VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
コントラスト比30000:1の新世代PDPパネルを搭載したフルHDプラズマTV(プレミアムシリーズ/50V)
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
PZ700シリーズを使ってる者としてこの機種には興味があります。
x.v colorに対応しているとのことですが、ブルーレイのdeep colorは対応しているのでしょうか?新型ディーガはdeep color対応機種なので、この新型ビエラもてっきり対応しているかと思ったのですが…
後は、プラズマの省電力化はまだまだ…って感じですね…液晶に比べてこの点だけが非常に見劣りする要因であるのに…
書込番号:7493383
1点
こんにちは(^o^)/
ディープカラー対応してますよ
http://www.phileweb.com/news/d-av/200803/06/20599.html
>またx.v.ColorやDeep Colorにも対応している。Deep Colorの対応ビット数は非公表とのこと。
書込番号:7493439
2点
こんにちは
タコダさんのおっしゃる通り本格的な省電力ではないですね。
夏は暑(熱)そうです。
ただ10万時間使えるのなら総合的には、すごく省エネだと思います。
Irシステム端子なくなりましたね。地デジ非搭載DIGA持ってるのに・・・
焼き付き防止対策が「省電力機能」くらいしか見当たらないのが不安。
スピーカーもそれなりの仕様?でもパナに「いい音」のイメージがないんですよね。
TV付属のスピーカーしか使うスペースも予算もないので
音が気に入らなかったらパイの新モデル(出ますよね?)に賭けようかな。
書込番号:7494277
1点
まぁ、前のモデルよりは消費電力が減ってるようです。
気にする人はハーフのPX80を買ったら良いですね。
音質面は前と違うんでしょうか。
書込番号:7496111
1点
初めてのクチコミ参加です、新築に伴いテレビ・レコーダー・5.1CHシステムの買い替えを考えています。皆様のアドバイスなどをお聞かせ下さい。宜しくお願いします。m(__)m
Irシステム端子ありましたが違うのかな?
パネルが新しくなりましたね!PZ750SKを買うつもりでしたがPZ800のほうがいいですかね?皆さんはどう思いますか?展示してないか探しに行って見ようかな(^^;まだ無さそうだけど・・・
書込番号:7496825
1点
こんにちは(^o^)/
>未デジタル人さん
Irシステム端子ついてますよhttp://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn080306-6/jn080306-6.html
下の方の【主な仕様】というところに載っています
書込番号:7496930
1点
コントラスト比が気になっています。来週内覧会があるので来週ご報告させていただきますね。パネルはPX80シリーズと同じっぽいですね!!
書込番号:7497665
1点
ヤマダweb価格(3/8)
50PZ800 \498,000
46PZ800 \428,000
42PZ800 \368,000
46PZ85 \378,000
42PZ85 \318,000
50PZ80 \428,000
46PZ80 \358,000
42PZ80 \298,000
いずれもポイント10%付
書込番号:7502500
2点
るっくんpapaさん、ウォンレイさん、ご指摘ありがとうございます。
本当だ、プレスリリースの仕様表にはありますね。
商品HPでPZ700シリーズの仕様表にはあった「Irシステム端子」欄が消えていて、
プレスリリースの「ビエラリンクの方がIrシステムより良い」と受け取れる説明を読んだところで、殻付きRAMの前科?もあるパナに、またやられたかと思ってました。
http://panasonic.jp/viera/products/pz800/spec.html
Panasonic-loveさん
スピーカーはPZ750SKと同じみたいですね。
前面が一枚ガラスなのがいいですね。ガラス分が重いかと思ったらそんなことないし。
お手入れのしやすさを考えてある点は、さすがだと思います。
書込番号:7506399
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/07/27 0:36:05 | |
| 1 | 2010/08/29 17:58:58 | |
| 4 | 2010/09/04 9:43:54 | |
| 6 | 2010/04/12 14:07:01 | |
| 4 | 2009/11/15 13:53:38 | |
| 0 | 2009/11/07 13:06:49 | |
| 6 | 2009/11/01 18:45:21 | |
| 0 | 2009/09/30 21:05:15 | |
| 17 | 2009/10/10 8:05:12 | |
| 5 | 2009/09/27 9:31:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



