『16GBについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:65分 本体重量:430g 撮像素子:3CCD 1/4型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-SD3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SDHCメモリーカード(4GB)付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-SD3の価格比較
  • HDC-SD3のスペック・仕様
  • HDC-SD3のレビュー
  • HDC-SD3のクチコミ
  • HDC-SD3の画像・動画
  • HDC-SD3のピックアップリスト
  • HDC-SD3のオークション

HDC-SD3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月25日

  • HDC-SD3の価格比較
  • HDC-SD3のスペック・仕様
  • HDC-SD3のレビュー
  • HDC-SD3のクチコミ
  • HDC-SD3の画像・動画
  • HDC-SD3のピックアップリスト
  • HDC-SD3のオークション

『16GBについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-SD3」のクチコミ掲示板に
HDC-SD3を新規書き込みHDC-SD3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

16GBについて

2007/12/07 00:56(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD3

クチコミ投稿数:14930件

パナソニックの16GBが使えるのかどうか試してみたのですが
大きな不安とは裏腹に本当に使えました。

32GBが出たら、また不安ですが試してみたいです。

DIGAのBW900ではSDカードからのAVCHD直接再生は出来ませんでしたが、
16GBからHDDに取り込み後に再生できました。

書込番号:7080034

ナイスクチコミ!3


返信する
sigeji99さん
クチコミ投稿数:103件 HDC-SD3のオーナーHDC-SD3の満足度5

2007/12/31 01:15(1年以上前)

こんばんは。質問させてください。
皆様は4GB以外のカード(たとえば8G)などの場合どうやってメディアに
データを待避させていますか?
HD Writerは2層式DVD+Rメディアには書き込みに行かないみたいで
困っています。
よい方法があればご教示下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:7184690

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2007/12/31 01:38(1年以上前)

>HD Writerは2層式DVD+Rメディアには書き込みに行かない
DVD+Rディスク、DVD+RWディスクは使用できません。
http://panasonic.jp/support/software/hdw/faq/hdwriter_2.html#q03
DVD-R DLを使用されては?
(2層メディアは、層の境目で不具合が起こる場合があるようですが)

>どうやってメディアにデータを待避させていますか?
私(SD1)は主に8GB class6のカードを使っていますが、
内蔵/外付HDDの二重バックアップがメインです。

書込番号:7184759

ナイスクチコミ!0


sigeji99さん
クチコミ投稿数:103件 HDC-SD3のオーナーHDC-SD3の満足度5

2008/01/01 22:37(1年以上前)

To:グライテルさんへ

大変分かりやすいレスありがとうございます。
DVD-RL(2層式)を使用して書き込みしたいと思います。
ありがとうございます。
またHDDの2重バックアップは必須ですね。
今回は知人にDISKを渡す必要がある為、メディアでの待避を考えています。
誠にありがとうございました。

書込番号:7191425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/26 21:13(1年以上前)

Panasonicfan(その他ご覧のユーザーの方) 様

パナソニックの製品紹介ページを見ると

「SDカードに4GBを超えてビデオを連続記録した場合、記録が自動的に一時停止します。再度、撮影開始/一時停止ボタンを押して、記録を開始してください。」

と記載されているのですが、SDHCカードでも、この事象が出てくるのでしょうか?

近所で展示品処分で本機種を見つけたので、8GBのSDHCカードで使用することを検討しています。回答いただけると幸甚です。

書込番号:7590989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2008/03/27 22:57(1年以上前)

ひろーきさん

紛らわしいのですが、この場合の「SDカード」とは、
2 GB 以下の従来の SD カードでなく 4 GB 以上の SDHC カードを指してます。
というのも、基本的には 4GB 以上の SD (非SDHC) カードがあったとしても、規格外なので。

http://panasonic.jp/support/sd_w/connect/sdhc_vido.html
多分ここを参照されたのだと思いますが、表の最上部には SDHC と明記されてます。

書込番号:7596059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/04 18:00(1年以上前)

羅城門の鬼さん
早々のご回答ありがとうございました。
こちらの不注意ながら、丁寧に教えていただき有難うございました。

後継機の値段が落ち着いてくるのを待ってみます。
それにしても、コンパクトデジカメの金額からちょっと背伸びすれば、ハイビジョン&SDHC対応機種が手に入るとは、物凄い価格下落ですね。

さほど急ぎでなければ、もう少し(価格低下&機能アップを)待つのも悪くなさそうですね。

書込番号:7629429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2008/04/08 02:33(1年以上前)

ちなみに4GBを超えてビデオを連続記録をしたことがありません。

ワンシーンは数分というのが普通で、長くても15分くらいです。

BW900でブルーレイに焼いているので、配布相手がDIGAとかPS3を
持ってなかったらアウトです。

ソニーのレコーダーは持ってないので良くわかりませんが、再生できる可能性はあります。
シャープや東芝のレコーダーがBDのAVCHD再生対応してくれりゃいいのに。


書込番号:7645176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2008/04/08 23:19(1年以上前)

> シャープや東芝のレコーダーがBDのAVCHD再生対応してくれりゃいいのに。

ソースが AVCHD でも、BW900 で BD に焼いたのなら、BDMV 形式でしょうから、
シャープの BD レコーダ (BD-HDW15) なら再生できそうに思います。

書込番号:7648975

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-SD3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最新機種 4 2010/12/07 23:38:46
カメラの熱 4 2009/08/30 8:48:26
液晶画面の故障について 1 2009/04/05 17:30:58
AVCHDの編集と再生について 7 2008/10/26 15:29:42
最後の決めて 1 2008/09/15 19:30:53
SDHCカードの相性 2 2008/09/14 23:26:06
HDC-SD3 で撮影画像、C; の他に外付けHD に保存は出来ないの? 8 2008/08/17 12:30:06
お聞かせください。 5 2008/07/27 23:33:31
SX5の音質と比較 2 2008/07/21 14:48:59
音質はどうですか? 0 2008/07/21 13:29:41

「パナソニック > HDC-SD3」のクチコミを見る(全 1179件)

この製品の最安価格を見る

HDC-SD3
パナソニック

HDC-SD3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月25日

HDC-SD3をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング