


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


7月に子供が産まれます。現在DCR−TRV22KもしくはPC−101K、TRV18K購入を検討中です。やはり子供の成長を中心に撮りたいのですが何を基準に考えればいいのでしょうか?又付属品の必要性等教えてください。PCはVAIOを使用しています。年賀状やアルバム作成も考えています。予算は10万以下です。すごく初心者な質問かもしれませんが、お店に行くと店員さんの好みや売りたい物を勧められそうなので親切な方、アドバイスお願いします。
追伸。皆さんの書き込みを見ていると、価格ドットコムではなく、○○電気や○○カメラで購入されている方が多い様ですが、やはり保証の問題ですか?
書込番号:1523355
0点


2003/04/27 11:48(1年以上前)
これは大変難しい質問で「これを買えばベスト!」と言い切れる答えはないですね〜。ビデオ映像撮影機器として優れている製品が、ビデオを撮影する道具として優れているかどうかは、各人各様で様々な思いがあるからだと思います。
これから生まれてくるお子さんを撮影するなら、チワワンワンさんが撮影しやすい、と思う機材がよいでしょう。お子さんが小さい頃はミルクや換えのオムツ、着替え、さらにはベビーカー等でかなりの大荷物になりますから、個人的には持って行くのに邪魔にならない小型カメラをお勧めしたいと思います。
オプションで買うものとしては、最初は室内でおじいちゃん、おばあちゃんを入れて撮影することも多いでしょうから、ワイドコンバージョンレンズ(広角レンズ)を一つ購入しておくと、広い範囲が撮影できて便利です。ビデオカメラは意外と広い範囲が映らないもので、私も子供が小さい時は「これ以上下がると家の壁を破って外へ出てしまう!」という場面に多数遭遇しました。その後はビデオカメラを買うと無条件にワイドコンバージョンレンズを購入してます。
ビデオカメラで静止画を撮ったり、ビデオ動画から静止画を抜き出してアルバムを作るとありましたが、このクラスのカメラで高画素の静止画を期待するのは無理になります。ビデオカメラから静止画をキャプチャーすると昔の35万画素クラスデジカメの静止画しか得られないので、年賀状に印刷するにはちょっと厳しいレベルかと思います。プリクラサイズまで縮小してしまえばなんとか見られる程度でしょうか。
こんなところですが、あまり参考になってなくてすみません。
書込番号:1526691
0点



2003/04/27 14:58(1年以上前)
大変参考というか勉強になりました。単純にビデオカメラを買えば静止画できれいな年賀状が出来ると思っていましたので。サイズもカミさんが持ち易い様に検討します。そうするとTRV22Kがいいかなあ。ノリヤスさん有難うございました。
書込番号:1527067
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-TRV22K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/06/09 15:04:00 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/31 10:16:06 |
![]() ![]() |
4 | 2006/10/28 6:21:41 |
![]() ![]() |
5 | 2006/10/18 0:01:18 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/13 0:35:45 |
![]() ![]() |
1 | 2006/06/18 18:20:55 |
![]() ![]() |
7 | 2006/06/17 14:38:03 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/08 17:12:41 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/18 22:10:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/16 15:08:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



