『CPRM対応のDVD-RとBD-Rどっちがお得ですか?』のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW730

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW730のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

DIGA DMR-BW730パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

『CPRM対応のDVD-RとBD-Rどっちがお得ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW730」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW730を新規書き込みDIGA DMR-BW730をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

CPRM対応のDVD-RとBD-Rどっちがお得ですか?

2008/10/14 02:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

ハイビジョン番組を保存するメディアを購入しようと思うのですが価格的にCPRM対応のDVD-Rとブルーレイディスクどっちがお得ですか?
ちなみにブルーレイレコーダーを購入する前(今から十日程前)秋葉で5枚組1680円のBD-Rを見つけて計算したところ一枚当たり336円。ならDVD-Rの5枚分の容量があるわけだからDVD-Rを一枚約70円で買ったと思えばBD-Rも以外と安いんだなと思い機器購入を決めたのです。
ところが買った後でCPRM対応と書かれたDVD-Rならハイビジョン番組を保存出来る事を知り、いったいこの二つどのように使い分けて、どっちがコスト的にお得なのか既に使ってる皆さんの意見を聞きたいのであります。

書込番号:8497916

ナイスクチコミ!2


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/10/14 04:15(1年以上前)

DVDに残せるハイビジョンは放送画質そのままのDRではなくハイビジョンで圧縮したAVCになります。
放送画質そのままのDRで残せるのはBDのみになります。

ということを前提の上で、DVDと同じ画質のAVCでBDに残す場合は最低レートのHLで12時間入りますので
BDの方が保存スペースも少なくてすみます。
DVDの場合AVCで残すものをAVCRECといいますが、再生互換があるのはパナと三菱の対応機のみになります。
私の場合BW730では基本的にDVDは使っていません。

書込番号:8498010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2008/10/14 05:17(1年以上前)

なるほど、保存スペースや画質の事を考えるとBDの方が上な感じなんですね。でも、じゃあ、CPRM対応のDVD-Rの存在価値はなんなんでしょうか?値段を詳しく調べてないんですが、BDより安いんですかね?

書込番号:8498049

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/10/14 06:41(1年以上前)

こんにちは
>CPRM対応のDVD-Rの存在価値はなんなんでしょうか?

応えるのも、少々アホくさいのですが、時代の流れです。

PCの世界での、DVD-Rに対するCD-Rの存在意義を問うている様な物です。
こちらも容量差は、約5倍です。1枚の値段はほとんど変わりません。

書込番号:8498114

ナイスクチコミ!1


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件 DIGA DMR-BW730の満足度4

2008/10/14 07:22(1年以上前)

DVDのAVCRECはBDが普及するまでの繋ぎとして、パナソニックが開発したものです。

自社の独自音声とセットで販売開始しましたが、BDレコーダーでBDの互換性の問題を起こして

今年秋のモデルから、独自音声は廃止しました。継続販売のBR500は問題を引きずってます。

最近はBDの生ディスクが安くなったので、AVCRECは次第に廃れる運命でしょう。

AVCRECについてはソニーやシャープは最初から無視してました。

書込番号:8498184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2008/10/14 07:33(1年以上前)

>PCの世界での、DVD-Rに対するCD-Rの存在意義を問うている様な物です。

>DVDのAVCRECはBDが普及するまでの繋ぎとして、パナソニックが開発したものです。

分かりやすい説明ありがとうございます。自分の中で(CPRM対応のDVD-R)の存在がバッサリ断ち切れました。

>時代の流れです。

おかげ様で時代の流れにちょっとだけ追いつけました。

>最近はBDの生ディスクが安くなったので、AVCRECは次第に廃れる運命でしょう。

廃れるものを間違って買わずに済みました。本当に感謝です。



書込番号:8498208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2008/10/14 12:32(1年以上前)

勘違いされていると困るので補足。
AVCRECはBlu-ray Disc Associationの規格でパナ独自のものではなく、
ソニーもシャープも搭載しています。
パナはそれをDVDにも焼ける、ソニーはBDにしか焼けないという違いはありますが。
動きの激しくない映画などは特に画質劣化も気にならないので、BD1枚に多数詰め込むより
DVDに焼いてレーベル印刷してコレクションを楽しむのに結構重宝します。
個人的には将来的にもAVCRECは改良はされてもなくなることは無いと考えています。

書込番号:8498957

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/10/14 12:49(1年以上前)

チョット突っ込みを入れると。スレを荒らすつもりはないですが。

AVCREC自体は、DVDの規格ではないです。DVDの規格として承認されているのはHDrecです。

AVCRECは、パナが、HDビデオカメラ用に承認されているAVCHD規格を基に作成した物です。(提案はしています。承認はされていません)
ですので、厳密にはDVDの規格ではないのです。

あと、AVCRECはDVDに書き込む規格としてパナが付けた名前で、BDへの記録ではAVC録画となります。同じようですが違います。

書込番号:8499038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/14 15:43(1年以上前)

AVCRECの衰退は、テレビ放送の録画だけを考えるとそうかもしれないけど、
ビデオカメラの録画をディスクに保存する時には、DVDがいい!
つまり、ディスク毎に行楽の思い出って事♪

1日に撮れる時間っていったら、1時間も撮れれば良いほう。
もちろん何日もの旅行に行けば、何時間にもなるけど。

録画時間に合わせて、DVDとBDを使い分けるって事になります。
実際、私はそうしてます。デイスクの管理がやりやすいから。

だから、BDの価格がDVD並に安くなっても、DVDは使うだろうな。

AVCRECの利用価値は、まだまだあるんじゃない?

書込番号:8499529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2008/10/14 17:12(1年以上前)

地道なアナキンさん、なるほど詰め込むだけが保存の形じゃないんですね。これで、エンヤこらどっこいしょさん が仰ってた 

>PCの世界での、DVD-Rに対するCD-Rの存在意義を問うている様な物です。

の、真意が理解出来た感じです。容量の少ないなりの存在価値も使う人次第なんですね。

書込番号:8499783

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW730」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW730
パナソニック

DIGA DMR-BW730

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW730をお気に入り製品に追加する <482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング