『不具合はありませんか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:125分 本体重量:600g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:64万画素×3 NV-GS250のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS250の価格比較
  • NV-GS250のスペック・仕様
  • NV-GS250のレビュー
  • NV-GS250のクチコミ
  • NV-GS250の画像・動画
  • NV-GS250のピックアップリスト
  • NV-GS250のオークション

NV-GS250パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月25日

  • NV-GS250の価格比較
  • NV-GS250のスペック・仕様
  • NV-GS250のレビュー
  • NV-GS250のクチコミ
  • NV-GS250の画像・動画
  • NV-GS250のピックアップリスト
  • NV-GS250のオークション

『不具合はありませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-GS250」のクチコミ掲示板に
NV-GS250を新規書き込みNV-GS250をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

不具合はありませんか?

2006/01/26 22:30(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS250

クチコミ投稿数:2件

私も昨年の11月に、NV−GS250を購入しました。ところが今年に入ってすぐに、TVにて再生中、音声が途切れ、画面に青い横溝が入る不具合が起きました(付属モニターも同様です)。購入後、3回目の録画です。もちろん、購入した店に連絡して新品交換してもらいましたが、その時店員さんは、現象確認もせずに交換してくれたのが気になりました。こういった不具合が頻繁に起きる機種なのでしょうか?お使いの皆さんはどうですか

書込番号:4768699

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/01/26 22:49(1年以上前)

こんばんは。
ワタシのは250は購入から約1年たちますが、全くそのような不具合は起きておりません。
ただし、バッテリーの持続力が低下してきたような気がします。
その他の難点はSDカードのを入れる蓋が簡単に開いてしまうことと、カセットの出し入れのときハウジングがうまく開かなくなってきました。消耗する部分なんでしょうけど。

書込番号:4768774

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2006/01/27 19:50(1年以上前)

私も購入してもうすぐ1年になりますが、今のところ不具合は
発生していません。

マリンスノウさんの書き込まれているようにバッテリーの持続
力は低下してきたように感じます。

原因はなんだったんでしょうか?気になりますね。

書込番号:4770856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/01/27 21:15(1年以上前)

携帯のバッテリーもそうなんですが、受電繰り返してると劣化するようです。
このあたりは目をつぶって我慢できなくなったら新品買います♪

書込番号:4771085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/27 22:47(1年以上前)

使用時間よりも
・充電の「回数」
・満充電のままでの放置回数と期間
・(表示上の)空状態での放置回数と期間
これらがバッテリー寿命に大きな影響を与えていると考えた方が実態に合うと思われます。

書込番号:4771490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/27 23:39(1年以上前)

バッテリーは
保管・使用中の温度によっても
持ちは変わってきますよ。
寒いところではすぐに弱るそうです。

書込番号:4771678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/28 00:12(1年以上前)

普通の電池は「化学反応」に依存します。
その化学反応は温度が下がると反応速度が低下し、結果的に電力を供給する能力が落ちますが、基本的に常温に戻れば元の性能に復帰しますので、これは電池の「寿命」とはちょっと違います。

[4744890] 寒冷地でのD70?

このスレの下のほうの[4746682]で少し詳しく書きました(^^;

書込番号:4771832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/01/28 22:42(1年以上前)

車のバッテリがいつも冬にあがるのですが、
リチウムイオンでも冬に弱いのは一緒なのですかね。

書込番号:4774577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/01/28 23:25(1年以上前)

冬に弱い? ワタシの車は寒冷地仕様なのでバッテリーは上がったことがありません。

リチウム電池も「寒冷地仕様」にするとか。   あり得ねぇー!(爆)

書込番号:4774762

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-GS250
パナソニック

NV-GS250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月25日

NV-GS250をお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る