



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV70K


ビデオカメラを買おうと思っています。皆さんの書き物を見て、いろいろと
勉強になりました(とくに、W_Melon_Jさんと狭小画素化反対ですがさんから)。
1、ビデオだけとして使いたい。静止画について、デジカメにします
2、家庭生活と旅行の撮影は目的
3、光の悪い環境に使えなくてもいい。ちなみに、15ルクスでどの程度ですか?
普通家庭用の灯で使えば、どのルクスが必要ですか?
4、重さは650ぐらいで大丈夫です。
5、値段は11万円ぐらい。当然、同じ条件で安いのは一番いい
6、今見たところ、ソニーTRV70KとパナGS70Kのほうがいいかもしれない。
どれを買うか迷ってます。皆さんのご意見を聞きたいです。
書込番号:1566243
0点


2003/05/11 22:50(1年以上前)
まだレスが付かないようなので・・・(^^;
>15ルクス
一般家庭で、天井に60wの電球を付けると、足元の照度が20ルクス程度になると思われますので、同条件で60wと40wの間ぐらいでしょう。
ちなみに、20ルクス相当の被写体照度の画像サンプルが下記HPにあります。
http://www4.big.or.jp/~a_haru/index.html
↑
多くの機種では、肉眼で見た場合よりも随分と暗くなってしまいます(TT)
現実的に、最低照度の値と同じ照度ではロクに撮れません。
>普通家庭用の灯で使えば、どのルクスが必要ですか?
これは、「最低照度の性能は、どの程度必要か?」という意味でしょうか?
ちょっと答えが難しくなりますね(^^;
下記の件を含めて、個人的には7ルクス前後は欲しいと思います。
これは数年前では、何ら問題の無い性能ですが、現在では厳しいですね(^^;
実効感度を考えると、現行のminiDVではVX2000とXV2だけになってしまいます(^^;
照度とは、輝度と光源との距離や照射する面積によって相対的になりますから。
また、関東以東と中部西では、電源周波数が異なるため、関東以東の50ヘルツ圏で普通の蛍光灯を使っていると「フリッカー」と呼ばれる「チラツキ」が出ます。その軽減の為にシャッター速度は自動的に1/100秒になります。
その場合、最低照度は実質的に悪化し、(単純計算すると)もし15ルクスなら25ルクスに悪化することになります(TT)
この場合、中部以西の60ヘルツ圏では1/60秒でもOKですから、50ヘルツ圏では約1.6〜7倍の照度が必要となります。
例えば、関西にて30w+32wの普通の蛍光灯で167ルクスの被写体照度が得られたとき、関東ではフリッカー防止の為に1/100秒になると、電源周波数以外が全く同条件でも相対的に100ルクス程度の明るさしか無いことになります。
また、蛍光灯自体が同じでも、シーリングの有無で照度が変わります。
ウチの白色シーリングのインバーター蛍光灯の場合、シーリング部分での損失が多く、直下の照度は半分程度になり、平均的な被写体照度としては80ルクス程度しかありません(TT)
(5と6の件については、個人の嗜好や考え方次第だと思います)
書込番号:1569308
0点



2003/05/12 15:06(1年以上前)
狭小画素化反対ですが さん、ご返事ありがとう。。
ソニーTRV70Kは新機種ですので、ちょっと高くなるかも。。
では、ビクターのGR-DV3500はどうですか?最低6ルクスで、家庭用に
すれば十分だと考えています。。。。
基本的に動画だけとして使いたいので、DV3500の69万とTRV79Kの
109万にあまり違いがないでしょうか?
また、この二つの機種に対し、良いところと悪いところを
教えて。
もう一度、ご返事ありがとうね。(^^;
書込番号:1570900
0点


2003/05/12 22:06(1年以上前)
ビクターの「最低照度」は、少し前までは「最低被写体照度ではありません」との注釈がありました(^^;
(細かい事は置いといて)もし、SONYやCANONの「最低被写体照度」または「最低撮影照度」に該当させるなら、数値が2割程度劣るかも?
仮にSONYやCANONの基準ならば、8ルクス程度かもしれません。
しかし、それでも「最広角」の値ですから、「最望遠」では随分と落ちてしまいます。そのため、根本的に高感度であるとは思いません(^^;
それでも、現状において、広角側だけでもF1.2として、CCDの低感度化を補おうとする姿勢は評価します。
ただし、ビデオカメラとしてのその他の性能については、SONYなどと比べるとアチコチに改善の余地があるかもしれません(その他を含めて、過去ログにいろいろ報告されています(^^; 是非、過去ログを直接御覧下さい)
書込番号:1571935
0点



2003/05/13 19:57(1年以上前)
狭小画素化反対ですが さん
やはり私の知識は貧しすぎる。
ビデオカメラに関連するいいHPがあったら、教えてもらえますか?
書込番号:1574281
0点


2003/05/13 20:09(1年以上前)
とりあえず、下記HPはどうでしょう?
DVカム購入前から、大いに参考にさせてもらっています(^^)
http://www4.big.or.jp/~a_haru/index.html
書込番号:1574308
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-TRV70K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/02/02 21:50:55 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/14 22:22:49 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/12 14:13:17 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/28 1:55:27 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/29 1:23:14 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/12 16:00:40 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/25 13:51:42 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/23 22:56:21 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/05 18:55:47 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/10 23:33:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
