DIGA DMR-BW930
アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(1TB)。価格はオープン
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW930
サザンオールスターズのBlu-rayディスクを再生するにあたって、BW700とBW930を同じようにHDMIで接続しているのですが、BW930で再生する方が、綺麗に思えます。
新リアルクロマプロセッサ のおかげでしょうか?
書込番号:8913821
1点
はい。その通りだとパナソニックの社員さんが仰ってましたよ(同社主催の販売勉強会にて)。
更にBW930の場合、電源部も強化されていますので、音質面だけではなく画質面でもプラスに働いていると考えます。
書込番号:8916894
2点
サザンオールスターズはもうブルーレイで出てるのですか。いいですね。
東芝EMIの氷室京介は去年9月14日の横浜アリーナWOWOWの中継を
ハイビジョン映像なのになぜか2枚組みdvdで今月発売します。ですので
ファンからもう反発、大クレームが出ています。
WOWOWは10月26日に放映されたのですが28曲のうち22曲しか放送されず
6曲カットされてしまいました。その22曲は25gbのBD−RにDR録画してあります。
カットされた6曲を含む完全版DVDが出るのはいいのですがやはりBDで出して欲しいです。
一昨年の幕張メッセCountDownLiveも2006年2月にCSパーフェクトチョイスとWOWOWで
HD画質で放送され50gbのBDならディスク1枚で収まるのに
ようやく今年4月にdvd4枚組みで発売されます。
HDdvd事業に失敗した東芝だから致し方ないのでしょうか・・?
書込番号:8919977
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW930」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/01/02 13:22:36 | |
| 1 | 2022/12/18 17:29:21 | |
| 4 | 2016/06/23 17:17:28 | |
| 5 | 2015/12/19 3:26:24 | |
| 2 | 2015/09/25 1:28:05 | |
| 13 | 2017/05/19 10:37:43 | |
| 6 | 2010/11/14 1:00:48 | |
| 12 | 2010/11/06 22:36:52 | |
| 1 | 2010/10/29 12:36:20 | |
| 8 | 2010/12/09 18:59:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







