『DV端子付きが条件で...』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-7000の価格比較
  • DVR-7000のスペック・仕様
  • DVR-7000のレビュー
  • DVR-7000のクチコミ
  • DVR-7000の画像・動画
  • DVR-7000のピックアップリスト
  • DVR-7000のオークション

DVR-7000パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 7月下旬

  • DVR-7000の価格比較
  • DVR-7000のスペック・仕様
  • DVR-7000のレビュー
  • DVR-7000のクチコミ
  • DVR-7000の画像・動画
  • DVR-7000のピックアップリスト
  • DVR-7000のオークション

『DV端子付きが条件で...』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-7000」のクチコミ掲示板に
DVR-7000を新規書き込みDVR-7000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

DV端子付きが条件で...

2002/02/24 00:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-7000

スレ主 Torumikaさん

DVR-3000も出てきて話題が盛り上がっていますが、私にはDVD-R(-RAM,RW,+RW)機器に以下の希望があります。それはDV端子があること。
 実はやりたいことに以下のものがあるのですが、最適なのはDVR-7000?, 3000?, まだ待て? 皆さんの意見を頂きたいと思って初めて書き込みしました。

 1 PCのDVデータをDVDに保存したい
 1-1. PCでDV映像を編集(Premiere)した映像を配布
 1-2. 編集途中の一番重い「生画像」1GB/5分のバックアップ
 1-3. 高速なMPEG変換
(PCでは凝った映像を作ると10分でもMPEG変換に1時間かかることも)

 2. 従来の8mmVTRのMPEG変換
 2-1. 8mm再生機がなくなっていく今後に備えて、いままでの取り溜め映像をDVDに保管しておきたい

 1.の方だけだったら(1-3以外)PC用のDVD-R機で代用できます。
また、2.だけなら、ビデオ入力端子のあるDVD-R機なら何でもOK。
ただ、このままだと両方の条件を満たすには2種類の機器を購入しても1-3.のDV→MPEGリアルタイム変換が出来ません。画質は現状のDV程度で十分です。もと画像がDVまたは8mmなので。
 意見よろしくお願いします。

書込番号:556659

ナイスクチコミ!0


返信する
ラムメシアキングさん

2002/02/26 21:03(1年以上前)

そんな贅沢言ってたら
VAIOしかないじゃん

書込番号:562364

ナイスクチコミ!0


スレ主 Torumikaさん

2002/02/27 00:11(1年以上前)

一番最初にノンリニア編集を始めたのはVAIO + Premiereでした。でもCPUが500MHzだったのもあって、10分の編集映像のMPEG2変換に一晩かかっていました...。カテゴリが違うのですが最新のRX75のリアルタイムエンコーダーボードはDV→MPEG2変換もできるハードなんですか?
 今までの知識では出来ないと思っていたので何かしらのハードでDV→MPEG変換が出来るものがあればな〜と思っていました。その一つが今はDVR-3000,7000が候補かと思って書き込みをしてみました。
 また何か情報がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:562890

ナイスクチコミ!0


ラムメシアキングさん

2002/02/27 05:28(1年以上前)

DV→MPEG2変換できますが、gigapocketのファイルになります。
ソフトウエアエンコの場合・・・RX63+IBM120GPX(内部データ転送速度593だったかな?現時点では最高速だと思う。間違っていたらごめんなさい)+DVASSEMBLEで10分だと16分ぐらいかな?
CPUが500MHzだとR71ですね?
>10分の編集映像のMPEG2変換に一晩かかっていました...。
DVASSEMBLEじゃないですね。TMPGなんとかかな?
>その一つが今はDVR-3000,7000が候補かと思って書き込みをしてみました。
私はネームで分かると思いますがRAM厨・・・HS1かいましょう。DV端子ついてます。PC+RAMめちゃ快適ですよ。-RWじゃPCで編集できんでしょう。

書込番号:563318

ナイスクチコミ!0


沖せんちょさん

2002/02/27 11:27(1年以上前)

そうですね。PC上でファイルごと何かやろうと思ったら、DVD-RAMしか選択肢は
ありませんねー。

書込番号:563604

ナイスクチコミ!0


スレ主 Torumikaさん

2002/02/28 01:25(1年以上前)

DMR-HS1というのがあるのですか〜 !!
 ここの掲示板と関係がなくなっていってしまいますが、HS1という機種を知りませんでした。貴重な意見を有り難うございます。HPのカタログを見ても今一つぴんとこないので今度お店で実物を見てこようと思います。ありがとうございました。
 掲示板を見ている人には失礼かもしれませんが、-RW, +RW, RAMに特に今のところこだわりのない私にとっては非常に朗報です。

 いまだにβIsを使っているTorumikaでした。

書込番号:565215

ナイスクチコミ!0


スレ主 Torumikaさん

2002/02/28 01:38(1年以上前)

そうそう書き忘れました。ラムメシアキングさんの質問。

 実はノンリニア編集を本格的に始めたのはノートのF50A+PremiereLEでした。このときは1394の威力にビックリし、デジタル編集の画質劣化がないことに驚愕しました。ただ、2年前の手頃値段の機器では、編集時間はアナログの倍近くありました。これもDV-MPEG変換がソフトに依存していたこともあったと思います。当時のpremiereでは最高速。DV Gateは他機種への互換性問題から試していませんでした。今はどうなんでしょう...

 何はともあれ、貴重な意見有り難うございました。

書込番号:565246

ナイスクチコミ!0


スレ主 Torumikaさん

2002/02/28 01:44(1年以上前)

たびたび済みません。
書き込んでから思い出したもう一つのビックリ。
CPUってめいっぱい一晩働くと熱くなるって事。
今もまだこのノートは現役ですが、当時ビデオ編集の現役だった頃は壊れるのではないかと心配していました。ただ、保証期間内だったので、めいっぱいCPUを使い込んでみました。

 またまた話がそれてDVR-7000ファンの皆さん済みません。

P.S. 現PC機種がMacなのでPioneerファンなので、DVR7000もまだ見捨てていません。

書込番号:565258

ナイスクチコミ!0


ラムメシアキングさん

2002/02/28 04:14(1年以上前)

>P.S. 現PC機種がMacなのでPioneerファンなので、DVR7000もまだ見捨てていません。

現PC機種=IBM PC

書込番号:565397

ナイスクチコミ!0


Cardcaptorsさん

2002/02/28 08:48(1年以上前)

>DMR-HS1というのがあるのですか〜 !!

 ひょっとするとパナのDMR-HS1も東芝のRD-X1もご存じなかったとか(^^;。
 いま、一番ホットな機種です。上の方のリンクメニューに「DVDプレーヤー」
がありますので、それをクリックして全社表示にしてみてください。掲示板の
書き込みが桁違いなのがそれを物語っています。
 これを見ると売れ筋が一目瞭然です。-RW派の方(近々-RW自体がRAM陣営に取
り込まれそうですが)には悪いんですが、勝負は付いちゃってますね。

書込番号:565509

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DVR-7000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVR-7000ご使用の方 7 2007/09/21 17:22:02
DVD-RWのバックアッフ 2 2005/03/11 0:09:37
メディアの違い 3 2007/09/21 14:02:55
HDDがなくても 6 2004/11/13 19:04:57
DVR-7000買っちゃた 0 2004/10/23 16:25:16
安易な弾みで 2 2004/05/10 22:50:01
ディスクに傷がつく... 4 2004/09/14 9:27:46
ご注意下さい 1 2004/02/23 12:00:18
最近のTDKのRWメディア 使用して 4 2004/09/09 23:03:50
今更ながら、買ってしまいました(´・ω・`) 5 2006/09/03 11:34:41

「パイオニア > DVR-7000」のクチコミを見る(全 1157件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-7000
パイオニア

DVR-7000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 7月下旬

DVR-7000をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング