ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800
こんばんは。使い始めて1年近くになりますが
昼の12時前(具体的には11時59分に)ハードディスクが起動し、すぐ停止する現象が起こります
もちろん毎日ではありませんが、確認できる時は必ずです
ハードディスクが動き出したと同時に、本体表示部に「PLEASE WAIT」と表示後
ハードディスクが停止するような感じです
最初は、番組表でもダウンロードしているのかと思いましたが、確認したところ
BW800はハードディスクにデータを保存するわけでなく、内部メモリー保存しているとの事で
その際、ハードディスクは起動しないそうです
メーカに問い合わせましたが、原因がわかりません
心当たりに方いらっしゃいましたら情報よろしくお願いいたします。
因みに、放送波はデジタル放送とBSデジタル放送を受信、
チューナーなどは接続されておらず、Irシステムなどの赤外線で予約を行う
装置も設置されていません。
VIERAリンクも使っていません。
書込番号:9088296
0点
アナログチューナー積んでる機種で12時なら時刻合わせの動きでしょう。
取説あたりを見て、設定されてるか確認して、設定されてるなら解除可能かどうか試してみればいいような。
索引で「時刻」あたりで見当付けて取説を見てみるとたぶんその手の話が書いてあるかと。
書込番号:9089105
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW800」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2019/06/04 18:09:13 | |
| 6 | 2017/05/19 10:20:38 | |
| 12 | 2014/10/13 1:19:49 | |
| 4 | 2014/07/22 0:56:58 | |
| 4 | 2011/11/20 1:08:11 | |
| 2 | 2011/10/08 9:52:43 | |
| 14 | 2011/07/20 22:32:52 | |
| 3 | 2011/03/07 10:01:16 | |
| 8 | 2010/10/31 18:15:30 | |
| 6 | 2011/04/05 22:12:27 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







