『録画時のCMカットがどうしてできないのですが・・・』のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW730

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW730のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

DIGA DMR-BW730パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

『録画時のCMカットがどうしてできないのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW730」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW730を新規書き込みDIGA DMR-BW730をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

クチコミ投稿数:10件

約2週間前にBW730とPZ80を購入し機械音痴ながら説明書を見ながらなんとか
使いこなそうとしている毎日です。
ただ、ドラマ等を録画した際にCMカット機能がどうしても機能しません。
説明書に番組等によってはとあったので、色々な番組で試してもやはりどうにも
なりません。
なにか、設定があると思うのですが説明書をみながら設定しても出来ない為
教えて頂ければと思い書き込みさせて頂きました。
あと、普通にTVを見るよりDVD経由で見たほうが音質や画質もいいのでしょうか???
本当に初心者な質問ですが、何卒宜しくお願いしたします。

書込番号:8517079

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/10/18 12:46(1年以上前)

>ただ、ドラマ等を録画した際にCMカット機能がどうしても機能しません。

VHSみたいに最初からHDDにCMを録画しないという
意味のCMカットならそういう機能はありません

CMを飛ばして再生するって機能はありますが(取説P50)
そもそもDRでは働かないし
モノラル放送か従来の二重音声でしか働きません

今は二重音声はほとんどマルチ音声だから
DR以外で録画したとしても
それが機能する番組は数える程しかないはずです

>あと、普通にTVを見るよりDVD経由で見たほうが音質や画質もいいのでしょうか???

DVD経由ってBW730のチューナーで見るって意味ですか?
基本は同じですが好みの差くらいはあるかもしれません
好みの差だからどっちが良いかはご自分で決めるしかありません

書込番号:8517138

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/10/18 13:44(1年以上前)

CMカット録画に関しては、よくスレが立つのですが、無理です。
放送局がわかりやすくCMを挿入すれば、システム的に簡単みたいですが、デジタルでは、対応してません。
アナログ放送の時は、音声信号の切り替わりを利用してました。デジタルには、ありません。

あと、考えられる理由として、録画システム的にも、削除しながら録画は、無理なのかも知れません。

最近は、自動チャプター機能が付いて、簡単にCMを飛ばせるようになった機種が増えてます。

書込番号:8517328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/10/18 14:12(1年以上前)

技術的に可能であっても、CMカット録画機能がつくと放送業界的に困るという理由もあると思います。
今後もその手の機能はつけないんじゃないですかね。

書込番号:8517414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2418件

2008/10/18 14:26(1年以上前)

本編(番組)もCMも殆どステレオ送信で、2か国語放送は極僅か、無理ですね。

書込番号:8517453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2008/10/18 14:32(1年以上前)

CMカットという意味を誤解されてると思います。
CM部分を録画しないと言う意味ではなく、CM部分をスキップさせて
視聴させるようにできる機能と解釈してください。

書込番号:8517462

ナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/10/18 14:36(1年以上前)

>ただ、ドラマ等を録画した際にCMカット機能がどうしても機能しません。

CMカット機能についてはみなさんのおっしゃる通りなんですが、”機械音痴ながら”とおっしゃっているので
念のため、確認しますが、リモコンボタンでのチャプター飛ばし(CMスキップ)は使ってらっしゃいますよね?
CMの間にもチャプターが打たれることもあるので(その場合はボタンをもう一度)完璧ではないですが、
ボタンでスキップは出来ます。
手動になりますが、チャプター編集でこれ(CM部分)を削除すると本編だけのタイトルになります。

現在のところ自動でCMを飛ばせるのは三菱機と東芝機ですね。

書込番号:8517475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/10/18 23:47(1年以上前)

皆さん、こんな初歩的な質問に丁寧に回答頂き有難うございました。
私のCMカット機能の自体の捕らえ方が間違っていました。
これで、すっきりしました。
これからもDVDライフを自分なりに楽しんでいきいます。

書込番号:8519888

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW730」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW730
パナソニック

DIGA DMR-BW730

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW730をお気に入り製品に追加する <482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング