『HDMI-DVI返還アダプッタ経由でDVI端子の液晶モニターへの対応』のクチコミ掲示板

2008年 4月30日 発売

BDZ-A70

[BDZ-A70] 録画した番組をウォークマンやPSPに転送可能なBDレコーダー(320GB)。市場想定価格は170,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB BDZ-A70のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-A70の価格比較
  • BDZ-A70のスペック・仕様
  • BDZ-A70のレビュー
  • BDZ-A70のクチコミ
  • BDZ-A70の画像・動画
  • BDZ-A70のピックアップリスト
  • BDZ-A70のオークション

BDZ-A70SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月30日

  • BDZ-A70の価格比較
  • BDZ-A70のスペック・仕様
  • BDZ-A70のレビュー
  • BDZ-A70のクチコミ
  • BDZ-A70の画像・動画
  • BDZ-A70のピックアップリスト
  • BDZ-A70のオークション

『HDMI-DVI返還アダプッタ経由でDVI端子の液晶モニターへの対応』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-A70」のクチコミ掲示板に
BDZ-A70を新規書き込みBDZ-A70をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70

クチコミ投稿数:1件

初めて書き込みを致します。いつも皆さんの情報を参考にしております。

A70を購入し使っております。ディスプレーは、テレビではなく、液晶モニターを使っています。液晶モニターはLG電子 FLATRON Wide W2600H-PF(http://kakaku.com/item/00851112482/)。解像度は1920x1200までですし、HDCPにも対応。HDMIにはHDMI-DVI返還アダップタで対応できると思いました(HDMI-DVI返還アダップタ付属)。
しかし、A70にこのモニターをHDMIケーブル→HDMI-DVI返還アダップタで接続した場合、A70からフルHD画像が表示されません。設定の部分を変えようとしても、HDMI解像度に1125i(1080i)が選択できなく、自動と525i(480i)しか選択できません。

確かにA70の取り説には「DVIモニターへの対応は保障しません」と書いてありましたが、基本的にDVI信号とHDMI信号は映像信号だけは交換性があると思っていたので非常に困っております。ソニーのサポセンに電話しても「DVIモニターへの対応は保障しません」との返答しかありませんし、LGのサポセンは「レコーダー側からフルHD信号が出れば写るはず」としか返答してくれません。因みにパソコンのグラフィクカードから1920x1080のHD信号をDVIから出力したらモニターにはチャンと表示されました。

となたか、解決案のご教示の程よろしくお願いします。

書込番号:7935086

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2008/06/13 17:26(1年以上前)

PCモニターでは良く聞く話です。
そちらの板のほうが情報豊富かと思います。
単にHDMIの相性で片付けられてるかもしれませんが。

書込番号:7935127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件

2008/06/13 17:38(1年以上前)

 該当モニターの書き込みに1080i入力に対応してないとあるので、それが原因では?
http://bbs.kakaku.com/bbs/00851112482/SortID=7676380/

ソニーだと、現行モデルはX90だけが、1080p出力対応。
たぶんA70の設定を自動にすれば、720pか480pで出力してくれるのでは。

書込番号:7935155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3366件

2008/06/13 17:40(1年以上前)

HDMIとDVIの互換性なんてありませんよ。
変換アダプタは売っているし、互換性があるかのような記事もあるので、そう誤解している人もいるようですが。

原因として考えられるもののひとつに、モニタがインターレースに対応していない可能性があります。
A70は1080Pには対応していませんから、ハイビジョン信号はインターレース。
PCの信号は基本的にプログレッシブですから、インターレース非対応が当然。
つまり、映らなくてあたりまえということですね。

1080Pに対応しているX90なら、映る可能性はA70よりは高いです。

書込番号:7935156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2008/06/13 18:23(1年以上前)

>HDMIとDVIの互換性なんてありませんよ。
変換アダプタは売っているし、互換性があるかのような記事もあるので、そう誤解している人もいるようですが。

どうしてですか?
DVI+音声=HDMIとソニーのテレビの取説にかいてあります。ただしパソコンとは保証しないとはかいてありますけど。

http://ja.wikipedia.org/wiki/HDMI

書込番号:7935271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件

2008/06/13 19:11(1年以上前)

>>HDMIとDVIの互換性なんてありませんよ。
>変換アダプタは売っているし、互換性があるかのような記事もあるので、そう誤解している人もいるようですが。

>どうしてですか?
>DVI+音声=HDMIとソニーのテレビの取説にかいてあります。ただしパソコンとは保証しないとはかいてありますけど。

 微妙なんだけど、HDMIの必須のHDCPは、DVIではオプションです。
 HDCP認証に機器間で鍵のやり取りするんだけど、DVI-Dにはその明確な
タイミングの仕様が当初なかった。(今はHDMI互換で行う?)
 あと、unknown deviceの扱いも違うはず。

 映像(と音声)に関してはある程度互換性はあるけど、それ以外の部分は
メーカー任せなのが実情。HDMIはロゴ取得のための検証とかあるけど、
それだってメーカーによってはかなりいい加減です。

書込番号:7935420

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/12 18:05(1年以上前)

互換ってか変換ケーブルでてるけど信号の処理や使える規格がちょっと違うので
同じじゃないんでしょ

書込番号:9533027

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-A70」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
誰か御教示ください。 13 2017/11/09 10:58:08
サービスモード 5 2012/03/15 14:17:10
SYSTEM ERORR 2 2012/02/09 12:53:52
よく固まるのですが 5 2010/10/09 17:12:54
SONYのブルーレイレコーダーについて購入検討中です。 4 2010/03/15 12:17:02
復元 4 2010/02/18 11:52:56
上蓋の開け方 0 2009/08/01 15:27:43
A70とT55の違いは? 1 2009/07/30 1:06:36
展示品ですが 2 2009/08/08 20:46:43
ビックカメラコムにて69800円ポイント10%還元 0 2009/07/26 2:39:36

「SONY > BDZ-A70」のクチコミを見る(全 1389件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-A70
SONY

BDZ-A70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月30日

BDZ-A70をお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング