HDC-HS9
顔認識機能を搭載したSDHCカードとHDDのハイブリッド型フルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン



夜間のノイズに関して「二月堂のお水取り」の映像をブログにUPしましたので実画像を見ていただき参考にしていただければと思います。
設定はすべてAUTOにて機械任せにして撮りました。
またWMV変換にはUlead VideoStudio 11を使いました。
(WMV HD1280×720の大きさで変換をしています)
画面全体が白く見えますがこれがノイズです。
光源に近いところはノイズは若干減少気味になっています。
暗所でこのぐらいのノイズであれば我慢が出来る範囲かな〜って感じを受けました。
皆さんのご感想をいただければと思います。
http://je3ilc64.blog34.fc2.com/
書込番号:7486768
1点

思っていたより凄く綺麗でした。
本当に実用に耐えれるレベルではないかと。
私はCANON iVISにするかまだ迷ってます(^^;
書込番号:7490047
0点

YMQさん
暗所といっても、発光体は明るく映ってあたりまえなのです
暗所性能を見るなら、照らされた軒先を見ましょう。
優れたカメラならそういう場所の映り方が違います。
電車男さんお疲れ様でした
サンプル映像を提供してくれる人は尊敬に値します
書込番号:7491376
1点

そうなんですか。すみません。
5,1CHのサンプルも「聞いて」みたいです。出来ましたらよろしくお願いします。
書込番号:7492443
0点

皆さん今晩は!
はいあの映像は5,1CHで録画しています。
しかしながら出力側で5,1CHの装置がなければ普通のステレオとしか聞こえてきません。
私は映像についてはもう少し黒いところは黒く、くっきりとした映像を望みますが、まだまだ技術的に難しいのでしょうか?
さて次回はHS9の殻割に挑戦しますので、私のブログを見ていただければと思います。
書込番号:7504762
1点

WMPでは5.1鳴らないため、HPからダウンロードをさせていただきました。
凄い!5.1ch凄く良いですね。しっかりと臨場感があります。
ますます買うのが悩みます(@@)
書込番号:7504857
0点

YMQさん価格が下がっていますので、下がりきったところで買われるのがよいのでは!?
またブログのリンクが外れましたので再度リンクの貼り直しをしておきます。
暗所での撮影 デジタルハイビジョンカメラHS9で撮ったお水取り
↓
http://je3ilc64.blog34.fc2.com/blog-date-20080305.html
書込番号:7506137
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-HS9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/09/16 21:26:10 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/31 20:09:06 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/17 20:40:02 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/26 1:08:04 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/18 23:51:07 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/02 23:48:16 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/07 17:11:17 |
![]() ![]() |
54 | 2015/09/22 5:21:26 |
![]() ![]() |
7 | 2010/11/04 2:41:25 |
![]() ![]() |
31 | 2011/08/07 0:58:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



