ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS43
RD−XS43のDEPGについて教えて下さい。
DEPGの機能で番組予約する場合は、PCからしか出来ないのでしょうか。Bフレッツの環境はありますが、予約するのに毎回PCを立ち上げなければならないのは、かなり面倒だと感じています。
テレビの画面上に番組表を表示して予約する事は可能でしょうか。
書込番号:3099276
0点
2004/08/02 16:08(1年以上前)
迷いオサムさん、こんにちは。
EPGを取得するためにネットへの常時接続環境は必要ですが、EPG自体は、PC上からでもTV画面でも、どちらからでも表示・予約が可能ですので、ご安心ください。
書込番号:3099328
0点
DEPGはTV画面の表示のみです。
PCでの番組表はiEPGです。
書込番号:3100125
0点
2004/08/02 21:00(1年以上前)
たしかにそうですが、どちらも「同じEPG」です。
表示画面は、多少異なります。
「DEPG」という名称は、東芝が作った名称ですから、まあ、たいして重要なことではありませんね。
書込番号:3100158
0点
同じではありません。違うサービスです。名前は使い分けた方が良いです。
EPGと言ったら東芝以外で使えるアナログ地上波で受信する番組表の事です。
表示画面も多少どころではなく結構違います。
iEPGはサイトによって表示はそれぞれ異なります。
書込番号:3100366
0点
> EPGと言ったら東芝以外で使えるアナログ地上波で受信する番組表の事です。
一般的にです。「地上波EPG」とも言ってますね。
過去ログでも、「EPGではなくてiEPGとDEPG」など多く説明があります。
皆さん使い分けています。
書込番号:3100431
0点
2004/08/02 22:09(1年以上前)
なるほど、了解しました。
両者は、きちんと使い分けられているのですね。
単に「EPG」と言った場合は、「アナログ地上波で受信する番組表」というのが正式な定義なのですね。
かつきさん、シロノさん、どうも失礼しました。
書込番号:3100454
0点
2004/08/03 01:08(1年以上前)
早速のご回答有難うございました。
DEPGもiEPGもネットへの常時接続環境で番組情報を得て、
DEPGはTVでの予約、iEPGはPCでの予約ということですね。
安心しました。RD−XS43の購入を決めました。
書込番号:3101397
0点
2004/08/03 08:09(1年以上前)
ところで、RD-X53はDEPGとiEPGにしか対応していないんですか?
自分としてはADAMS-EPGも対応してほしかったんですけど。
仕様書にはそのことについて表記してありませんでしたが。
ADSLモデムとPCを直結してるんですけどルーター使ったとたん
スピード落ちるのかと少々気になりますが。
書込番号:3101918
0点
2004/08/03 08:10(1年以上前)
訂正・RD-X53→RD-X43
書込番号:3101923
0点
2004/08/03 12:46(1年以上前)
はい、XS43/53は、ADAMS-EPG(地上波EPGの1種ですね。)には対応しておりません。
DEPGとiEPGのみです。これで十分、と言いますか、地上波EPGよりもずっと便利です。
書込番号:3102480
0点
2004/08/04 00:49(1年以上前)
DEPGを使ってみると、インターネットを使った豊富な情報量には舌を巻きます。ADAMSのような地上波EPGの出る幕は無いと思います。
XS43とは別にPSXも持っているのですが、そっちのEPG(Gガイド)は記載間違いが多く、画面の半分近くがCMだしでもう最低です・・・
画面上に8チャンネル×6時間分の番組表をズラリと表示できるのは東芝のDEPGだけだと思いますが、実際はこれだと文字エリアが狭くなっちゃうので、2時間表示か、映画とかドラマとかのジャンル別表示を使うことが多いですね。
もちろんPCがあればPCの大画面を使って自由自在に番組予約(iEPG)が出来ます。こっちの方が快適。iEPGは東芝のサイト以外にも、So−netのテレビ王国やYAHOOテレビ番組表などが同様に使えます。
もうひとつ、なにげに気に入っているのが「インターネットを利用した時計合わせ」機能です。NHKは特番やら高校野球やらで時報が鳴らない事が多いんですが、そんな心配をせずに済みますから。
書込番号:3104854
0点
2004/08/04 06:19(1年以上前)
なるほど、地上波EPGとは、情報量・正確さが違うのですね!
私の場合、TVパソコンもレコーダーもiEPGですので、地上波EPGもほぼ同じなのかと思っていました。
書込番号:3105291
0点
2004/08/04 16:16(1年以上前)
今XS43を購入しようか考えているのですが、2点教えて欲しいのですが、1)コンピュータのスイッチを入れなくてもXS43をルーターにつないだ状態で、リモコンから番組入力をできますか?いちいちコンピュータを立ち上げないといけないかです。2)レコーダーのリモコンでの反応速度は,速いですか?テレビのTナビは反応がおそいので・・・。
書込番号:3106471
0点
2004/08/04 16:54(1年以上前)
今XS43を購入しようか考えているのですが、2点教えて欲しいのですが、1)コンピュータのスイッチを入れなくてもXS43をルーターにつないだ状態で、リモコンから番組入力をできますか?いちいちコンピュータを立ち上げないといけないかです。2)レコーダーのリモコンでの反応速度は,速いですか?テレビのTナビは反応がおそいので・・・。
書込番号:3106557
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RD-XS43」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2013/03/16 1:03:01 | |
| 1 | 2011/04/12 13:22:57 | |
| 3 | 2011/03/07 21:12:30 | |
| 5 | 2011/02/22 11:10:20 | |
| 6 | 2010/12/25 13:08:26 | |
| 3 | 2010/11/22 9:40:34 | |
| 3 | 2010/09/21 13:26:55 | |
| 23 | 2010/09/05 0:14:52 | |
| 2 | 2010/08/21 20:02:54 | |
| 4 | 2010/08/17 4:31:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







