このアンプとの組み合わせでは、メーカー推奨のスピーカーが
デザイン的にもあまり気に入るものではないことから、別の物
を購入しようと思っていますが、たとえば、デノンのAC−A7L
http://denon.jp/products/sca7l.html
などどうなのでしょう。サイズ的に小さいので、本当にこんなのでDVSが
味わえるのか不安なんです。素人な質問で申し訳ございません。どなたかこういう
組み合わせで使われている方などいらっしゃいますか?
また、もうひとつ小さいSC−A3Lだとどうでしょう?
http://denon.jp/products2/sysc3l.html
小さすぎますか・・。
書込番号:2582604
0点
スピーカーって悩みますよね。私はこのアンプを購入する際に トールボーイ型で細身のスピーカーがほしかったので、デノン:AC−A7L、ボーズ:55WER、ケンウッド:LS−9070で悩みました。価格がまったく違うじゃないかと言われそうですが、あくまでもデザイン重視のことです。結局は予算の関係でLS−9070にしました。この機種でもDVSを十分に楽しむことができます。低音も必要十分です。サブウーハーは付けていません。ご質問のAC−A7Lはピュアオーディオのコーナーに展示するほどの高音質の機種です。お店でしか試聴した事がありませんが、本当にいい音しますよね。LS−9070より上質な音が出ると思います。
SC−A3Lは詳しくありませんが、低音が少し弱いのではないでしょうか。サブウーハーを導入する予定があれば、こちらでも十分だと思いますよ。
部屋の大きさや求める音質はそれぞれ違うのであくまでも参考というkとで。うちはマンションの11畳ほどのリビングで半分くらいの面積を使って設置しています。
書込番号:2602392
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > ADV-M71-S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2007/02/27 19:01:02 | |
| 1 | 2004/09/28 23:11:07 | |
| 0 | 2004/09/24 16:09:19 | |
| 2 | 2005/02/15 0:44:28 | |
| 7 | 2004/08/26 0:03:38 | |
| 0 | 2004/06/17 2:40:55 | |
| 0 | 2004/06/15 0:35:41 | |
| 3 | 2004/06/15 10:36:10 | |
| 4 | 2005/02/16 23:20:39 | |
| 0 | 2004/06/08 10:35:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)








