


はじめまして。
この度子供が生まれたためにビデオカメラの購入を検討しているものです。
いろいろと調べておりますと,この機種に限らず1920×1080サイズでの録画が可能なものがフラッグシップ機となっているようですが,一つ疑問に思うことがあります。
1920×1080=約207万画素ですが,カメラのスペックを見るとたいていのものが56万画素×3CCD=168画素のように207万画素以下になっています。
そもそもCCDで取得できる情報量が207万画素に満たないものを1920×1080で録画するというのはどういうことなのでしょうか(画像処理で画素補完とかしてるんでしょうか)?
結局CCDの画素数が150〜170万画素程度ならば1440×1080も1920×1080も画像の繊細さは変わらないと思うのですが,いかがでしょうか。
書込番号:6425446
0点

こんにちわ
HDC-SD3の1440記録と1920記録では明らかに精細感が違います。
技術的な解説は下記のサイトに分かりやすく書いてありますのでご覧下さい。
http://www.victor.co.jp/press/2006/fullhi-vision_ccd.html#m2
書込番号:6426607
0点

なるほど!
3CCDを1/2画素ずらして情報量を多くしているのですね!
よーく分かりました。
ありがとうございます。
書込番号:6427522
0点

>(画像処理で画素補完とかしてるんでしょうか)?
実質的にそれも含みますが、下記のように画素ずらしが「十分に効いている」のならば解像力を向上させる効果はあるようです。
「画素ずらしによる【解像力】の向上」は、同画素数の単板撮像素子に対して5割ぐらいのようで、それが水平・垂直で効果が得られても、一枚あたりの有効画素数の倍ぐらいになります(1.5^2=2.25)。
「十分に画素すらしが十分に有効」であれば、単板に比べて倍程度の画素数「相当」が実用的?な範囲のようです。
一板あたりの有効画素数が52万の場合、上記の通り約2倍に単純に計算すると約110万画素「相当」になります。「解像力の向上」分としては、建前の半分ぐらいにとどまりますので、実際に確認されることをお勧めします。※下記から適当なチャートで確認または他機種と比較すると判り易いと思います。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=41559&key=200990&m=0
ところで、「水平解像度の限界」は下記のようになります。
もし水平解像度の実測データがあったとして、それが800本に満たないようであれば、(実効としては)1920*1080である必然性がありません(
※宣伝広告においての必然性は別です(^^;)。
記録画素(dot)数 水平解像度(限界)
1440*1080:810本(16:9)
1920*1080:1080本(16:9)
※720*480:540本(4:3)
書込番号:6427789
0点

こんにちは こちらのお話を見ましたが 素人なもので サッパリ分かりません!
子供が一歳と四歳になるもので今回 初めてビデオを買おうと思ってますが
画像の良いものがいいです
結論としましては 何万画素あれば ずっと綺麗に保存できますか? メモリーも プリンタがSD対応なので 合う物がよいのですが!まだイマイチ分かりません! いろいろ教えてもらえると幸いです
書込番号:6428877
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/12/07 23:38:46 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/30 8:48:26 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/05 17:30:58 |
![]() ![]() |
7 | 2008/10/26 15:29:42 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/15 19:30:53 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/14 23:26:06 |
![]() ![]() |
8 | 2008/08/17 12:30:06 |
![]() ![]() |
5 | 2008/07/27 23:33:31 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/21 14:48:59 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/21 13:29:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
