『本日購入しました。』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥150,000

サラウンドチャンネル:7.1ch オーディオ入力:12系統 DSP-AX2500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSP-AX2500の価格比較
  • DSP-AX2500のスペック・仕様
  • DSP-AX2500のレビュー
  • DSP-AX2500のクチコミ
  • DSP-AX2500の画像・動画
  • DSP-AX2500のピックアップリスト
  • DSP-AX2500のオークション

DSP-AX2500ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • DSP-AX2500の価格比較
  • DSP-AX2500のスペック・仕様
  • DSP-AX2500のレビュー
  • DSP-AX2500のクチコミ
  • DSP-AX2500の画像・動画
  • DSP-AX2500のピックアップリスト
  • DSP-AX2500のオークション

『本日購入しました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSP-AX2500」のクチコミ掲示板に
DSP-AX2500を新規書き込みDSP-AX2500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2005/11/27 18:13(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > DSP-AX2500

スレ主 bono2さん
クチコミ投稿数:58件

DSP-AX1400からの買い換えです。
1400には、音質などの点で特に不満があったわけではなかったのですが、YPAOの周波数の補正だけでは少しものたりなくなってしまいました。

AX-2500はYPAOで補正してくれた周波数をモディファイできるのと、それを6つまでメモリに保存しておけるので、どうしても欲しくなってしまいました。

本日届いたので、早速セットアップしてみました。
本当のことを言うと、たいして良い耳を持っているわけでもないので、1400から2500になっても音的にはそれほど変わらないだろう。
あるいは変わったとしても、自分ではあまり分からないだろうと思っていました。

ところがびっくり、やはり違うもんなんですね。
音がしまったというか、上品になったというか。

いままでは化学調味料バリバリの料理みたいに、
イコライザーをいじったり、トーンコントロールをいじったりして、高音を強調気味の音で聴いていたのですが、このアンプはそんな必要がありません。

YPAOで設定したままの音で十分満足できるのです。
自分はドルビーデジタルUxMusicが好きなので、
ピュアダイレクトのモードも必要ないと思っていましたが、
これも以外と悪くないですね。

やはり値段の高いものの方が良いのすね。
電源コードも1400とは違って、プラグの所にも金メッキのようなものが施されていました。

さて、ここで2つほど質問させてください。

@イコライザーの調整画面で、白い点線で表示されているカーブは
 何なのでしょうか?
 補正前のスピーカーの周波数特性なのでしょうか?
 それとも、補正した量なのでしょうか?

AドルビーデジタルUxMusicのパラメーターはGUI画面からでないと 変更できませんか?AX-1400のように本体のディスプレイで変更し たり、確認したりすることはできないのでしょうか?

どなたかご存じの方、ご教授下さるとありがたいです。
どうかよろしくお願いいたします。










書込番号:4611352

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > DSP-AX2500」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DSP-AX2500
ヤマハ

DSP-AX2500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

DSP-AX2500をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング