『こんなの欲しいんです。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:600GB RD-X5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

RD-X5東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

『こんなの欲しいんです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-X5」のクチコミ掲示板に
RD-X5を新規書き込みRD-X5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

こんなの欲しいんです。

2004/10/01 11:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 sadyさん
クチコミ投稿数:220件

この機種にHDD500GB×2ツイン、夢の1TBでしかもRAIDO機能付き、光回線使用で著作権影響ないデータは友達に送信可能、リージョンフリー、ブルーレイー+マルチドライブ、BSCS110度デジタル地上波デジタル+CSチューナー内蔵。もし出たらかなり高そうですが、最近モデルチェンジ早いから、これぐらいは当たり前の時代来ると良いんですけどねー。ですが、今回の黒はびっくりですね、80年代半ばにタイムスリップした様な気分です。時代は繰り返すんですねー。

書込番号:3336273

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojp2さん

2004/10/01 12:36(1年以上前)

>光回線使用で著作権影響ないデータは友達に送信可能

放送されている物で、著作権影響ないデータはないでしょう。
地上波やBSなどで放送されている番組どれ1つ取っても著作権があります。
もちろん、送信したり、配ったりしたら違法です。

書込番号:3336353

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/10/01 12:59(1年以上前)

RAID0の必要性はあるのでしょうか?無意味にHDDに負荷を掛けても
安定性と製品寿命を縮めるだけのような・・・

ちなみに、現状ハイビジョンをストリーム録画出来てるレコーダでも
HDDはRAIDなんで当然組んでません
リージョンフリーはオフィシャルではまず無理ですね 販売できません

カラーについては80`と言わずとも2〜3年前のフラッグシップではやりましたね
ゴールドと並んで高級イメージがあると個人的に思います

書込番号:3336434

ナイスクチコミ!0


スレ主 sadyさん
クチコミ投稿数:220件

2004/10/01 13:11(1年以上前)

おっといけない!cosmojp2さんのおっしゃる通りですね。よーく考えるとそうですね。それでは個人撮影のVIDEOとかDVDの個人的なデータなんかはどうでしょか?こちらにも問題が掛かってくるのでしょうか?私は大丈夫な気がするんですが、それも駄目だったら、それは抜かしましょう。あくまでもこんなの欲しいなぁ〜ですんで。

書込番号:3336474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2004/10/01 13:27(1年以上前)

東芝でブルーレイを期待するのもどうかと・・・
絶対無いとは言い切れませんが・・・ 今のところは。

書込番号:3336506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1326件

2004/10/01 18:43(1年以上前)

個人撮影のビデオなんかなら配信しても勿論大丈夫ですよ。
但しそれが猥褻系ならば即犯罪です^^;

書込番号:3337197

ナイスクチコミ!0


スレ主 sadyさん
クチコミ投稿数:220件

2004/10/02 16:56(1年以上前)

RAID機能が欲しいと思ったのは、600GBのHDDが何かの原因で全て消えた時に、BACK UPをと考えました。
HDDを別々でも駄目なんですかね?
間違って全消去したり、何かの原因で負荷が掛かり全消去など私は他社で2回も経験あるんで、同時録画と聞いておーっ!すげーと思ったんですが、東芝に聞いたら一つのHDDに同時書込みですね!.....少しテンション下がりました。
各社、大容量も良いんですが、BACK UPの検討も考えて欲しいなと思う今日この頃です。
HDDレコーダーはもうちょつと買うのは後にします、PCの方で何とかなりそうなんで。
皆さんの意見大変参考になりました、ありがとうございました。

書込番号:3340834

ナイスクチコミ!0


アバアバさん

2004/10/02 21:36(1年以上前)

地上デジタルに対応してない、残念って人が結構いるがデジタルチューナーなんて簡単に載るわけないじゃん。
今のシステム丸々作り直しだよ。現状の発売サイクルで出すなんて無謀。

書込番号:3341768

ナイスクチコミ!0


頭は生きている内に使えさん

2004/10/02 23:14(1年以上前)

>デジタルチューナーなんて簡単に載るわけないじゃん
同感です。BSデジタルであれだけ普及率が低いのに視聴地域の限定されてる地上波デジタルは幾らフラグシップ機でも購買層が限定されるので無理でしょう。

書込番号:3342157

ナイスクチコミ!0


シルプリさん

2004/10/06 20:37(1年以上前)

SONYから11月20日発売で、パソコン(と言うよりホームサーバー)ですが、6つの地上アナログTVチューナー搭載HDDも合計1600GB(1.6TB)&ユニット別売りで地上・BS・100度CSデジタルチューナーを搭載したものすごい商品が発売されます。X5後継機ににデジタルチューナー搭載機を待つより、こちらの選択肢もあります。ただ値段もものすごく、X5→4〜6台分位になりますが、興味のある方はhttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGX-X90P/

書込番号:3355972

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

RD-X5
東芝

RD-X5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月中旬

RD-X5をお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング