『超初心者です。』のクチコミ掲示板

2008年 7月12日 発売

HDC-SD100

3MOSセンサーや新ライカディコマーレンズ/SDカードスロットを搭載したフルHD対応ビデオカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:320g 撮像素子:3MOS 1/6型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-SD100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-SD100の価格比較
  • HDC-SD100のスペック・仕様
  • HDC-SD100のレビュー
  • HDC-SD100のクチコミ
  • HDC-SD100の画像・動画
  • HDC-SD100のピックアップリスト
  • HDC-SD100のオークション

HDC-SD100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月12日

  • HDC-SD100の価格比較
  • HDC-SD100のスペック・仕様
  • HDC-SD100のレビュー
  • HDC-SD100のクチコミ
  • HDC-SD100の画像・動画
  • HDC-SD100のピックアップリスト
  • HDC-SD100のオークション

『超初心者です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-SD100」のクチコミ掲示板に
HDC-SD100を新規書き込みHDC-SD100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

超初心者です。

2008/11/17 22:05(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD100

クチコミ投稿数:2件

もうすぐHDC-SD100を購入します。
店舗で説明を聞いて、この機種に決めました。
いずれはブルーレイに残そうと思っているのですが、何年か先になると思います。
なので、とりあえずSDカードに保存しておくつもりなのですが、SDカードの値段がいろいろでびっくりしています。
パナソニック製はすごく高いのですが、安いものは画像が悪いとか、問題があったりするのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:8655045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/18 00:09(1年以上前)

ちょこりん64サンこんばんは!!そもそも論に成ってしまい大変恐縮なのですが、ここのクチコミやレビューを見る限りSD100を購入する事自体をもう一度検討してみては、と思ってしまいます、画質等、長年のパナファンの方が失望してるレビューもあったくらいなので、、、。詳しい方のクチコミを見ていると今のパナのシステムに限界があるようです、次機種からに期待かも(MOSのシステムを変えてくるかも)とのクチコミもありました。
こういったレスはもしかしたら良くないのかも知れません、決めてしまっているのであれば大きなお世話かも知れません、が、私、最近ここの閲覧にハマり切ってるのですが、結論として、顔検出等含む新技術的オート撮影ならSONY、機能の精度や設定の豊富さ、画質でCanon、と観ました。
ちなみにパナのSDカードであればまったく問題ないと思いますし、CLASS4と書いてあるものでバカ安品でなければ基本大丈夫かと思います、後はその商品のクチコミの中な相性をわざわざレビューして下さってる方もいますので参考にすると良いと思います、ちなみに私はここを見ながら悩みに悩みCanon、HG21を購入しました(パナの周辺機器との連携も問題ないです)、私自身も店員のすすめだけを聞いていたらまったく別のものを購入していたかも知れません、が、一呼吸置いて、ここでユーザーの生の声を読まさせて頂き、狂おしいほどに悩んで比較しました(いやーチョット大げさかな笑)その期間が長かった分だけ購入後、正解だったなー!って満足感が大きく感じられる気がします。最終的にはちょこりんサンが自由に決める事なので、余計な事だと思いつつ、以上が私の見解であり大きな独り言なのであります。

書込番号:8655786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2008/11/18 00:22(1年以上前)

こんばんわ。
メカニカルスターマンさんに同意です。パナのハイビジョンはあまり良くないです。
私はキヤノンのHF11を買いましたが、ソニーのSR11・12かキヤノンのHF10・11・HG21あたりが無難です。
買う気マンマンでしたら失礼しました。
超初心者ですとありますし、安い買い物でもないので。

書込番号:8655867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/18 01:06(1年以上前)

びっくろーどさんのお薦めSONY、SR11、12は液晶が大きく、とても綺麗です。更にその液晶にタッチパネル操作出来ます。(私はタッチパネルはNGですが) 
追記として、液晶ではSONY、と言えますねー。 
びっくろーどサン、御同意有難うございました。

書込番号:8656076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2008/11/18 02:40(1年以上前)

機種の話はともかく・・・
SDカードにため込むのは経済性も保存性も?です。
ブルーレイレコーダーはある程度セットにして考えた方が良いですよ。もう普及期ですから。

書込番号:8656318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/11/18 08:31(1年以上前)

SDカードにその都度貯めては買い貯めては買いしてると不経済ですので500ギガ以上の外付けハードディスクを用意してそこにハイビジョンカメラの映像データを丸ごとコピーしとくほうがいいですね。出来れば二重以上のバックアップが望ましいです。

早いうちにブルーレイレコーダーなりを買ってハイビジョンを満喫出来ればとても便利ですよ。
書き込み読んでるとブルーレイレコーダー所有されている方が多いのでだいぶ普及してきているみたいですよね。
ハイビジョン画質で配布する時代になってきてるんですね。
ちなみにパナソニックブルーレイレコーダーBR500は価格コム参考で57000円位です。SDカード使用のカメラならばBR500は安いと思いますよ。予算があればW録タイプのBW系がおすすめです(ソニーブルーレイレコーダーA、L、Xシリーズでもいい)。

書込番号:8656690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2008/11/18 08:41(1年以上前)

訂正します
×安い買い物
○高い買い物

SDHCカードも安くなりましたが千円前後の安い物はエラーの発生率も高いです。
折角の録画がほとんど撮れてなかったとか、良く書き込みあります。
少し高いですが一流品のサンディスク製をお勧めします。

書込番号:8656711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/11/19 12:06(1年以上前)

メカニカルスターマンさん、びっぐろーどさん 率直な意見ありがとうございます。
目からうろこです!
店員さんの話はものすごく納得させるものがあって、あわてて買ってしまうところでした・・・
ソニーキャノン、もう一度調べてみますね。


十字介在さん、チャピレさん、ブルーレイレコーダー、やっぱり予算が・・・
できるだけ早く購入できるように検討します。
そのときはまた教えていただくことになるかも・・・

皆さんありがとうございました。
今晩検討します!

書込番号:8661807

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-SD100」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-SD100
パナソニック

HDC-SD100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月12日

HDC-SD100をお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング