『2ヶ国語放送時の音声出力』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-HS2の価格比較
  • DMR-HS2のスペック・仕様
  • DMR-HS2のレビュー
  • DMR-HS2のクチコミ
  • DMR-HS2の画像・動画
  • DMR-HS2のピックアップリスト
  • DMR-HS2のオークション

DMR-HS2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 8月 1日

  • DMR-HS2の価格比較
  • DMR-HS2のスペック・仕様
  • DMR-HS2のレビュー
  • DMR-HS2のクチコミ
  • DMR-HS2の画像・動画
  • DMR-HS2のピックアップリスト
  • DMR-HS2のオークション

『2ヶ国語放送時の音声出力』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-HS2」のクチコミ掲示板に
DMR-HS2を新規書き込みDMR-HS2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

2ヶ国語放送時の音声出力

2002/07/31 23:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 rmj3さん

少々困った現象がでており、個別不良なのか知りたいと考えております。ご購入された方どなたか当方と同じ現象になるかどうか教えてくれませんか?

光ケーブルでAVアンプに接続して音声を出力しているんですが、内蔵チューナーで録画した2ヶ国語放送の番組を再生すると、左スピーカーから日本語,右スピーカーから英語が流れてしまいます。マニュアルには日本語に自動的に切替るとあり、また「音声」ボタンを押すことで音声モードが切替るとも記載があります。しかし自動的に切替らないし「音声」ボタンを押しても何も変わりません。試しにアナログケーブルに接続を変更したら、マニュアルとおりの動作をします。みなさんのところもこんなものなのでしょうか?
ちなみに、デジタルとアナログの両方とも接続していると、デジタルの方(音声切替できない動作)が優先されるようです。<もしかしたらアンプ側の仕様かも

光ケーブルを外せは期待どおりの動作をするのですが、DVDプレイヤーとしても活用するのでデジタル接続は外せないんです。
どなかた、よろしくお願いします。

書込番号:864846

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/08/01 00:02(1年以上前)

過去ログの情報の「記憶」では、光では切り替えできなかったように思います。

書込番号:864886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件

2002/08/01 00:16(1年以上前)

取説の38ページの下の方を見て下さい。(ダウンロードできるようになりましたね。)
・音響機器と光デジタルケーブルのみで接続した場合、「Dolby Digtal」が
「Bitstream」になっていると二重音声などを切り換えできません。
以下のどちらかの方法で切り換えられるようになります。
−「Dolby Digital」を「PCM」にする。
−音声コードも音響機器に接続し、音響機器で入力を切り換える。

書込番号:864913

ナイスクチコミ!0


スレ主 rmj3さん

2002/08/01 00:41(1年以上前)

みなさま、早速のご連絡ありがとうございます。
ご連絡いただきましたマニュアルの当該ページを確認しました。
仕様だったのですね。不良じゃないことが分かり安心しました。
でも、HS2のマニュアルって分かりにくいと感じています。
家にPanasonicのVHSビデオが2台あるのですが、どちらも分かりやすいマニュアルなのですが、HS2のマニュアルって分かりにくいと感じています。VHSを作っているところとは全然別の部署の製品なんでしょうかね。ただ救いなのは、ほとんどの操作がマニュアルを見なくてもできる快適な操作環境ってことかなぁ。
ちなみにHS1側の過去ログも検索してみました。HS1も同様の仕様との発言がありました。
今からAVアンプ側のマニュアルを見て、デジタル,アナログ同時入力時の切替ができるか確認してみます。
どうもありがとうごさいました。

書込番号:864971

ナイスクチコミ!1


沖せんちょさん

2002/08/01 07:49(1年以上前)

>HS2のマニュアルって分かりにくいと感じています。VHSを作っているところとは全然別の部署の製品なんでしょうかね。ただ救いなのは、ほとんどの操作がマニュアルを見なくてもできる快適な

 はい、全然違います。

書込番号:865348

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-HS2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
デジタルテレビとの接続について 3 2009/11/09 20:35:59
ついに故障!! 4 2009/05/22 11:14:52
DVDドライブの換装について 1 2008/07/14 19:16:16
非対応ディスクの表示 6 2007/08/21 23:15:31
8倍速対応ファームにアップしたのですが… 6 2008/05/27 14:08:53
HDDの交換方法 2 2006/01/20 15:32:48
8倍速メディアの再生 3 2005/12/19 10:46:11
RAMドライブ不良? 4 2006/09/16 12:04:11
壊れかけ??? 7 2005/08/06 16:43:38
削除できないのです。 1 2005/02/28 0:15:17

「パナソニック > DMR-HS2」のクチコミを見る(全 6384件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-HS2
パナソニック

DMR-HS2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 8月 1日

DMR-HS2をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング