『アナログマルチ接続での5.1chソースについて』のクチコミ掲示板

2008年12月中旬 発売

BDP-LX91

  • 市販のDVDや録画したハイビジョン映画コンテンツなども1080/24p出力に対応した、ブルーレイプレーヤー。
  • HDMI出力端子を2系統装備し、一方を映像用、もう一方を音声用として使用可能。「ドルビー TrueHD」などの音声信号を、より純度の高い状態で伝送できる。
  • ロスレスサラウンドフォーマットの対応により、対応するAVアンプ等とHDMIケーブルで接続することで、CD以上の音質でマルチチャンネル音声が楽しめる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥409,524
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDP-LX91の価格比較
  • BDP-LX91のスペック・仕様
  • BDP-LX91のレビュー
  • BDP-LX91のクチコミ
  • BDP-LX91の画像・動画
  • BDP-LX91のピックアップリスト
  • BDP-LX91のオークション

BDP-LX91パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月中旬

  • BDP-LX91の価格比較
  • BDP-LX91のスペック・仕様
  • BDP-LX91のレビュー
  • BDP-LX91のクチコミ
  • BDP-LX91の画像・動画
  • BDP-LX91のピックアップリスト
  • BDP-LX91のオークション

『アナログマルチ接続での5.1chソースについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDP-LX91」のクチコミ掲示板に
BDP-LX91を新規書き込みBDP-LX91をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX91

スレ主 ice11さん
クチコミ投稿数:8件

このモデルの購入を検討しているのですが、7.1chアナログマルチ出力で5.1chソースのBDを再生した場合サラウンドバックからも音は出るのでしょうか?いろいろ調べて見たのですがどうしても分からなかったので、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたくお願いします。

書込番号:11803469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2010/08/24 12:54(1年以上前)

6.1chは7.1で出力しますが、
確か5.1chは5.1chのままで出力だと思いました。

メーカーのホームページから取説がダウンロードできます。
53ページ上部の「お知らせ」がそれにあたるかと。

5.1chを7.1chに拡張するのは主にAVアンプの仕事になると思います。

帰宅後に実機で確認してみますね。

書込番号:11805697

ナイスクチコミ!0


スレ主 ice11さん
クチコミ投稿数:8件

2010/08/24 22:16(1年以上前)

ヨッシー441さん 返信ありがとうございます。


取説は私もダウンロードしていたのですがP.52の表でドルビーTrueHDは7.1chとも読み取れるので、LX91でサラウンドバックにも振り分けてほしいと期待したのですが・・・ 

現在の我が家のシステムはサラウンドSPをリスニングポイントのほぼ真横に設置し、サラウンドバックSPを後方に設置した7.1ch構成です。試しに5.1chで再生すると後方の音が疎になってしまって包囲感が損なわれてしまいました。
使用しているアンプは7年ほど前に導入したVSA-AX5iという機種でロスレス非対応はもちろんの事、HDMI端子もありません。
本来ならアンプを買い換えてロスレスに対応するのが最もスムーズだとは思うのですが、アンプ買い替えの予算を振り返れば、憧れのLX91が買える価格になっている事に気付き、AX5iを延命させてLX91でロスレスに対応できないものかと考えた訳です。

モニターがKURO600Aという事もあり補正機能やリンク機能などの便利機能を諦めてでもKUROと最も相性が良いであろうLX91を導入したいと思ったのですが5.1chでしか再生できないとなるとちょっと考えてしまいます。

書込番号:11808004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/08/24 22:52(1年以上前)

その接続で出来るか出来ないかは分かりませんが、私もサラウンドバックに振り分けるのはアンプの仕事だと思います。

書込番号:11808262

ナイスクチコミ!0


スレ主 ice11さん
クチコミ投稿数:8件

2010/08/24 23:05(1年以上前)

くろりんくさん 返信ありがとうございます。

やっぱりアンプの仕事ですかねぇ。
私も薄々気付いてはいるんですがLX91の魅力が迷わせるんです(>_<)

書込番号:11808344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2010/08/25 12:56(1年以上前)

○ice11さん
>ドルビーTrueHDは7.1chとも読み取れるので

7.1ch収録は7.1chで出力という意味のようです。
あくまで5.1chは5.1chで7.1chに拡張は出来ないようです。

これはHDMIからの出力でも同様のようです。

7.1ch収録のソフトが増えることを期待しつつ91を導入するか?
AVアンプを最新のモデルに買い換えるか悩みどころですね〜

ただこのクラスのBD-Pが今後もパイオニアから発売されるとは思えませんが?
(個人的憶測ですので分かりませんが???)
普及価格帯のBD-Pはモデルチェンジして新型になるでしょうが、
アナログマルチ出力は省略される傾向にあるようですし、
600Aをお持ちでしたら91の導入を先に考えても良いかもですね?

書込番号:11810651

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ice11さん
クチコミ投稿数:8件

2010/08/25 21:53(1年以上前)

ヨッシー441さん こんばんわ


>7.1ch収録は7.1chで出力という意味のようです。
あくまで5.1chは5.1chで7.1chに拡張は出来ないようです。

やっぱりそうですかぁ
5.1ch→7.1ch化はヨッシー441さん&くろりんくさんの仰るようにアンプの仕事ですよね。
正直私もそう思ったのですが、これまで購入候補にすら上がらなかった高級Pなのでつい過分の期待をしてしまいました。


>ただこのクラスのBD-Pが今後もパイオニアから発売されるとは思えませんが?

それは私も同感です、現在のパイオニアの状況、社会情勢等を考えると難しでしょうね。
残念ではありますがモデルチェンジが無かったお陰で価格も下がった
という部分もあるので悪い事ばかりではないと思うようにしています。


>600Aをお持ちでしたら91の導入を先に考えても良いかもですね?

そこが一番悩ましいところなんです。
アンプはこれからも毎年新しい機種が出てくるでしょうが
LX91がいつまで買えるかは分からないのでKUROの時と同様”待ったなし”ですよね
今しか無いというのに弱い方なので、自分でも冷静な判断が出来ているのか不安です(^_^;)
KUROの時はラストチャンスが後押しになって結果的には大満足だったんですが今度はどうなる事やら。
せめて5.1ch時にサラウンドと同じ音声でいいからサラウンドバックからも出力されれば購入決定なんですが・・・
9月になれば各社の新型アンプも出揃うと思うのでもうしばらく様子をみようと思います。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:11812558

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > BDP-LX91」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
TOP GUN マーベリックのBDが見れない 7 2024/12/07 22:55:52
Ultra HD Blue-rayについて 8 2023/07/13 10:54:42
修理 1 2022/12/06 20:48:59
購入しました 0 2016/12/04 19:53:45
画質の不安定について 0 2012/12/09 3:34:07
教えください。 5 2012/07/31 18:15:19
ファームウェアバージョンアップ情報 4 2012/04/25 12:09:40
後継機待つのに疲れました…。 5 2012/04/24 0:39:37
購入しました。 14 2012/12/09 16:40:25
BDP-LX91 現在の価値 15 2012/03/13 22:59:05

「パイオニア > BDP-LX91」のクチコミを見る(全 788件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDP-LX91
パイオニア

BDP-LX91

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月中旬

BDP-LX91をお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る