



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K
自分のDV(PC100)場合単純に上下に黒い帯が入るだけで、ワイド画面のTVで再生するときに補正されているように思える。ゆえに、通常モードよりも画質の情報量は落ちるに1票!(^^ゞ
書込番号:843381
0点


2002/07/20 23:36(1年以上前)
16:9のモードは、4:3=16:12のモードの縦方向の情報を上下合計で25%程度「削除」して記録するのが通常のようで、結果的に垂直解像度が減少します。
本来は、4:3に対して、約5.33:3の比率で水平方向の画素数と記録情報も増やすことで「横長テレビ」と言えるのですが、現状では「縦短テレビ」ですね(^^; 過去には真っ当な「ワイドCCD」があったようにも思いますが・・・
書込番号:843853
0点

狭小画素化反対ですがさん、出番をお待ちしておりました。(^_^)v
書込番号:843922
0点



2002/07/21 13:39(1年以上前)
やはりそうなんですね。
垂直方向はそのままで、水平方向のみ圧縮してあれば良いのになぁ。
書込番号:844845
0点


2002/07/21 15:51(1年以上前)
上がるのは唯一TRV950だけではないでしょうか。
これだけはTRV950がすごいところですが、他の部分特に広角側が狭いので買う気はありませんが。
書込番号:845014
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-PC101K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/03/29 15:55:23 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/17 22:44:56 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/12 17:55:21 |
![]() ![]() |
7 | 2007/09/12 5:42:23 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/15 20:20:43 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/04 17:44:52 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/10 21:20:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/07 13:13:56 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/02 13:37:11 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/06 0:42:19 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
