


ブルーレイプレーヤー > DENON > DVD-2500BT
テレビ購入を機に、最近AV機器に興味を持ち始めた初心者です。
スピーカー、AVアンプ、BDプレーヤーの購入を考えており、
機器選びについて、どなたか相談に乗ってもらえないでしょうか?
スピーカーについては、デノンの以下にしようと考えています。
フロント SC−T33SG
センター SC−C55SG
サブウーハー DSW−33SG
これにあわせるAVアンプとBDプレーヤーの候補は
AVアンプ AVC−1909 BDプレーヤー DBP−2010だったのですが、
予算オーバーだったので、定価は高いが実売価格がDBP−2010より安い本機(DVD−2500BT)
もしくはアンプのグレードを下げることを考え、以下の組合せを考えています。
@アンプ AVC−1610と プレーヤーDBP−2010
Aアンプ AVC−1610と 本機(DVD−2500BT)
Bアンプ AVC−1909と 本機(DVD−2500BT)
皆さんはどの組合せがいいと思いますか?
下記の視点を中心に教えてください。よろしくお願いします。
(かなり初歩的な内容も含まれていますが、お許しください)
・「定価20万円クラスのBDプレーヤーでないと、CDの音質はあまり期待できない」という書き込みや、
「定価5万円のアンプと8万円のアンプでは全然違う」という店員さんの意見を聞いて迷っています。
(Bが最も高音質、高画質の組合せではないかと想像しています)
・本機の発売開始が約2年前なので何らかのデメリットがあるのではないかと不安です。
・別でCDプレーヤーを買う予定はありませんのでCDの音質はできるだけ良いほうがいいと思っています。
・HDMIコントロールはできればあったほうがいいと考えています。
(デノンホームページの製品案内では、本機は「HDMIを装備」との記載はありますが、
「HDMIコントロールに対応」とは書いてありませんので、本機を選択した場合は
いちいち別のリモコンで操作する必要があると理解しています)
・尚、現在の3.1CHから5.1や7.1へのスピーカーの追加は考えていません。
書込番号:10450625
0点

まずはAでも良いのではないでしょうか?
比較してはいませんが,2500BTとDBP-2010でCDなどの再生品質がそれほど変わるとは思えません.またAVアンプの5万円台と8万円台でそれほど音質が変わるとも思えません.
それよりもできるのであればスピーカーをアップグレードしてあげてください.センターがなぜか55シリーズを予定されているのであれば,フロントLRも55シリーズをおごってあげては?
書込番号:10451488
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DVD-2500BT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/04/27 16:19:20 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/13 10:26:22 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/26 15:42:52 |
![]() ![]() |
8 | 2010/04/25 22:30:49 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/07 12:41:45 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/19 21:21:38 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/10 20:39:55 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/07 13:10:05 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/01 19:30:41 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/24 10:46:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
