『地上デジタルって・・・』のクチコミ掲示板

2003年10月10日 発売

プラズマベガ KDE-P37HV2 [37インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37インチ 画素数:1024x1024 プラズマベガ KDE-P37HV2 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プラズマベガ KDE-P37HV2 [37インチ]の価格比較
  • プラズマベガ KDE-P37HV2 [37インチ]のスペック・仕様
  • プラズマベガ KDE-P37HV2 [37インチ]のレビュー
  • プラズマベガ KDE-P37HV2 [37インチ]のクチコミ
  • プラズマベガ KDE-P37HV2 [37インチ]の画像・動画
  • プラズマベガ KDE-P37HV2 [37インチ]のピックアップリスト
  • プラズマベガ KDE-P37HV2 [37インチ]のオークション

プラズマベガ KDE-P37HV2 [37インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月10日

  • プラズマベガ KDE-P37HV2 [37インチ]の価格比較
  • プラズマベガ KDE-P37HV2 [37インチ]のスペック・仕様
  • プラズマベガ KDE-P37HV2 [37インチ]のレビュー
  • プラズマベガ KDE-P37HV2 [37インチ]のクチコミ
  • プラズマベガ KDE-P37HV2 [37インチ]の画像・動画
  • プラズマベガ KDE-P37HV2 [37インチ]のピックアップリスト
  • プラズマベガ KDE-P37HV2 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P37HV2 [37インチ]

『地上デジタルって・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「プラズマベガ KDE-P37HV2 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
プラズマベガ KDE-P37HV2 [37インチ]を新規書き込みプラズマベガ KDE-P37HV2 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

地上デジタルって・・・

2004/04/05 00:06(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P37HV2 [37インチ]

スレ主 SONY大好き!?さん

本日37HV2が川崎ヨ○バシで税込376,000円だったので買おうと思い店員に話をいろいろ聞いたのですが、地上デジタルでおかしな事を言ってました。カタログや店のプライスには地上デジタルチュ−ナ搭載って書いてあるのに店員は対応で見るためには別売りでチュ−ナが必要だと・・・
詳しく聞いてみると37HV2のみ非搭載でカタログ記載が曖昧なので販売の際お客様に伝えてくださいってメ−カ−が言ったそうです。
実際に使っている方そうなのですか?
それともヨドバシオリジナルで非搭載モデルがあるんですかね?

書込番号:2667417

ナイスクチコミ!0


返信する
pu-papaさん

2004/04/05 18:03(1年以上前)

37HV使ってます。デジタル地上波対象地域なら写りますよ。私のところ(集合住宅)は高台なので専用アンテナ付いていませんが写ります。雨の日に若干ノイズが入るのでやっぱり専用アンテナ付けて、と理事会に申請しなきゃ。
営業の方が言っている内容って、もしかしたらこういうことでは?
かなり使い込んだ場合の問題ですが、TVのチューナーから予約録画できるのですが、出力中はデジタル系の他のチューナーが全て使えなくなります。録画中の番組を見るか、アナログ放送を見るかしかありません。解決策は・・デジタルチューナー搭載のHDD&DVD機を買うことですね。私も欲しいのですが、ハイビジョンを録画したとして、残す方法がVHSテープ系の機種しかない。また、ブルーレイ搭載機は高すぎ。デジタルチューナー搭載だけなら○ャープにHDD容量違いの2機種があります。これを買うなら書き込みを見てから判断しましょう。
もうひとつ、SONY大好き!?さんなら知っていると思うけど、ソニーのDRC技術は特筆もの。もしDVDレベルにダウンコンバートして残したとしても、理論的には1050本の水平解像度まではうまく騙して見せてくれるということ。私は騙されても良いと思ったので、ソニーのハイビジョンベガ時代からはまっています。アナログ放送の画質も同じ理由で他社とは一線を隔していますよ。
これはあまり詳しくないんですが、日立のアリスパネルなので寿命も6万時間とか。焼き付きに気をつけながら使えばCRT並みに持つということです。かく言う私もTVはソニーです。パネルが内製でないのが残念。では。

書込番号:2669482

ナイスクチコミ!0


pu-papaさん

2004/04/05 18:15(1年以上前)

再度です。
先ほどのデジタル番組録画中の解決策、私はDVD見てます。これが普通ですかね。あまり大きな問題じゃあ無いような気もします。そんなわけでまともなデジタルチューナー付が出るまでは、アナログチューナーのHDD&DVD機は結構使えますよ。昨日の火の鳥なんか、再生画と区別できる人どれくらいいるかなー?特にアニメは差が判らない。ではでは。

書込番号:2669518

ナイスクチコミ!0


かづかずさん

2004/04/05 22:27(1年以上前)

別のチューナーが必要とは・・・もしかしてケーブルテレビでデジタル放送をみる場合じゃないでしょうか?・・・
ケーブルテレビ会社によっては デジタル放送をみる場合は対応のチューナー
が必要なところもあります。ちなみに私の住んでいる地区もやはり専用のチューナーが必要みたいです・・・

書込番号:2670510

ナイスクチコミ!0


スレ主 SONY大好き!?さん

2004/04/06 00:00(1年以上前)

他のメーカーに比べてSONYが安かったのでちょっと聞いてみたら37HV2は古いモデルで唯一このモデルだけ付いてませんって始めからチンプンカンプンな事を言ってましたが、本日別のヨ○バシで聞いたらちゃんと付いているという事で安心しましたが、現在在庫切れで次回入荷は今月下旬みたいですね。
価格も合わせてくれそうなので明日予約しようと思います。

書込番号:2670981

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > プラズマベガ KDE-P37HV2 [37インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

プラズマベガ KDE-P37HV2 [37インチ]
SONY

プラズマベガ KDE-P37HV2 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月10日

プラズマベガ KDE-P37HV2 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)