『教えて〜』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:530g 撮像素子:CCD 1/4型 DCR-TRV22Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-TRV22Kの価格比較
  • DCR-TRV22Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV22Kのレビュー
  • DCR-TRV22Kのクチコミ
  • DCR-TRV22Kの画像・動画
  • DCR-TRV22Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV22Kのオークション

DCR-TRV22KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月 1日

  • DCR-TRV22Kの価格比較
  • DCR-TRV22Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV22Kのレビュー
  • DCR-TRV22Kのクチコミ
  • DCR-TRV22Kの画像・動画
  • DCR-TRV22Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV22Kのオークション

『教えて〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-TRV22K」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV22Kを新規書き込みDCR-TRV22Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

教えて〜

2003/11/05 00:22(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 子だくさんママさん

現在我が家にはTRV900があります。サーファーの主人が主に海で使用しているのですが、三脚などで固定して撮る分にはいいのですが、子連れでちょこちょこ出歩くときには重くてついつい持って行くのをやめてしまいます。カメラマンとして主人が一緒にいてくれる時はいいのですが・・・
そこで、軽くてそこそこ画質の良いカメラを購入しようと思っています。
主人は3CCDレンズの方がいいんじゃないか?といいますが、どうでしょうか?最近パナソニックのDVDレコーダー(ボブサップが宣伝してるやつです)を購入したので私はパナソニックでも良いと思っているのですが、主人は今までSONYだから(ビデオデッキもSONYです)SONYの方がいいんではないかと・・・

購入のポイントとして
*静止画はほとんど使用しない。
*PCに接続することはほとんどない。
*なるべく小さい方が良い。
*画質はやっぱり綺麗な方がいいんだけど・・・
*予算は10万位迄

以上のポイントをふまえて、子連れでリュックの中に入れても大丈夫!ってやつでお勧めは何ですか〜教えてください!
できれば11/8に使用したいので急いでいます。
よろしくお願い致します。

書込番号:2094286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/11/05 07:21(1年以上前)

「〜だから良い」との考え方は、特にビデオカメラ選びでは失敗の元です。
ところで、どの程度マニュアル操作をされていますか?
それとも、オートで程ほどに撮れる無難さを選びますか?
そうのような見方で過去ログを見ると、いろいろと参考になると思います(^^;

書込番号:2094854

ナイスクチコミ!0


スレ主 子だくさんママさん

2003/11/05 07:52(1年以上前)

暗弱狭小画素化反対ですがさんありがとうございます。
マニュアルではほとんど撮りません。ズームとフェードイン・アウト位です。
ピント合わせも早い方がいいんですが・・・。
こんな私が使用するのに、なるべく軽くて綺麗なビデオカメラって何がお勧めですか?教えてください。

書込番号:2094895

ナイスクチコミ!0


100K所有者だったさん

2003/11/05 10:10(1年以上前)

<軽くて、そこそこ画質のよいカメラ> あえてあげると、パナのGS70K(3CCD) キャノンのDVM2(原色フィルター)ぐらいでしょう。ただし、暗い所での撮影は厳しいと思います。暗い所、室内での撮影は、お持ちの900を使った方がいいですよ。俺も900持ってるんで(^^ゞ

書込番号:2095141

ナイスクチコミ!0


ジュゲムのご隠居さん

2003/11/05 15:03(1年以上前)

スレッドの立て方わからないのでここを使わせてください。
液晶ビューカムの古いものでDV端子のないものを使っています。これで撮ったものを22kでパソコンに取り込もうとしていますが、他社のカメラで撮ったビデオも22kで取り込めますか?教えて下さい。

書込番号:2095717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2003/11/05 22:42(1年以上前)

>液晶ビューカムの古いものでDV端子のないものを使っています。

アナログビデオですよね。
デジタル変換出来ますので、22Kにアナログ入力してPCに取り込めます。
PCがDVキャプチャ出来ればね。

書込番号:2096978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/11/05 23:29(1年以上前)

>マニュアルではほとんど撮りません。ズームとフェードイン・アウト位です。
>ピント合わせも早い方がいいんですが・・・。

今後もこのままであれば、オート性能としてまずはSONY、次点でCANONというのが無難なレスかなと思います(過去ログ参照)。

>DV端子のないものを使っています。これで撮ったものを22kでパソコンに取り込もうとしていますが、他社のカメラで撮ったビデオも22kで取り込めますか?

手持ちの機種で撮ったテープを22Kで再生する場合、「再生互換性」次第ですね。LPモードで80分テープの場合、再生互換性は最も不利になると思います。LPモード自体の互換性自体が保証されていないようですし。SPモードなら、一応の保証はあるようですが、機器の相性以前に、テープ(主にメーカー)との相性もあるようです(TT) デジタル機器で相性とは違和感を持つかもしれませんが、その程度の貧相な互換性であることが現実のようです。

機種毎の差もありますが、「再生互換性を試したい」と店員さんに頼めば、手持ちのテープの再生試験を展示機で試せます(客の多い日時は避けるのがベスト)ので、できるだけ多くの店で試させてもらえば如何でしょうか。
(展示機でのテープ巻き込みトラブルなどを避けるために、録画内容が重要でないテープを持参するべきです)。

・・・それでも、買った機種の再生互換性がイマイチの場合もありますが、現実にはどうしようもないのが鬱陶しいところです(TT)

書込番号:2097236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2003/11/05 23:59(1年以上前)

>液晶ビューカムの古いものでDV端子のないものを使っています。

これってHi8のビューカムのことではなかったのね。(^_^;

書込番号:2097393

ナイスクチコミ!0


ジュゲムのご隠居さん

2003/11/07 12:05(1年以上前)

「暗弱狭小画素化反対ですが」さん ご教示有難う御座います。DV機の規格統一はそんなにお粗末なものとは知りませんでした。次々と発展している以上新しいものへの買い替えが起こるもので、前に撮ったものが見られなくなるとはひどいもんですね。少なくとも業界で規格のバージョンを決め逆戻りは出来ないとしても前には進めるようにして欲しいものですね。いまや量販店には20−30といった機種を並べるぐらいポピュラーになってきたものですから。

書込番号:2101749

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-TRV22K」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
使えるメモリースティック 0 2010/06/09 15:04:00
PCへの接続で質問します 6 2010/01/31 10:16:06
DVDへの保存 4 2006/10/28 6:21:41
編集後の画質について 5 2006/10/18 0:01:18
現品限りで25K円。買うべきか? 2 2006/09/13 0:35:45
グレーの横線 1 2006/06/18 18:20:55
壊れてしまった 7 2006/06/17 14:38:03
まだ売ってるんですね。 0 2004/10/08 17:12:41
2機種で迷っています 4 2004/08/18 22:10:52
比較 2 2004/08/16 15:08:22

「SONY > DCR-TRV22K」のクチコミを見る(全 2410件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-TRV22K
SONY

DCR-TRV22K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月 1日

DCR-TRV22Kをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング