ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S
購入から約5年が経過しています。
突然、DVDを認識しなくなりました。ダビングが出来なくなりました(><;)
HDへの録画は出来ます。
ディスクを入れても、“NO DISC”と表示され、吐き出してしまいます。新品でも。
修理または新規購入を考えていますが、
修理した場合、HD内の画像が消えてしまう可能性はありますか?
また、新規購入した場合、HD内の画像を購入したDVDレコーダーに入れる方法はありますか?
ディスクトップのPCがありますが、このPCを経由させて、
DVDにダビングさせることは出来ますか?
ちなみに新規は東芝を考えています。
この時期、メーカーも休みに入り、とっても困っています。
どうぞ、アドバイスお願いします。
書込番号:8863802
0点
>修理した場合、HD内の画像が消えてしまう可能性はありますか?
普通は消えません。
ただし、修理に際する条件として消えた場合の免責確認があります。
>また、新規購入した場合、HD内の画像を購入したDVDレコーダーに入れる方法はありますか?
外部入力(赤白黄色の端子)でなら可能と思います。
>ディスクトップのPCがありますが、このPCを経由させて、DVDにダビングさせることは出来ますか?
確か無理です。
書込番号:8863905
1点
>修理または新規購入を考えていますが、
5年経過していると長期保証も受けられないと思いますので、高額な修理代(数万円)が掛かると思います。
たとえ修理してもアナログ専用機では使い道も限られてしまいますので、ここは新規購入を考えた方が良いでしょう。
>ディスクトップのPCがありますが、このPCを経由させて、DVDにダビングさせることは出来ますか?
元々このレコーダーにはPCと連携する機能は有りませんので、それは無理です。
>ちなみに新規は東芝を考えています。
折角購入するのであれば、パナソニックかSONYのBDレコーダーをお勧めします。(東芝では折角ハイビジョンで録画しても、それを劣化無くディスク化出来ませんので、将来性を考えたらお勧め出来ません。)
書込番号:8863939
1点
貴重なご意見ありがとうございました。
TVの買い替えか地デジのチューナーかと考えていたところでしたので、
いいきっかけとなりました。
TVは、まだまだいけそうなので、ちょっともったいない気がして、
出費も大きいので、辛いところですが、
一緒に買い替えします。
>外部入力(赤白黄色の端子)でなら可能と思います。
DVR-510Hの出力と新しいレコーダーの入力をつなげるということですよね?
すみません。こんなこともわからなくて・・・
ちなみにPCは自分で接続できましたが、
新しいTVとレコーダーの接続には、専門的な知識が必要ですか?
コンセントだけ入れればいいとは思っていませんが、
値段に差が有るようなので、気になっています。
書込番号:8867855
1点
>DVR-510Hの出力と新しいレコーダーの入力をつなげるということですよね?
そういう事です。
>ちなみにPCは自分で接続できましたが、新しいTVとレコーダーの接続には、専門的な知識が必要ですか?
アンテナ線と映像の入出力程度です。(メーカーによってはLANケーブルも有ります。)説明書に書かれていますので、大抵は自分で出来ます。特に専門的な知識は必要有りません。PCの接続が一通り自分で出来れば難しくないと思います。
書込番号:8868323
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-510H-S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2010/01/18 22:21:36 | |
| 3 | 2009/12/13 16:26:56 | |
| 2 | 2009/06/21 21:57:57 | |
| 0 | 2009/06/06 16:17:00 | |
| 5 | 2009/01/01 1:13:21 | |
| 13 | 2008/08/31 10:10:58 | |
| 14 | 2008/06/29 19:51:26 | |
| 6 | 2008/01/06 0:56:45 | |
| 11 | 2006/12/31 0:38:35 | |
| 9 | 2006/12/27 18:16:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







