BDZ-L95
CREAS/MPEG-4 AVC/ハンディカム対応BDダイレクトダビング/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Lシリーズ/500GB)。市場想定価格は170,000円前後



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95
地上アナログの受信設定についての質問です。
CATV:C13-C63chの受信設定方法がわかりません。
メーカーのHPの仕様のところには、地上アナログチューナー(CATVチューナー一体型)とあるので設定はできるはずと思うのですが・・・。
自動スキャンしても設定してくれず、分かる方教えてください。
テレビ(アクオス)の方はアナログの受信設定でできました。
書込番号:9364144
0点

良く分からないのですが(自分は既にアナログ受信を止めているので)、普通にアナログ受信設定のチャンネルスキャンは試されたのですか?
普通にアナログ放送として送信されている信号であれば、これだけで受信が可能なはずです。
ただ、普通CATVだと、デジタル放送が受信可能な例が多いし、画質もアナログとの比較では雲泥の差だと思います(CATVのアナログは、綺麗だけど精細感が無い)。
デジタルは受信出来ないのですか?
またCATVの会社は何処ですか?書けば詳しい人は居ます。この機種に限らずデジタル対応機ではデジタル放送を受信した方が番組追従を含め快適になります。
書込番号:9364625
0点

>エンヤこらどっこいしょさん
返信ありがとうございます。
受信設定は解決しました。自動スキャンで設定してくれなかったのですが、手動で設定できました。
CATVのチャンネルを受信したかった理由はNHKBSを見たかったためです。
CATV会社のHPに以下のことが書いてあり、アップコンバータなるもの??がないと見れないようなので・・・。
↓
BSデジタル放送の電波をUHF帯の周波数に変換(ダウンコーバート)して配信。お客様宅に設置したコンバーターで再度BSデジタル放送本来の周波数に変換(アップコンバート)して、対応デジタルテレビ等にてそのまま視聴可能とする方式です。
書込番号:9367808
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-L95」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2024/10/04 20:43:11 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/27 11:27:15 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/21 19:49:11 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/31 19:53:07 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/14 19:59:59 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/12 15:07:33 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/25 19:08:03 |
![]() ![]() |
18 | 2011/09/24 21:28:43 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/05 22:51:24 |
![]() ![]() |
6 | 2011/04/12 12:12:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





