いについて教えてください。
書込番号:4121472
0点

http://www.kakaku.com/auth/bbs/Input.asp?ParentID=4083694&BBST
ここで,暗弱狭小画素化反対ですがさんに教えて頂きました。
書込番号:4122401
0点

電子式:
CCDで読み込んだ画像をずらしてブレを直すので写真には補正がきかない
画素を余分に使うのでワイドモード時、有効画素数が減ったり、
機種によっては手ぶれ補正がOFFになったりする。
光学式:
レンズを動かしてブレを直すので写真にも補正がかかる
電子式のように有効画素が減ることがない。
ブレ検知にもセンサー式とベクトル式があり
センサー式:
ジャイロセンサーでブレの振動を感知して補正を行う
ベクトル式:
CCDで読み込んだ画像がぶれると補正を行う
ピントが合っている被写体のみ補正を行うので動きの早いものを撮る場合不利
光学式の検知はセンサー式です。
Canon sonyはセンサー式を使ってます。
コストは 光学式>電子式 センサー式>ベクトル式
書込番号:4122417
0点

初めて投稿いたします。
私も子供の成長記録の為にGS250を先々週に購入したのですが、
GS150とGS250で悩んだ部分は記録画素数と手振れ補正でした。
GS150の利点は軽量な部分レンズカバーが内臓の部分だと私的
に判断しました。
現在GS250を購入して、満足に使っております。
私の私的な所見を載せておきます。
悩んだのはSony PC-1000/DCR-DVD203/
pana GS150/GS250/GS400k
PC-1000
持った感じが一番しっくり来たのですが液晶のタッチパネル
が壊れるんじゃないかと不安な上、ナイトショットが出来な
いので辞めました。
DCR-DVD203
DVDが編集や再生時の頭出し・PCへのデータ転送に優位との
考えで良いと思われたのですが 8cmDVDのメディアの価格と
反面に30minsしか録画出来ないと考え30minsしか連続録画出
来ないので有れば安くて80m(SP)1.5h(LP)まで連続録画出来る
miniDVにしたほうが良いかもと思い却下
GS-150
軽さ・値段・操作性に関しては問題無いので、本当はこれでも
良かったかも
GS-250
撮って、21インチのブラウン管TVで見てるのですが、画像的には
十分かなって思います、電波少年等の潜入レポートの画像並み?
今使ってて思うのは、キャップがぶらんとしてるのと、
AC電源で起動してる際にバッテリーに充電出来ないのがちょっと
残念だなって思うくらいです。
GS-400k
10万以下クラスでは良いと書き込みが多いのですが、嫁が持つの
には重いかなって事で却下
初心者の意見なので取り違えもあるかも知れませんが、あくまでも
私的な所見としての記載です。
書込番号:4123109
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NV-GS250」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/11/20 23:18:55 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/10 16:47:06 |
![]() ![]() |
3 | 2006/10/27 11:41:25 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/21 16:40:29 |
![]() ![]() |
4 | 2008/03/11 23:53:24 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/26 3:20:17 |
![]() ![]() |
6 | 2006/08/16 17:34:43 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/04 6:26:37 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/16 16:49:04 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/13 23:41:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
