VL-Z5の購入決意してこのBBSにたどり着いたのですが人気ないのはなぜ!哀しい・・・・。確かにボディーも他のメーカーに比べて安物くさいし、ビデオカメラコーナーでも端の方に置かれている。そんなVL-Z5が可哀想・・・・。NV-GS50K-SとDCR-TRV22KとVL-Z5で悩んでます。NV-GS50K-SとDCR-TRV22Kにここは負けてないって言う点はありますか?
書込番号:1500905
0点
2003/04/19 06:31(1年以上前)
>NV-GS50K-SとDCR-TRV22Kにここは負けてないって言う点はありますか?
やっぱり、回転グリップでしょう。
weven01072さんは、どれにしようか悩んでいる3機種を
実際にお店でさわったことがありますか?
小型の横型の機種はどうしても手首がきゅうくつになりますが、
この回転グリップはホントに楽です。
書込番号:1502620
0点
2003/04/19 08:04(1年以上前)
私も、NV-GS50K-SとDCR-TRV22KとVL-Z5+ムービーデジカメ(サンヨーのXACTI)で迷っています。で、有楽町BIGカメラで詳しいそうな人に色々尋ねてみました。
・コンパクトで軽いことでで選ぶなら一番:NV-GS50K-S、僅差でVL-Z5
この点についてはDCR-TRV22Kは少しこの二台に比べて落ちる。
・拡張性で選ぶなら一番:DCR-TRV22K
また、過去のハイエイトの頃からのユーザーを意識し、使い方に一定の連続性を持たせているし、編集機能などは一番豊富。よって、乗り換えユーザーには使いやすいかも?とのこと。しかし、余分?と思われる機能も多く、これにより、コンパクトにできない状況になっている。
・画質で選ぶなら、VL-Z5、DCR-TRV22K
理由はCCDカメラの大きさ。VL-Z5、DCR-TRV22Kは、1/4型、NV-GS50K-Sは1/6型。 CCDカメラの大きさは、写真で言えばフィルムの大きさ。よって、これが小さいと画質は落ちることになる。よって、NV-GS50K-Sは劣る。
・屋外で使うことが多いなら、断然VL-Z5。さすが液晶のSHARPだけあって断然綺麗。この点ではNV-GS50K-Sが一番手を抜いており、ピーカンでは外では液晶が見えにくいとのこと。
・三脚を使うことが多いなら、NV-GS50K-SとVL-Z5。カセットテープが上から取り出せる。DCR-TRV22Kは下からカセットを取り出すので三脚をいちいち外さなければならない。
・長時間録画が必要なら、
DCR-TRV22K。オプションで長時間撮影できるバッテリーがある。
・使いかって。
VL-Z5。カセットテープ部分とカメラ部分が回転するのでアッパーアングル、ローアングルともに取りやすい。また液晶も綺麗で断然見やすい。
まとめ
1.初心者でアクティブに使いたく、画質を意識するならVL-Z5。
2.初心者だけれでも凝り性で、将来いろいろ幅を持たせたく、画質を意識するならDCR-TRV22K。
3.初心者でとにかくハンドリングの面を重視してどこにでも持ち運んで行きたいならNV-GS50K-S。
最後にサンヨーXACTI。
私はカセットテープが嫌いです。いちいちビデオカメラに電源入れて繋いで見るのは、面倒で、過去にビデオ(ハイエイト)を使っていましたが、撮った映像を殆ど見ることはありませんでした。その後、殆ど見向きもされなかった日立製のMPEGカメラと言うのを使っていましたが、こちらの方が断然使用頻度は多かったし、その後撮った映像を見ることも多かった。MPEG、JPEGで撮った映像をPCカードのHDに保存し、そのPCカードを、パソコンにつなげるだけで見ることが出来る。当然繰り返し撮影可能。最近は、パソコンがテレビにもつなげて見ることができるので、PCとテレビを常時繋ぎっぱなであれば、いつでも静止画もムービーもテレビ大画面でも見られる。そこで、実質的な使い方を重んじて、実は、サンヨーのXACTIも考えています。これは、S-VHS並みの画質で撮影出来るムービーデジカメです。草薙君がTVCM中。SDカードに保存でき、カメラ自体も150gとデジタルビデオカメラと比べて圧倒的にコンパクト。使用頻度をあげたいなら、これもお勧めです。但し、音声、画質ともにデジタルビデオカメラには劣りますが、普通に見る分には全く問題ない画質で。す何せS-VHS並みの画質ですから!実質的に使用頻度を多くしたいなら、このようなムービーデジカメも考慮してみてはいかがでしょうか?但し、値段は4万円前後+SDカード(256MB=12,800、512MB=34,800円)とデジタルビデオカメラの価格に近くなりますが・・・また、256MB以上のSDカードが無ければS−VHS並みのムービーは実質的に撮影することが出来ません。
カセットテープは本当に使い難い!
書込番号:1502721
0点
動画デジカメなら、ザクティの先代、MZ3の評価が高いです。
CCDサイズ等に着目すれば分かると思います。
書込番号:1504281
0点
2003/04/19 21:29(1年以上前)
↑
同意します(^^)
sx560以降〜MZ3までなら、本来の感度がISO100で垂直画素出力を結合して感度を倍化するため、現行のビデオカメラと比べて、低照度でも意外と写ります(元々MotionJPEGの30pですから、シャッタースピード1/30秒になっても、あまりヘンに思わないだけかも(^^;)
書込番号:1504390
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > VL-Z5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2013/01/31 17:37:07 | |
| 0 | 2007/07/06 0:59:10 | |
| 8 | 2009/09/08 22:02:51 | |
| 2 | 2005/04/19 22:21:55 | |
| 1 | 2005/03/04 1:55:34 | |
| 4 | 2005/01/19 1:16:08 | |
| 2 | 2004/12/20 9:29:02 | |
| 0 | 2004/12/17 14:37:35 | |
| 5 | 2006/04/10 12:10:46 | |
| 2 | 2004/08/24 7:13:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




