VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
コントラスト比30000:1の新世代PDPパネルを搭載したフルHDプラズマTV(プレミアムシリーズ/50V)
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
オークション出品者の説明に「価格比較サイトで扱っているようなB級・C級品ではなく、全国量販店で取り扱う正規新品のA級品・・・」このような文面を目にしたのですが、実際のところどうなのでしょうか?そろそろこの機種を購入しようか思案していて、地元量販店では到底真似できない金額なので通販を考えてるんですが、とても気になります。それと故障した場合の対応はどうなるのかとか心配です。初期不良もありえるでしょうし。メーカー修理担当が修理に来てくれるのでしょうか?メーカーへ商品を発送とかもありえるのでしょうか?どなたか詳しい方ご教授下さい。また、同時期購入予定ではないのですがレコーダーも買い替えなければならないのでPZR900も気になるところです。
書込番号:8489028
0点
こんにちは♪
通販=バッタ物
みたいな噂はよく出ますが
私の通販歴ではないですよ。
しかし万一の初期不良の対応だけがネックですかね。
書込番号:8489123
0点
こんにちは
この話は私も気になっています。
量販店がA級品質かは怪しいですが、パナの場合一般店(昔ながらの個人店)にはかなりの確率で超A級品が渡っているという噂は聞いた事がありますが…
真相やいかに…
書込番号:8489176
0点
バタバタドリ さん、こんにちは。
らんにい さんがおっしゃる様に、メーカーが、同じ製品に対してランクを変えて販売する事はないと思いますが・・・。
通販やオークション等での購入であっても、1年間は「メーカー保障」が付いていますので、現地のメーカーサービスの方で対応して頂けます。
私は、過去にヤフーオークションにて日立のHDD内蔵DVDレコーダーを購入したんですが、「再生品」なるもので、「6ヶ月保障」でした。運良く?購入後、2ヶ月で壊れまして(苦笑)、メーカーに問い合わせたところ、現地サービスマンが来まして、保証書には購入年月日は記入されていなかったんですが、ヤフーでの落札履歴を見せたところ、それでOKでした。
ただ、メーカー保障が切れてからの故障だと問題があるかもしれませんねー。
3年・5年の延長保障をオプションで付けられる通販会社も多いですが、商品が大きければ送り返すのも手間ですし、考えただけでゾッとします。(笑) あとは、バタバタドリさんの考え方次第ですので、後悔のない買い物をされてください。
レコーダーの件ですが、テレビの番組を録画して見て消すだけでしたら、「PZR900」でもいいんじゃないですかね・・・。 後々、BDに残したい、BDソフトを見たいと思うんであれば、「PZ800」と「BDレコーダー」を別々に購入される方が後悔しない様な気がしますが・・・。
あと、「PZ800」と「PZR900」では、HDMI端子が「PZR900」が1系統少ないです。
書込番号:8489216
0点
らんにいさん、ディィガさん、ヤクザルさん、早々の回答ありがとうございました。余談ですが25年ほど前の若かりし頃の体験ですが、カーステレオのカセットデッキ(P社(パナではありません)をカー部品問屋から新品購入しました。この頃はなんでも高く(この頃が普通だったのかも?デッキだけで5万円ほどでした)一年半ほど経って部品取り用にと知人がまったく同じもののジャンク品をくれました。後日ボリュームの不具合が出たので、もらったデッキから移植しようと思い、電気系統に強い友人とケースを開けてびっくりです。中のパーツはまったくの別物でした。見るからに部品点数が少ないのかケース内の空間が多く、購入した方はケース内に詰まったような感じで、とても驚きました。別のものを中身だけ替えたものにも見えなかったし、この一件以来格安販売品も在る!とメーカーへの不信感を持っています。
書込番号:8489446
0点
同じ型番で中身が違ったら、サービスの対応ができません。
また、同じ型番で原価の高い中身と、原価の安い中身があるという噂は信用できませんね。
なぜなら、それだったら全ての製品を原価の安い中身で作ったほうが、メーカーの利益が多くなるからです。
メーカーがわざわざ2種類設計する手間をかけて、結果利益の少なくなることをするはずがありません。
書込番号:8489906
2点
こんにちは(^_^)v
繰り返し登場する安物疑惑?
まぁ、2、30年前はともかく、今日の電子データ管理された部品構成、並びに派遣下請けや海外生産委託が主流の状況下にて、同品番にて異構成の製品が同時期に存在する可能性は極めて低いと考えられます。
先日も、小売り専門店用製品は良い部品を使用しているとのネタがあり紛糾?しましたが、メーカーからの回答はノーでした。
然るにそのようなセールストークにて量販店製品を安物呼ばわりする小売り専門店経営者が存在する。
店主にだけ極秘ネタを流しユーザーからの質問に対しては否定するようでは、せっかくのスペシャルバージョンが売れませんよね?
この一件からは、そのような風説は根拠が無いガセである可能性が濃厚と言えます。
初期ロット不具合を修正するために、ジャンパーが飛んだり、空中配線コンデンサが追加された基板は散見しますがね(^_^;)
書込番号:8489948
2点
皆さん、お疲れ様です。
Strike Rougeさんへ
>繰り返し登場する安物疑惑…
で、もし過去スレNo.等ご存知でしたら教えて頂けませんか?
書込番号:8490054
0点
しえらざーどさん、Strike Rougeさん、回答ありがとうございます。云われてみれば・・・ですが、実際にモノを見てるので疑いは晴れませんが、メカ好きの誰かがうまく組み込んだものが知人経由で私の元へきたのかもしれません。そう思ったほうが自然なのでしょうね。お騒がせしました。初期不良やアフターの心配があるので地元量販店の対応をみて、決めたいと思います。
書込番号:8490084
0点
ディィガさん
最近のスレ一つなら。
8395361をご覧下さい。
バタバタドリさん
オークションや通販に一抹の不安がおありなら、止めておくのが無難です。
運悪く?何かあった場合のショックや後悔がデカいですからね(^_^;)
粗悪品云々ではなく、アフター等に不備がある場合は多々ありますので。
書込番号:8490108
1点
Strike Rougeさんへ
過去スレNo.、ありがとうございました。大変参考になりました。これでネット買い/量販店買い平等に検討出来ます。
ドタバタドリさんへ
この過去スレ見れば少しは疑問の解決糸口になるかもですね。
お互い、高い買い物ですから疑問は解決してから買いたいですね。
書込番号:8490234
0点
ディィガさん、お互い悔いのない買物をしましょう!いつもながら適切なアドバイスを頂けるクチコミには助けられています。オークションやネット通販はよく利用していますが、今回は大きく重い製品なので心配が大きかったのです。私の過去の体験は検証することは出来ませんが、現在流通している商品は個体差がないことがわかりました。大変参考になりました。回答下さった皆様に重ねて御礼申し上げます。
書込番号:8493248
0点
>バタバタドリさん へ
いろんな憶測が飛び交っているので回答しておきます。
価格.comに出店している安い業者はほとんど問屋で
販売代理店を通さずに直接売買しているお店です。
返品・交換となり、一度不良品としてメーカーに返却され、
部品交換することになったものはメーカから格安で問屋に卸されますが、
それをネットを通じて格安で販売するケースがあります。
これが問屋でいうB級品・C級品の定義となります。
C級品のテレビですとパネルに一部ドット抜け有などがよい例となります。
このような商品はアウトレット扱いとして販売されることもありますが、
ネットではそのまま売られるケースがままあります。
全てがそうではありませんが、安いからには品質上それなりの理由があります。
対して、大手販売代理店は販売力があり、返品・交換をメーカーに出す側となるため、
そのような一度欠陥品として扱われた商品が店頭に並ぶことはありません。
(その意味でA級品と言うことがあります)
いざというときのメーカに対する対応も強いというところもメリットでしょう。
地域密着型の電気屋さんはサポートを売りにしています。
何に価値を見出すかは個々人の価値観に拠りますので、
他の皆さんも言われているように後悔のないよう
考えて購入することをおススメします。
書込番号:8502012
2点
さすらいのバイヤーさん、とても参考になる回答ありがとうございました。部品交換で直ったB級商品ならOKです。量販店で購入したとして、少しのドット抜けは不良品にはあたらないのでしょうか?返品可能基準があれば教えて下さい。
書込番号:8503050
0点
さすらいのバイヤーさん
ドタバタドリさんへ
大変貴重なお話、ありがとうございました。
私はどちらかというと、量販店購入に傾きました。住んでる場所が福岡なので、修理に出す(可能性も高くなる?)手間や日数を考えるとそうなりますかね。
あと、やっぱり量販店に比べB級品を掴むリスクが高い事を考えるとネット買いは厳しいです。
購入者の後悔が出来るだけ少ない方を私は選びたいですね。
書込番号:8503638
0点
こんにちは(^_^)v
画素欠陥に対する交換基準?は社外秘、非公開かと思います。
一般的には、中央付近に緑等明るい常時点灯画素数がある場合、交換対象に成り易いかと思います。
不良返品の再生品に関しては、一度使用された商品なら、端子類に痕跡が残りますから、ある程度の判別は可能です。
書込番号:8504353
2点
バタバタドリさん
ディィガさん
個人的な見解では、、、
B級品(まれにC級品)でもよい、またはサポートはいらず
直接メーカーとやり取りするので問題ないという方であれば
購入リスクがほとんどないことと、価格.comが断然割安なので
こちらでの購入をおススメします。
残念ながら、返品可能基準は一律ではないためお答えできませんが、
ドット抜けに関しては少しでもあれば不良品に該当しますので、通常返品可能です。
ただし、悪質な販売代理店であれば程度により返品できないと回答を受ける可能性もありますので注意は必要です。
返品できたとしても、購入者都合として送料で相当な金額を取られる可能性がありますので
購入時に説明を聞いておいた方が無難です。
ちなみに、オークションにおいて、オークションショップなどではなく
個人が大手販売代理店(ヨドバシ・ビック・ヤマダなど)で購入し、
出品しているものであれば、取得者に保証内容がそのまま引き継がれますので、
価格によっては大変お買い得だと思います。
あまりないケースだと思いますが、もしも保証書有・新品未使用で
価格.comと同等程度〜少し上の価格までで出ているものがあるのであれば、
品質面・サポート面の両観点から、こちらで購入するより
オークションで購入することが賢い選択だと思います。
この場合、個人間の取引となりますので質問と回答内容などを通して
信用できる人物かどうか判定した上で取引を行うことを薦めておきます。
以上、参考までに。
書込番号:8506748
1点
さすらいのバイヤーさん、Strike Rougeさん、回答ありがとうございました。私が最初に聞きたかった商品のランクってあるのですか?・・・は「ある」が正解でオークション出品者が書いていた説明はあながち「嘘」ではなかったのですね。色々と勉強になりました。今まで気にもせずネットで購入していましたからこれからは少し見方が違ってくると思います。
書込番号:8506993
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/07/27 0:36:05 | |
| 1 | 2010/08/29 17:58:58 | |
| 4 | 2010/09/04 9:43:54 | |
| 6 | 2010/04/12 14:07:01 | |
| 4 | 2009/11/15 13:53:38 | |
| 0 | 2009/11/07 13:06:49 | |
| 6 | 2009/11/01 18:45:21 | |
| 0 | 2009/09/30 21:05:15 | |
| 17 | 2009/10/10 8:05:12 | |
| 5 | 2009/09/27 9:31:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



