ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D
このたび事情によりX57から急遽XD72Dに乗り換えることになりましたが、ちょっと悩んでいます。
X57にはDVカメラからの入力用に前面にDV入力端子が付いていましたが、72Dにはこれが付いていません。
よってDVカメラからのコピーはS端子入力経由になってしまいます。
DV端子入力とS端子入力とでは画質に大きな違いが現れるのでしょうか?
ご存じの方、教えてください。
よろしくお願いいたします
書込番号:5158032
0点
よく有る、疑問(質問)ですよね。
根本的に、DV圧縮技術とDVDのMPEG2圧縮技術は違う物なので、
DVカメラからDVDレコーダーに取り込むには、DV端子でもS端子でも、一度アナログに戻さないといけないので、画質に大差は無いはずです。
もし、画質を気にするなら、Sケーブルを短く太いハイグレードな物を使ったら。
差が有るのは使い勝手です。
S端子では、シーンの切れ目等でチャプター分割されないのと、RDからDVカメラを操作できない事です。
あとは、DV端子なら1本で済むのに、S端子だと音声端子も含めて3本接続しないといけないとかかな。
HDVだと、また話は変わってくるけど。
書込番号:5158429
0点
ありがとうございました!
すっきりし、これでXD57→XD72Dに踏み切れます。
書込番号:5160290
0点
よく言われてますが、本当にそうなのでしょうか?
以下のサイトでは「映像・音声データはDV ケーブルを通じてデジタル信号のまま送られるため、ダビングを行っても、画質や音質の劣化はほとんどありません。」と書いてありますが。
http://panasonic.jp/support/term/alphabet/dv.html
まあ、実際どのくらい差が出るかは分かりませんが
コンポジットやS端子だとモロアナログなためノイズが乗ることもありますよね。
対してDVケーブルはノイズには強いと思いますよ。
私の経験ではダビング時にノイズが乗ることは一切無かったですから。
ちょっと気になったので他にもあるかググってみましたが、DV端子はアナログ端子であるとはどこにも書いてませんでしたね。
数が多すぎて全てを見たわけではありませんが、逆にそのような説明のあるサイトがあるなら教えてください。
書込番号:5165753
0点
DV端子がアナログって事で無く、DVDレコーダー内でMPEG2にエンコードする際に、DVからアナログに一度戻してから、MPEG2にエンコードしてると思うんですけど、
もしかして、今のDVDレコーダーって、DVから直接MPEG2にエンコードできるのですか?
D端子をデジタルと勘違いする人はいるけど、DV端子をアナログだと思う人はいないと思ったから、詳しく書かなかったんですが、いなくもないんですね。
それと、パナのサイトの用語説明は、DV機器同士をDV接続してダビングした場合の話じゃないんですか?
アナログ的な考えだと、DVDレコーダーでアナログ変換するよりも、撮影したDVカメラでアナログ変換した方が良いんじゃないかなと思ったりもするんだけど。
書込番号:5166690
0点
すごく気になってきたので色々調べてみました。
その結果、分かりました。
まず、DV端子はアナログかという件。
これはやはりDVというだけあって入力及び出力
ともにデジタル信号です。
アナログに変換されているわけでは無いようです。
次に画像が劣化する件ですが、
DV端子を通じて入力されてくるデータはデジタル信号ですが、
DVDレコーダなどに入力してMpeg化する際に再エンコードを
行っているため画像が元画像より悪くなると言うことです。
つまり、PC等に取り込む場合はAVI形式となり
画像の劣化はほとんどありませんが、DVDレコーダ
等での録画ではAVI形式のデータをMpegデータに
再変換してるわけですね。
この際、DV画像が25Mbpsに対しDVDレコーダでの
変換時は最高で9〜10Mbpsです。これにより
画像の劣化が伴うと言うことになります。
以上をふまえますと
DV入力対S端子入力というカテゴリーでは
元のデジタルデータを再変換しているだけの
DV入力からの再変換の方が分があると思います。
DVカメラからのアナログ出力は一度D/Aコンバータを
通してアナログ化してますのでこの時点ですでに
画像が元画像よりも劣化してると判断できます。
(さらにDVDレコーダ内でMpegデータ化されてますね)
長くなりましたが、DV端子はあればあった方が
良いという事ではないでしょうか?
後はどうしても画像劣化が嫌ならばテープのまま
残すしかありませんね。
BDやHD DVDは当分庶民の手には届きそうもありませんから
あーもやもやが解けてすっきりした。
書込番号:5168632
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/07/31 3:53:07 | |
| 14 | 2016/05/16 0:46:01 | |
| 12 | 2013/02/03 14:02:55 | |
| 2 | 2012/11/06 19:53:11 | |
| 6 | 2012/02/05 18:17:19 | |
| 4 | 2014/01/28 1:56:29 | |
| 19 | 2011/10/23 22:58:44 | |
| 4 | 2011/10/23 16:09:08 | |
| 1 | 2011/09/01 0:46:42 | |
| 7 | 2011/02/14 17:26:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







