『迷っているのです。』のクチコミ掲示板

2008年 9月20日 発売

VIERA TH-42PZR900 [42インチ]

新世代PDPパネル/テレビでネット/1TB HDDを備えたフルHDプラズマTV(42V)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 HDMI:3端子 VIERA TH-42PZR900 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-42PZR900 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-42PZR900 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-42PZR900 [42インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-42PZR900 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-42PZR900 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-42PZR900 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-42PZR900 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-42PZR900 [42インチ]のオークション

VIERA TH-42PZR900 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月20日

  • VIERA TH-42PZR900 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-42PZR900 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-42PZR900 [42インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-42PZR900 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-42PZR900 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-42PZR900 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-42PZR900 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-42PZR900 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PZR900 [42インチ]

『迷っているのです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「VIERA TH-42PZR900 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-42PZR900 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-42PZR900 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷っているのです。

2008/12/25 03:33(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PZR900 [42インチ]

スレ主 iwashi049さん
クチコミ投稿数:2件

新しくTVを買おうと、電気屋に行ったり、カタログ見たりした結果、
PanasonicのVIERA「TH-42PZR900」とSONYのBRAVIA「KDL-40X1」に絞りました。
が、とっても迷っているのです。
PZR900を家電店で観ると、天井の蛍光灯がすごく反射して気になりました。
家の中で寝転んだりして見る時に蛍光灯が映り込んで気になったりしませんでしょうか?
私はHITACHIのWooo「DV-DH500D」(HDD+DVDレコーダー)を持っているのですが、PanasonicはWoooとのリンクが出来ると聞いたことがあるのですが、この組み合わせがリンク出来るかご存知の方いらっしゃいませんか?

また、PZR900で録画したものは、ネットワークを介して他の部屋のDLNA対応のテレビやパソコンで視聴する事が出来ますでしょうか?

ソニーのブラビア、世界初4倍速
     VS
パナのビエラ、プラズマ・プレミアム

では、画像・残像の面で、どちらに軍配があがると考えますか?

インターホンも新しく買い替える予定もあって、楽しそうなのはビエラかな?と思いつつも、蛍光灯の映り込みを毎日気にして見るくらいなら、ソニーの4倍速液晶がいいかな?と毎日シーソーのように心揺れております。
どうか、ご意見聞かせてください。お願いします。

書込番号:8835792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2008/12/25 09:24(1年以上前)

X1は2倍速ですよ。
4倍速表示は、W1シリーズです。

動画特性は、CEATECで見た印象では

4倍速液晶>プラズマ>2倍速液晶

という感じでした。
しかし、動画特性だけではなく総合的な画質で判断された方が
いいですよ。

映り込みの件はケース・バイ・ケースなので何とも
言えませんが、間接照明を導入すれば解決する問題なので、
その不安のみの観点からプラズマをスルーしてしまうのは、
勿体無いです。

書込番号:8836235

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwashi049さん
クチコミ投稿数:2件

2008/12/25 10:44(1年以上前)

本当だ!
X1は2倍速だった。言われる今まで、4倍速と思い込んでいました!
ブラビアエンジン2プロと4倍速だったらどちらを選ぶべきか・・・?

でもこれはここに書くべき質問ではないのかもしれませんね。

私は、液晶のモタァ〜とした残像が好きではないです。
プラズマは、その点には強いと聞いて悩んでます^^

書込番号:8836437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2008/12/25 14:12(1年以上前)

液晶パネルでも天井の照明は映りこみます。映り込みが気になるようでしたら間接照明に
切り替えるなどテレビの方式に関係なく工夫は必要だと思います。

書込番号:8837114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/02/04 16:36(1年以上前)

この組み合わせは何とも言えませんが
先日、日立の営業マンが
Wooo(テレビ)はWooo(レコーダー)意外に
パナのDIGA(レコーダー)とも
リンク可能と言ってましたよ♪

書込番号:9040068

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > VIERA TH-42PZR900 [42インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-42PZR900 [42インチ]
パナソニック

VIERA TH-42PZR900 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月20日

VIERA TH-42PZR900 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)