『SONYさんはフルハイビジョンの発売はいつ?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:90分 本体重量:530g 撮像素子:CMOS 1/2.9型 動画有効画素数:228万画素 HDR-SR8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-SR8の価格比較
  • HDR-SR8のスペック・仕様
  • HDR-SR8のレビュー
  • HDR-SR8のクチコミ
  • HDR-SR8の画像・動画
  • HDR-SR8のピックアップリスト
  • HDR-SR8のオークション

HDR-SR8SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月20日

  • HDR-SR8の価格比較
  • HDR-SR8のスペック・仕様
  • HDR-SR8のレビュー
  • HDR-SR8のクチコミ
  • HDR-SR8の画像・動画
  • HDR-SR8のピックアップリスト
  • HDR-SR8のオークション

『SONYさんはフルハイビジョンの発売はいつ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-SR8」のクチコミ掲示板に
HDR-SR8を新規書き込みHDR-SR8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

SONYさんはフルハイビジョンの発売はいつ?

2007/09/30 19:45(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR8

クチコミ投稿数:189件

SONYさんが現状発売しているビデオカメラは
動画解像度としては1440×1080ですよネ
動画解像度 1920×1080 としては発売しておりませんが、
いつなのでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。

書込番号:6816943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2007/09/30 20:22(1年以上前)

なぜ1920×1080が良いでしょうか?
画質は1440と全く変わりないですよ。

1920は年内くらいでしょうか?

書込番号:6817086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:21件 HDR-SR8のオーナーHDR-SR8の満足度5

2007/09/30 22:22(1年以上前)

現状ではソニーに関わらず他社も含め、1440×1080でも実用最低限の画質レベルと言わ
ざるを得ません。HC3、SR8と異フォーマットのハイビジョンハンディーカムを併用して
いますが、両機の違いは、有効画素数の向上と最低被写体照度の低下、x.v.Color準拠等
を除けば、本質的な画質向上という点においてメジャーな性能進化には至っていないな、
というのが率直な感想です。

昨今のディスプレイモニターにもいえる問題ですが、フルハイビジョン化等の情報量の
増加により、画像処理システムが追いつかず、ノイズやブレが増加し、画質悪化を招い
ているのが現状です。ハンディーカムも同じ轍を踏みつつあるので、本質的な手ブレ補
正技術やノイズリダクション、輝度調節処理の最適化等を追求してほしい物です。

書込番号:6817632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2007/09/30 23:53(1年以上前)

「日本FZ30党」
プロフィールから彼が過去に立てた糞スレの数々を見てください。
マトモに取り合うだけ無駄ですよ。

書込番号:6818163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:9件 HDR-SR8のオーナーHDR-SR8の満足度5

2007/10/02 18:00(1年以上前)

ついにソニーからも嘘偽りないフルハイビジョンモデルが11月中旬に出るらしいですよ。しかも1/2サイズのCMOSだとか。画素数に見合った素晴らしい画質が期待できそうですね!フルハイビジョンにこだわるなら、やはりこれくらいは必要ですよね。重さはちょっと重くて2.3キロくらいみたいですがまあ仕方ないでしょう。
あ、ちなみにお値段は80万ちょいらしいです。私には買えません、残念。

書込番号:6823647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2007/10/02 18:21(1年以上前)

いやそれもう既出で専用スレもあるし業務機だし。

書込番号:6823706

ナイスクチコミ!0


大・大さん
クチコミ投稿数:790件

2007/10/02 19:45(1年以上前)

「日本FZ30党さん」
いつもながら、ひどい主張ですねw

例え1920が出たとしても、その数字こそ消費者への目くらましです。
それが高画質の証となる訳じゃない事は・・・もうみんな知ってるよね?(^−゜ )b

さぁみんなで「日本FZ30党さん」を笑おう!
わっはっはっはwwwww

書込番号:6823994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:9件 HDR-SR8のオーナーHDR-SR8の満足度5

2007/10/02 21:36(1年以上前)

はなまがりさん、つっこみありがとうございます^^

業務機だというのは判っていましたが、既出だったのですね。すみません。
ただ、カタログだけのフルHDでなく、フルHDという性能を求めるなら、やはりこういうものになるのでは?という意味と、こういう機種が存在するということで、やはり小型ビデオカメラと、価格が10倍ほども違うものには、それだけの差が存在するのでは?という意味を込めたものでした。

ちなみにカタログスペックが良ければ画質も良い、と誤解されている方はよく見かけますので、今回はなまがりさんと大・大さんがずいぶん悪く言われていて驚きました(日本FZ30党さんの過去の書き込みもいくつか拝見しましたが、そこまでひどいとも思いませんでした。SD3の、回転しながら見せるサンプル展示は、確かにずいぶん色がおかしく思えた記憶がありますし。ただなんというか、ビデオカメラについてはひやかしぽいというか、あまり買う気がないけどとりあえず書き込んでみた、というように読める気もしたのと、SD7の板での書き込み「5万円で売れ!」などは、ずいぶんかなぁ。ま、これについては「価値というものは原価につくものじゃなくて性能につけられるものですよ」ということで)。

書込番号:6824454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2007/10/03 22:53(1年以上前)

よくもま〜っていう感じ。
言論の自由だネ。

書込番号:6828300

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-SR8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
液晶画面死亡 0 2016/11/30 23:01:49
修理費 5 2015/05/13 22:31:24
pro duo へ 録画データ送信 2 2015/04/19 20:32:19
Windows 7での接続失敗 3 2010/04/04 15:54:17
BDレコーダー&PC に接続 0 2010/02/05 0:35:59
PCに取り込んだファイルが30秒で音が消える… 2 2018/01/04 21:52:30
ダビング&保存について 4 2009/07/13 16:07:11
45800円 0 2009/06/12 18:40:20
動画をHi-Visionのまま保存したいのですが 0 2009/05/31 5:02:22
録画が止まってしまいます・・・ 4 2008/11/23 14:01:05

「SONY > HDR-SR8」のクチコミを見る(全 1867件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-SR8
SONY

HDR-SR8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月20日

HDR-SR8をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング