HDC-HS9
顔認識機能を搭載したSDHCカードとHDDのハイブリッド型フルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン



全くの初心者ですが、宜しくアドバイスください。
現在持っている10年前のビデオカメラの調子が悪く、買い替えを検討しています。
ただパソコンの調子も悪かったので、昨日ブルーレイディスクに惹かれてSonyのType F VGN-FZ72Bを購入しました。
来月にかけてビデオカメラの購入を検討しており、PanasonicのHDC-HS9かHDC-SD9のどちらかを候補にしていたのですが、パソコンのメーカーによってビデオカメラの相性も考えた方がいいのでしょうか?Sony製のパソコンなら、Sony製のビデオカメラじゃないと画像の保存やら編集がし辛いとか・・・?あえて別にDVDバーナーを購入する必要があるのでしょうか?
単純にビデオカメラで子供達を撮った画像を、ハードディスクに保存したり、DVDやBDに焼いてお爺ちゃん・お祖母ちゃんに送ってあげる程度の使い方なのですが、いかがでしょうか?
もし特に拘りが無い場合は、HDC-HS9かHDC-SD9ではどちらの方が使い勝手が良いのでしょうか?
書込番号:7390169
0点

詳しい話しは別として、「全くの初心者です」というのを
前提として。
HDビデオカメラとBDまたはハイビジョンDVDレコーダーの
メーカーを揃えるのは王道です。その線で検討されては
如何でしょう?
レコーダーを購入される前であれば間違いなくパナのレコーダーと
HS9をお奨めしたでしょうが、ソニーを買われた以上、ソニー機の
方が良いと思います。
HS9かSD9かについては、使い方で決めるとよいと思います。
どうしても長時間撮りたいならHS9、故障の心配をせず手軽に
撮りたいならSD9と思います。
他にも沢山のアドバイスがあると思いますので明日発売の最新ソニー機
とパナ機をじっくり手にとって見られ、店員さんによく聞かれた
選ばれれば良いかと思います。
書込番号:7391163
0点

パソコンとビデオカメラとの相性は、
レコーダとビデオカメラとの相性ほどきつくはないです。
ビデオカメラで撮影した映像をカット編集する程度でしたら、
SD9/HS9 付属の HD Writer でできます。
但し、BD への記録は HD Writer では出来ませんので、
VAIO 付属の Click to Disc 等が SD9/HS9 の AVCHD に対応しているか
SONY に問合せた方が良いかもしれません。
VGN-FZ72B でしたら HDMI でテレビと接続して、
HD Writer で DVD (AVCHD) を再生して、
フル画面でハイビジョンで視聴できると思います。多分。
SD9 と HS9 の選択は、じゅんデザインさんのレスを
参考にしてくださいませ。
ちなみに、「お爺ちゃん」宅では BD レコーダ/プレーヤが
既にあるのでしょうか?
書込番号:7391687
0点

>Type F VGN-FZ72B
いいですねー。SONYビデオカメラでなくても十分活用できると思いますよ。
>あえて別にDVDバーナーを購入する必要があるのでしょうか?
必要ないでしょう。
Click to Disc/Click to Disc Editorなかなかよさげですね。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0802/12/news080.html
>HG10の映像は拡張子を「.m2ts」にリネームすることで読み込めた
とありますから、
HDWiterで読み込んだ後のファイルからならスムーズに読めこめるのでは。
>HDC-HS9かHDC-SD9
私は持ちやすいのと何かと運用の幅が広がるのでHS9の方がお奨めです。
・通常はSDカードに撮影、PCへの取り込みはSDカード経由で。
・HDDは長時間撮影時や、SDカードからコピーして本体再生用に活用。
まぁ、SDカードが十分にあれば差し替えで対応できますし、
小ささを優先するならSD9でしょうね。
PS3やXP12等のSDカードから直接再生可能な機器があると便利ですし、
(せっかくブルレイが焼けるのでPS3がお奨め)
PCでも再生可能なのですが、
当面はビデオカメラ本体をテレビにつなぐ、がシンプルでしょうね。
書込番号:7391871
0点

皆様、ご丁寧なアドバイスありがとうございました。
全く知識がないので、とても参考になりました!
どちらかと言うと、双方のメーカーを統一した方が良さげですね。
でもビデオカメラとパソコンは、メーカーが異なっても相性はさほど悪くなさそうなので、ちょっと安心しました。
他のクチコミ情報(小生にはレベルが高すぎることが多々ありますが・・・)も参考にしながら、店頭にも行って見て判断したいと思います。また悩んだらご相談させてください。
ちなみにお爺ちゃん宅にはDVDが宝の持ち腐れで飾られており、帰省時にのみ稼動する状況です。(笑)
BDは先を見過ぎた(?)感をパソコンをWebで購入してから持ちました。。。
書込番号:7392444
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-HS9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/09/16 21:26:10 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/31 20:09:06 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/17 20:40:02 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/26 1:08:04 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/18 23:51:07 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/02 23:48:16 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/07 17:11:17 |
![]() ![]() |
54 | 2015/09/22 5:21:26 |
![]() ![]() |
7 | 2010/11/04 2:41:25 |
![]() ![]() |
31 | 2011/08/07 0:58:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
