こんばんは。
SD3で撮ったファイルをpicture motion browserで編集すると
ファイルのつなぎ目で止まらないディスクが出来るかなと思い
作成してみました。
ところが途中でDVD-R(that's)が認識されずに吐き出されてしまいます。
これは相性が悪いのでしょうか?
パソコンはNECノート、ドライブは松下製です。
何かお気づきの方よろしくお願いします。
書込番号:6290307
0点
なんかディスク認識のタイミングに癖がある場合がありますよね。
ディスクを入れてから書き込みボタンを押すのではなく、書き込み
ボタンを押してからディスクを入れるとか、できませんか?
他にチェックポイントとしては、
・新品のRディスクですよね?
・DVDドライブのプロパティでSONICのUDF ReaderがONになっていますよね?
・その太陽誘電のRディスクは、他の書き込みソフトなら書き込めますよね?
書込番号:6292419
0点
PIERRE99Kさん
ご返答ありがとうございます。
DVD-Rは新品
SONICのUDF ReaderがON
picture motion browerでmpeg2では書き込めます。
ディスクは認識はしているようですが変換中になり何%と出たあとディスクを入れてくださいと出ます。
このソフトがSD3のファイルに対応してないのでしょうか?
SD1のファイルと少し違うようですから。。。
しかしHDwriterで変換したmpeg2はノイズがすごいですね。
書込番号:6292799
0点
picture motion browserを使ってSD3のファイルをDVDに焼くことが出来なかったうちのパソコンでpicture motion browserでSD1のファイルをDVDに焼くことが出来ました。
設定の違いなどではなかったようです。残念。
picture motion browserがフルハイビジョンに対応してないのかな。
サムネイル表示、再生は出来るようです。
書込番号:6301472
0点
あきペロさん 教えてください。
>picture motion browserでSD1のファイルをDVDに焼くことが出来ました。
このDVDは、ファイルのつなぎ目の再生状態はいかがですか(以前に書き込みがあったらすみません)
>HDwriterで変換したmpeg2はノイズがすごいですね。
同じファイルをpicture motion browserで変換したmpeg2はきれいですか。
書込番号:6302728
0点
ズーゲンさんこんにちは。
SD1でのファイルはpicture motion browserでAVCHD形式のDVDの場合
パナのBW200ではファイル毎に一瞬止まります。
MPEG2に変換した場合パナの付属ソフトよりきれいですね。
書込番号:6303582
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2010/12/07 23:38:46 | |
| 4 | 2009/08/30 8:48:26 | |
| 1 | 2009/04/05 17:30:58 | |
| 7 | 2008/10/26 15:29:42 | |
| 1 | 2008/09/15 19:30:53 | |
| 2 | 2008/09/14 23:26:06 | |
| 8 | 2008/08/17 12:30:06 | |
| 5 | 2008/07/27 23:33:31 | |
| 2 | 2008/07/21 14:48:59 | |
| 0 | 2008/07/21 13:29:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




