『vx2100について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥411,000

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:575分 本体重量:1500g 撮像素子:3CCD 1/3型 動画有効画素数:34万画素×3 DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)の価格比較
  • DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)のスペック・仕様
  • DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)のレビュー
  • DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)のクチコミ
  • DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)の画像・動画
  • DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)のピックアップリスト
  • DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)のオークション

DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 1月 5日

  • DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)の価格比較
  • DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)のスペック・仕様
  • DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)のレビュー
  • DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)のクチコミ
  • DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)の画像・動画
  • DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)のピックアップリスト
  • DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > SONY > DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)

『vx2100について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)」のクチコミ掲示板に
DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)を新規書き込みDCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

vx2100について

2015/12/21 08:03(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)

スレ主 VDMさん
クチコミ投稿数:332件 山形ビデオクラブ 

最近古いminiテープの映像を ediusで編集使用と思い友人からvx2100を借りてきましたが
16:9の映像を取り込みが出来ません
4:3はOKです

この機種は16:9に対応していないのですか????

書込番号:19422348

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/12/21 18:30(1年以上前)

PressによるとVX2100の発売開始年月日は2003年12月1日ですが、丁度この日に3大都市圏の地デジ放送が始まったばかりで、この年に発売になったソニーのビデオカメラで16:9に対応出来ていたのは実質有りません。

ソニーとして16:9のHDVに対応したのは2004年10月15日発売のHDR-FX1になりますから最低でもそれ以降の製品で無いと読み取りは不可能かと思います。

書込番号:19423503

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29185件Goodアンサー獲得:1529件

2015/12/21 19:32(1年以上前)

時期は覚えていませんが、MiniDVの16:9自体は「アナログのワイド放送」の頃からありました。


また、ビデオカメラ機械的劣化やテープの化学的〜磁気的劣化によって16:9とは関係なしに取り込みできないのかしれません。

※さらに長時間モードの場合は、厳密な規格自体が無かったようなので互換性が怪しい


まずは本体付属の液晶モニターでも構わないので、通常再生の確認や記録モードの確認されてはいかがでしょうか。

書込番号:19423661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


opus1さん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:112件

2015/12/22 10:06(1年以上前)

こんにちは。

vx2100の使用経験はありません。

しかしながら同機発売以前の他社機、パナDJ-1とかCANON XL-1などを使用していました。

その頃からワイド撮影機能は搭載されていましたし、1990年代前半からワイドテレビは発売されていました。
VX2100がワイド撮影・再生が出来ないというのは、どうかなと思い取説を検索しました。

同機は録画も再生も対応しています。

TVに直接接続して見ることが出来るならば、問題ないと思いますので、ご使用の編集ソフトの使用経験はありませんが、何かポイントがあるかも知れませんね。

書込番号:19425261

ナイスクチコミ!0


opus1さん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:112件

2015/12/22 10:11(1年以上前)

もしや、16:9の撮影が4:3で表示されると言うことではないでしょうね。

ただ単に縦長表示であるとか?

書込番号:19425269

ナイスクチコミ!0


chashuさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:27件

2015/12/22 10:52(1年以上前)

機種不明

質問するところ間違えてますねここを見る人は編集ソフトのことわかりません
ただ単にEDIUSのシステム設定が4対3になっているだけです16:9に設定すれば取り込めます

書込番号:19425342

ナイスクチコミ!0


スレ主 VDMさん
クチコミ投稿数:332件 山形ビデオクラブ 

2015/12/22 10:54(1年以上前)

返信ありがとうございます
この機種で撮影したものは16:9で再生しますediusで取り込みますが

しかしながら昔16:9で撮影した映像は再生できないと言うとです
あしからず

書込番号:19425344

ナイスクチコミ!0


opus1さん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:112件

2015/12/22 12:35(1年以上前)

なるほど。

以前ご使用のカメラと互換性に問題があると言うことですね。
そうなると、難しいですね。

chashuさん

<<質問するところ間違えてますねここを見る人は編集ソフトのことわかりません>>

これはどうでしょうか。

少なくともここの常連さんは、編集ソフトを扱うことには何の苦もない方が多いと思いますよ。

使用しているOSやソフトは色々ありますので、概略はわかっていても詳細を述べることは出来ないだけでは。

書込番号:19425546

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)
SONY

DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 1月 5日

DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング