『価格の謎・・・』のクチコミ掲示板

2003年11月20日 発売

液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥400,000

画面サイズ:26V型(インチ) 画素数:1280x768 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]の価格比較
  • 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]のスペック・仕様
  • 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]のレビュー
  • 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]のクチコミ
  • 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]の画像・動画
  • 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]のピックアップリスト
  • 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]のオークション

液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月20日

  • 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]の価格比較
  • 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]のスペック・仕様
  • 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]のレビュー
  • 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]のクチコミ
  • 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]の画像・動画
  • 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]のピックアップリスト
  • 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]

『価格の謎・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]」のクチコミ掲示板に
液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]を新規書き込み液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格の謎・・・

2003/12/19 11:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]

現在のブラウン管28型ワイドから液晶の買い換えを検討しているものですが、昨日量販店にて実機をいろいろ見た結果、26型以上にすることにしました。この掲示板では価格にご不満をいだいてらっしゃるかたも多いようですが、破格の安さですよね?しかも、ソニー・・・逆にどーしてかくも廉価なのか?いぶかってしまうのですが、これって不人気商品なんですか?サイズに比しての廉価の理由、推測でかまわないんですが、どなたかご教示いただけませんか?また、すでに本機購入済みの方で、ご不満な点などをお教えいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:2247397

ナイスクチコミ!0


返信する
フドオーさん

2003/12/19 13:13(1年以上前)

地上・BS・CS110°デジタルチューナー内蔵型と比較しているからでは?

書込番号:2247745

ナイスクチコミ!0


あさってろんさん

2003/12/19 22:39(1年以上前)

たしかに。。ネット上での価格は異常なまでの下がりようですよね。
ですが、家電量販店での価格はこれほどまでには下がっていないところがほとんどですね。(交渉次第で一番下がりやすいということはありますが、、)。ただいえることは、ソニー液晶&プラズマは全体に同じことが言えます。ひとつは液晶市場に出遅れたことへの戦略とも考えられ、消費者にはよいことです。
この機種はお買い得と思いますよ。
一つ前にでた23HR2より画質は格段に進歩しています。
ソニーにいわれている白っぽい、視野角の狭さ、などがかなり改善されている印象を受けます。それぞれ定評のあるシャープとビクターと日立と横並びで比較してみましたが、何の遜色も感じない性能と思いました。
ものすごく細かく比較すると、やはりシャープは画像の補正、色含めて上手だと思います。肌色表現はビクターが上手だと思います。
日立は視野角と画質を前面に押していますが、ちょっと黒が飛び気味な感じがします。視野角についても他の機種が追いついてしまっているので差がないですね。パナは反応速度を前面にうたっていますが、輪郭補正がいまいちな感じなので、他機種よりかえって残像が多いようにも見えてしまいます。色表現もちょっと補正が強すぎると個人的には思ったりします。
この機種が一番というところは性能的にはひょっとしたらないのかもしれませんが、すべての面において2位辺りを争う感じでトータルとして価格がドカンっと1位ですから、価格面で22や23型を狙っている人には絶対お勧めですね。
ただ、機種によっては値上がり傾向のものもありますし、液晶の供給不足による値上がりを予測したりする方もいますので、安いと思ったら買いではないでしょうか?

書込番号:2249372

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ブラウン管より液晶の画質が上!? 5 2005/03/16 20:17:25
一年間使いました 0 2005/03/07 20:17:47
現品処分 6 2005/02/24 7:43:29
画質・・・ブラウン管>液晶 端子・・・液晶>ブラウン管? 0 2005/01/08 6:38:59
うーん。 2 2004/12/17 23:37:36
サービスマンモード一個? 1 2004/06/19 10:34:35
AVマルチ接続について 2 2004/05/13 17:30:02
液晶テレビとPCの接続 1 2004/06/16 16:51:10
768pって何 3 2004/04/06 19:07:10
新製品との比較 1 2004/03/20 0:43:33

「SONY > 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]」のクチコミを見る(全 81件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]
SONY

液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月20日

液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング