液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
突然画面が暗くなり色合いがおかしくなりました。特に肌色がヒドイ
特にホーム画面が真っ黒に近い青に
まだ5年目なのに・・以前から電源が勝手に落ちるトラブルがあったけど
これは何がどうしてこうなったんだ?
書込番号:17334408
5点
肌色がおかしい。色合いがヘン。見られないこともないが・・
耐えられないレベル
書込番号:17334409
0点
その後ソニーのサービスマンに修理してもらったけど
肌色がまだおかしい。違和感がある。違うTVみたいになった
肌色の影が青く青髭みたいに見える
書込番号:17412519
4点
この機種の画質不良の症状は、海外では有名な症状なのだそうです。具体的には、t-con基板に実装されているAS15というQFPチップが不良になっておきているようです。ですので、そのチップを外しAS15-FというQFPチップを再実装すると症状が改善されているようです(youtubeを検索すると多数の交換動画が出てきます)。AS15-Fは、ebayやaliexpress等を検索すると出てきますのでそちらから取り寄せると日本でも入手できるようです。QFPの表面実装に自身がある方は挑戦されるといいかもしれません。また、表面実装を代行してくれる業者も日本にはあるようですのでそちらに依頼される方法もあります。液晶パネルを交換された後にまた症状が再現する場合は試してみる価値はあると思います。
書込番号:17967852
4点
チップ部品の半田付けは趣味の模型工作で10年以上前から100回以上行っていますので、
私には出来る自信があります。このような情報は先に知りたかったw修理代が4万円もかかりましたw
有益な情報ありがとうございます
次回はぜひ試してみようと思います
書込番号:18301428
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2021/12/27 23:46:20 | |
| 7 | 2021/09/07 17:02:31 | |
| 2 | 2019/02/03 9:17:17 | |
| 4 | 2017/10/02 8:35:25 | |
| 2 | 2018/12/18 9:38:16 | |
| 0 | 2016/01/24 19:51:31 | |
| 3 | 2015/10/16 2:38:45 | |
| 5 | 2018/11/12 21:35:53 | |
| 4 | 2014/04/24 10:58:29 | |
| 5 | 2014/12/24 15:19:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)









