DIGA DMR-XW120
フルHD映像をDVDに最長3時間録画可能のDVDレコーダー(250GB)
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW120
3月にDMR-XW120を購入し、ダビング10マークのついているTV録画をデジタル放送録画対応のDVD-Rに書き込もうとしたのですが、「このDVD-RはCPRM対応となっていないので、書き込めません」との表示が出てしまいます。
DVD-Rはビクター製品で日本製、50枚パックのもので、10枚くらいまではダビング10マークのついているTV録画を普通に録画できていました。
DVD-Rのほうが悪いのかとも思ったのですが、一応メーカーに聞いたところ、”まだ購入してから時間がたっていないので、不具合かもしれません。”と言われてしまいました。
同じような症状の出た方はいらっしゃいますか?
書込番号:9562717
1点
メーカーの言うことに従うべきでは?
ここで「私も同じ症状です!」とか募ったところで、何も解決しないよ。
(たくさん出ればリコールになるかもしれないけど。)
同じメディアで、途中から使えなくなったということは、故障の線が濃厚と考えていいんじゃないんですか。
同じ番組を10回ダビングして、1番組の持つダビング回数使い切ってたとかいうオチじゃないよね?
書込番号:9562747
1点
同じ症状も何も、まんま、これが理由ですけど?↓
「このDVD-RはCPRM対応となっていないので、書き込めません」
(CPRM対応のDVD-Rを使ってくださいね、ってことです)
書込番号:9562748
1点
すいません。「10枚くらいOKだった」との書込みを見落としてました。
推奨メディアでダメなら、パナの責任。
推奨メディアでないなら、推奨メディアを試してみる。
書込番号:9562760
1点
自己レスです。
今、パナの修理センターに電話してみましたが、やはり同じ症状がでているらしく、保証期間内ですし、あっさりと出張修理に来てくれることになりました。
電源ON・OFFや、コンセントの抜き差しで直ることもあるようですが、”点検という意味で、一度修理に伺わせます”と言われたところをみると、同じ症状の方多いのかもしれませんね。
ちなみに、ダビング回数は、1回です。
書込番号:9562805
1点
「デジタル放送録画対応のDVD-R」を「CPRM対応」って言うんじゃないですか?
書込番号:9579550
0点
まったくの余談ですが
そのDVD-Rの記録面の内側をごらんください
記録面の内側にリングがあり
そこにGで始まる8桁の番号があれば
それは中身が太陽誘電(That's)です
これを太陽誘電のOEMって言います
参考スレ:http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010370/SortID=8682663/
ただしビクターの誘電OEMは
ケッコウ品質にばらつきがあるらしいです
誘電OEMの中では
原産国日本のTDKが本家とほぼ同等の品質らしいです
なので次回はTDKをお選びになることをおススメします
書込番号:9579728
0点
>万年睡眠不足王子さん
確かにGで始まる8桁の文字がありました。ビクター製ではなかったのですね…
今後は安いだけではなく、メーカーも選んで購入してみます。
ありがとうございました。
>びいるさん
「デジタル放送録画対応のDVD-R」を「CPRM対応」って言うんじゃないですか?
その通りです。
それはパッケージにも記載されていますので、私もわかっているのですが、
私の質問の書き方が悪かったようで、勘違いされた方もいらしたようで、
すみませんでした。
昨日、修理の方が見えたのですが、恥ずかしながら、私の理解不足だったようです。
今までダビング10対応の録画は、おまかせダビングでしかダビングしたことがなかったのですが、
詳細ダビングでダビングする場合は、自分でVR方式というのにフォーマット化しないと
いけなかったようで、
その処理をしていなかったから、ダビングできなかったというのがオチでした。
取説はよく読んだつもりでしたが、私がよく理解できておらず、
パナの使い方相談のセンターに電話した際も、最初から修理前提の話しかされなかったので、
結局、修理のかたには申し訳ないことをしてしまいました。
どうもお騒がせして申し訳ありませんでした。
書込番号:9588177
0点
なるほど…
そういう話だったんですね
ちなみにささやかなお話を
おまかせダビングはフォーマットもファイナライズも自動ですが
おまかせダビング中はほかに何もできませんし(写真1)
複数の番組をダビングする際はリストの順番にダビングされ
自分の好きな順番にはなりません
一方詳細ダビングは
フォーマットもファイナライズも自分でする必要がありますが
ファイナライズを伴わない高速ダビング中なら
決定ボタンを押せば録画や再生ができます(写真2)
複数の番組をダビングする際も自分の好きな順番にダビングできるから
こっちの方がおススメで確実です
それともうひとつ
DVD-Rメディアの件ですが
ビクターの誘電OEMも悪くはありません
原産国が日本ですから
ただ基本的に
原産国が日本じゃないメディアは使わないでください
リアルな話ぼくもBW730でBDメインに使うまでは
ビクターのDVD-Rを多用してましたが問題ありませんでした
(マクセルの台湾製DVD-RWには泣かされましたが)
なのでお買い求めになったビクターのDVD-Rは使い切っていただいて
原産国日本のTDKは次回からってことでいいと思います
書込番号:9589503
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-XW120」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2019/12/16 15:47:04 | |
| 3 | 2019/10/24 20:19:04 | |
| 9 | 2018/01/24 6:48:39 | |
| 2 | 2015/11/14 18:44:17 | |
| 7 | 2015/03/13 12:11:29 | |
| 10 | 2013/01/08 21:59:32 | |
| 8 | 2012/12/26 20:06:06 | |
| 11 | 2012/11/26 23:06:33 | |
| 8 | 2013/02/23 10:53:00 | |
| 9 | 2012/01/16 9:27:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)









