


今使っているのは「DCR TRV900」ですが3CCDの良さに惹かれてこの機種を何年も使用してきました。
今のところHVをすぐに生かせるわけではありませんが将来ハイビジョンに備えて買い換えたいと思っていますが、とりあえず普通のテレビ画面で再生する場合でも画質の効果は出るのでしょうか?
書込番号:4265907
0点

私もTRV900を持っています。HC1に期待しましたが、HDV映像でアフレコが不可能な為、購入を断念しました。
TRV900は3CCDですから、510プログレシブ再生にすると画質は良いですよ。普通放送とハイビジョンの中間と言うところでしょうか。
よく親戚に行くと家族のビデオを長々と見せられて、うんざりする事がありますが、自分の作品でも同じです。しかし、そこに音楽が入ると別物になります。
書込番号:4267105
0点

画質にこだわりさんありがとうございます。
私も価格COMの書き込みを何度も読み返したりして感じたことは、TRV900は夜間撮影用に残しておこうと思い始めました。
明るい昼間はHC1で撮影したとしても、夜間の部屋の中などの撮影はTRV900の方が圧勝するのではないかと思い始めました。
実は今までもTRV900のすばらしさは私の仲間の間でも定評があります。
ほかの高価な高画素機種と比較にならない魅力があるのです。
でもHC1はほしいです。
書込番号:4268061
0点

先日販売店で見てきました。
販売店のハイビジョンテレビで見比べた感想ですが、参考にしていただければ幸いです。
HC1で撮影したものは普通のテレビで見ても綺麗かどうかは見比べなかったのではっきりとは分からないのですが、HDV→DVにしても普通のDVよりは画質は上だと感じました。
HDV→DVはそのまま見たときよりは当然劣りますが、それよりもさらにDVのほうがなんとなくぼやけている感じがしました。
私も購入を検討中です。
実物を見たらよけいに欲しくなってしまいました。
書込番号:4270038
0点

TRV900は私も愛用してきました。実はFX1を使用しているのですがTRV900には戻れません。
それは画質を申し上げる前に画角の差という次元の話になります。どんな画面で再生するかによっても違いが出るのですが、少なくともワイドテレビ、またはワイド画面のパソコンで編集、再生をするならHDカメラの画角は大きな強みを持ちます。それはワイド画面が過去のもののように上下を切るのではなく左右に広がるので画質も高く臨場感も違ってくるのです。その情報量の豊かさだけでも使ってみると理解できると思います。
HC-1の話じゃなくて(目下検討中)恐縮ですが、FX1はTRV900に較べてノイズが少なく、スミアも充分押さえ込まれており、家庭用とプロ用ぐらいの差を感じます。それがHC-1ではどうなのか試していないので、暗いシーンでのノイズをテストしてから決めようと思っているのです。
敢えて申し上げたのは、普通のテレビ(ワイドがよい)でもHC-1はTRV900より数段上のトータルな良さを感じられると思うからです。
また、HDV映像でアフレコが不可能という< 画質にこだわり さん>の書き込みを拝見しましたが、失礼ながら懐かしいな、という感じが否めません。フィルムの時代を思い出します。パソコンで編集をなさればずっとずと楽に早く編集できる時代になっております。アフレコなんてカメラに付いていなくても朝飯前なのです。音の位置も自由にスライドさせる事ができます。簡単なやり方を見せて差し上げたいほどです。きっと、なあんだと云われる事でしょう。
書込番号:4270618
0点

3年ほど前から50インチPDPでハイビジョン放送を見るようになってからDVDやHANDYCAMはやめてしまいました。最近、所有しているBDレコーダーがFX1やHC1でiLinkを通してハイビジョン映像をBD化出来る様になりました。その為、再度関心を持つようになりました。
HDV映像を編集したいのは山々ですが、所詮使用しているパソコンが能力不足です。かと言ってパソコンを買い換える域には達していません。
書込番号:4270796
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-HC1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2020/01/16 21:16:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/19 10:24:51 |
![]() ![]() |
10 | 2019/12/21 19:20:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/09 21:03:07 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/29 11:35:07 |
![]() ![]() |
9 | 2013/02/01 22:19:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/04 3:11:23 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/15 16:48:20 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/01 7:58:39 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/17 21:42:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
