


HC1を4名の「初心者」さんが先行モニターされています。
http://www.hi-dv.jp/
その中で、ニューヨークでの撮影レポートが秀逸でしたので、
ご紹介いたします。
http://www.hi-dv.jp/hdr-hc1/000081.html
文章も示唆に富む内容でしたが、特にタイムズスクエアでの
夕暮れ時に撮影したテープから切り出した静止画が、
HC1の画質の良さを端的に表しています。
http://www.hi-dv.jp/wada/20050701_01b.jpg
ビル群の窓ガラスは解像度の高さを確認できますし、
影の部分まで再現する諧調表現の広さ、そしてビルの合間に
沈む夕陽(?)にはスミアレスの綺麗なクロスが出ています。
書込番号:4253305
0点

いい絵ですねー。
こりゃ室内撮影も結構イケるのではないかと
期待しちゃいます。
7日まであと1週間。待ち遠しいなあ。
書込番号:4253413
0点

HC1の絵は解像感があるようですね どうもFX1の絵は解像感が
低いように感じられてなりません。ただ評価としては解像感
だけでなく色の再現性、階調表現力などいろいろありますから
これをみてFX1のような失敗はしないようにしないと と思います。
解像感ですが逆に言えばFX1のカスタムプリセットの調整範囲が
極めて狭く輪郭補正量を大きく出来ない不満というのがありました
FX1は品位は悪くても良いからもっと輪郭補正を効かせたいという
用途には使えないと思います。今後HC1が出て輪郭補正の調整範囲が
狭いというのは問題になるかと思います。
近所のあるカメラの量販店に行きましたらHC1は普通の売価と
して\148,000という解答でしたの当分様子を見て判断したいと
思います。
書込番号:4253513
0点

レビューいろいろ紹介しておきます。
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/av/20050627/112629/
http://www.sonyshop.c-tec.co.jp/contents/mobile/hdr-hc1_info.htm
http://www.ones.co.jp/products/HDR-HC1.html
まだまだあるよ。
http://hdrhc1.seesaa.net/category/448219.html
書込番号:4253715
0点

この機種が気になっていたので、先日Sony Driveより映像製作&編集機材に跳んで、問い合わせしてみました。
日中ではFX1と同等ですが、最低照度が14ルクスだそうです。室内ではチョット辛いとの事でしたよ。
書込番号:4253982
0点

HC1を最初に触って、思ったことは、FX1よりボディの剛性感があるということです。ガシッと持ってもFX1のようにキシミ音が入ることは少なそうです。
気軽に持ち歩く機種こそ、しっかりしたボディは嬉しいところですよね。
私の用途では『画質よりも操作性』なのですが、惜しいところはズームレバーです。もう少し、重めのほうが良かったと思います。
FX1を持っていてもHC1があれば撮影の機会損失が減りますので、12万円くらいになれば買っちゃうかもしれません。冬ならコートのポケットにも入りますし。
書込番号:4254299
0点

HDR-HC1もHVR-A1Jもマニュアル絞り操作がなさそう。
SONYさん、何故付けなかったの?何とかしてくださいよ。
これ以外は全く不満はありません。
書込番号:4254768
0点

「画質より操作性」という事ならあまりHDVの購入意味が無い
ようにも思えますが・・・・・
残るは将来への互換性と16:9ぐらいかも
HDVの好意的な話題は多いようですが実際の定量的データが
公開される事はSD全盛の頃より少ないと思います。なんだか
怪しいものを感じます。それとも単にHDVという名前だけで
嬉しい人もいるのでしょうか?
それでも12万円ぐらいなら昔のHi8の頃の価格と一緒ですから
どんな性能でも納得という事にして購入というのはある
と思います。あの頃は家庭用機材とテレビ放送の画質は
天と地ほどの差がありましたが今また同じ事が起きている
ように思います。
しかしNHKの新シルクロードもTBSの世界遺産もフィルムライク
な画像となってしまいました。解像度を下げ暗部を潰して
ハイビジョン撮影というのは矛盾してますが 世の中それで
通ってしまいますからHDVを無批判に喜ぶ人が多いのも納得
です。
書込番号:4255016
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-HC1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2020/01/16 21:16:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/19 10:24:51 |
![]() ![]() |
10 | 2019/12/21 19:20:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/09 21:03:07 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/29 11:35:07 |
![]() ![]() |
9 | 2013/02/01 22:19:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/04 3:11:23 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/15 16:48:20 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/01 7:58:39 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/17 21:42:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
