『HDMI出力って?混在入力から出ます?』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥220,000

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:2系統 オーディオ入力:11系統 DSP-AX4600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSP-AX4600の価格比較
  • DSP-AX4600のスペック・仕様
  • DSP-AX4600のレビュー
  • DSP-AX4600のクチコミ
  • DSP-AX4600の画像・動画
  • DSP-AX4600のピックアップリスト
  • DSP-AX4600のオークション

DSP-AX4600ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月下旬

  • DSP-AX4600の価格比較
  • DSP-AX4600のスペック・仕様
  • DSP-AX4600のレビュー
  • DSP-AX4600のクチコミ
  • DSP-AX4600の画像・動画
  • DSP-AX4600のピックアップリスト
  • DSP-AX4600のオークション

『HDMI出力って?混在入力から出ます?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSP-AX4600」のクチコミ掲示板に
DSP-AX4600を新規書き込みDSP-AX4600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

HDMI出力って?混在入力から出ます?

2006/05/15 12:39(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > DSP-AX4600

スレ主 runpoさん
クチコミ投稿数:10件

AX4600の購入を検討しています。
配線のことで教えて頂きたいのですが。

映像のコンポジット、S端子、HDMI、D端子接続など混在した入力をHDMIから出力。プロジェクタに接続しようと思っておりますが・・これって絵出るんでしょうか?

現在DSPーA1を使ってますがコンポジットからS出力あるいはその逆って出来ないんですよね。これも購入して取説読んで初めてわかった次第でして・・。今回は購入前に是非とも皆様のお知恵を拝借させてください。

書込番号:5080712

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/05/15 19:15(1年以上前)

この機種のビデオコンバージョン機能はコンポジットやS端子をコンポーネントやD端子から出力するだけで、HDMIに変換しての出力は不可だったと思いますよ。
コンポジットをY/C分離してS端子から出力は出来たかと。

書込番号:5081366

ナイスクチコミ!0


スレ主 runpoさん
クチコミ投稿数:10件

2006/05/17 08:22(1年以上前)

口耳の学さん情報ありがとうございます。
HDMI出力出来ないんですか!
HDMI入力対応のプロジェクタに変えたので
なんとか生かしたいな〜と思っております。
上位のZ9は出力端子すらないので除外だし

この4600デザインといい機能、入力端子群と
いいコストパフォーマンス最高だと思ってます。

AVアンプはYAMAHA以外では考えられないし・・。

プロジェクタの入力には他にコンポーネット、
D端子、S端子、コンポジットとあるので
せめてコンポーネントに一括入力出来れば
いいんですけどね。

書込番号:5085779

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/05/17 10:18(1年以上前)

2600 1600ならHDMIに変換して出力出来ますよ。
私は2600使ってますが、アンプとプロジェクターとはケーブル一本で済んでます。

書込番号:5085967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2006/05/17 13:48(1年以上前)

補足です

AX2600だと、アナログ映像(480i)を720P、1080iへ
アップスケールしてHDMIからの出力が可能です。

同様の機能があるのが、DENONの4320です。

書込番号:5086324

ナイスクチコミ!0


スレ主 runpoさん
クチコミ投稿数:10件

2006/05/18 08:22(1年以上前)

口耳の学さん2600から出力出来るんですね! 
ありがとうございます。
4600でだめなら2600は当然ダメだろうと思ってました。
さっきメーカーサイト見に行ったら入出力群は4600と
変わらないですね。
イヤ、それ以上です。どこで差別化してるんでしょう?
2600のほうがいい気がしてきた・・。

土佐日記さん、情報ありがとうございます。
DENON 4320 
これはすごい。
DSPアンプはYAMAHAと勝手に決めつけてました。
目からうろこです。

アップ/ダウンコンバージョンは最強ですね。
しかもUSBやらイーサネット接続まで対応してる。
ちょっとAVから遠ざかっている間にすごいことに
なってますね。YAMAHAもチューナー入ってるし。

AVアンプはどこへ行こうとしてるのか。

ぜんぜん情報不足でした。

いずれにしろ一から再検討です。

書込番号:5088539

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > DSP-AX4600」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSP-AX4600
ヤマハ

DSP-AX4600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月下旬

DSP-AX4600をお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング