DSP-AX763
[DSP-AX763] HDMI ver.1.3a/ピュアダイレクトモードを搭載したAVアンプ。価格は84,000円(税込)



オンキョーの606,デノンの2308,と当機にて検討・・ケーズデンキにて\64,800-だったので
もう少し安くなればと店員さんに相談・・無料会員になれば、\56,000-でいいですよ・・
衝動買いしてしまいました。DVD,BDメインなのでヤマハで良かったかな?ただ展示品のみでし
たが、デノンの2308が\39,800-・・安い・・迷いました。
ところで接続も終わり、色々弄くっていますが判らない事だらけ・・・・設定むずかしー
教えて下さい。
@音量について これまでのアンプより音量小さい気がしますが、皆さんどの程度のレベル
ですか?
Aテレビと光ケーブル接続していますが地デジの音声表示か5.1なのに2チャンネルにしか
なりません。設定の問題?
まだまだ色々判らないだらけ・・・また質問した時にはご協力お願いします。
書込番号:8188082
0点

2 はテレビ側の設定だと思われます、デジタル音声出力の設定がPCMになっていたらAAC(各社で設定名称が異なります)に変更してください。
書込番号:8188144
0点

口耳の学さん
早速のアドバイス有難うございます。
おっしゃる通りでした。
テレビ側のAAC設定で5.1に設定出来ました。
書込番号:8188592
0点

当機の音量の件と合わせて、もう一つ教えて下さい。
BDソフトをPS3にて再生させましたが、dts-HD対応ディスクなのにアンプ側表示がdtsしか
(ESも点灯)表示しません。当然HDMI接続でアンプ側設定も間違い無いはず、またPS3側も
ビットストリームに設定しています。
これで正解なのでしょうか?
そもそも、PS3側の出力は、リニアPCMとビットストリームとどちらが良いのですか?
素人で何も判らず設定が合っているのか? おかしいのかすら判らず何となく不安です。
書込番号:8189090
0点

PS3とAVアンプは、HDMIで接続されていますでしょうか?
HDMIで接続されているのであれば、BDのソフト側で音声出力設定が
DTS-ESになっていますでしょうか。
PS3側の出力は、ビットストリームで問題ないですよ〜。
書込番号:8189452
0点

PS3はDTS-HDのビットストリーム出力には対応しておらず、マルチチャンネルリニアPCMに変換してHDMIから出力します。
DTSで認識しているなら変換しないでコアをDTS音声として出力しています。
より高音質で再生するならリニアPCMで出力する設定に変更してください。
書込番号:8189825
1点

イマムーキングダムさん、口耳の学さん
有難うございました。
昨夜 色々設定変えてみて聞き比べしましたが、PS3のビットストリーム出力もリニアPCM
出力もどちらも良い音で甲乙付けられません。これからはこのアンプの シネマDSP-plus
を使いながら自分の好きな音を作っていこうと思います。
書込番号:8190191
0点

1の音量ですが入力ソースごとの音量差が大きい気がします。
取扱説明書のP74ご覧になってください。
うちはテレビVIERA TH-42PZ70からアンプへ光接続にて使用してます。
テレビ側のボリュームは0にしてます。
初期設定ではかなり音が小さいですね。
AACで放送されている番組などは逆に十分な音量ですが。
書込番号:8193443
0点

口学の耳さんが正答されていますが、PS3はビットストリームではロスレス音声が出力されません。
これはユーザーでも勘違いされている方が、けっこう居ます。
まぁ言葉の意味通りだとビットストリームで良さそうな気がするのは、分からないでもないのですが。
ややこしいですね(^_^;)
書込番号:8213647
0点

口耳の学さん、イマムーキングダムさん、かじょま−さん、マロンパンダさん
色々ご教授有難うございます。
まだ色々判らない事が多いのですが、ついでにもう一つ素人疑問・・・
当方BDの映画を7枚持っていますが音声はディスクにより色々です。単純に5.1chサラウンド
も有れば、リニアPCM5.1chサラウンド、ドルビーデジタル5.1chサラウンド、5.1chDTS HD
マスター・オーディオ等々ですが、結局のところ5.1chには変わりないのでAX763で出力して
も5.1chのままなのですか?折角7.1chの環境を作ってもアンプ表示は5.1chのままであり、何か
寂しい気が・・・。7.1chのソフトって有るのかしら? 素人質問でした。
書込番号:8214555
0点

ライラの冒険・黄金の羅針盤というソフトがたしか
7.1ch DTS−HD マスターオーディオ
だったような気がします。
是非お店で見てみてください。
書込番号:8215533
0点

これは英語音声が7.1ch(DTS-HD)のようです。
http://wdshe.jp/liveaction/product/index.jsp?cid=867
(Blu-ray詳細をクリック)
Dolby TrueHDは最大8chですが、音声のビットレートを上げると6chまでになってしまいます。よって今後もしばらくは5.1chが主流のような気がします。
書込番号:8215559
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > DSP-AX763」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/04/17 18:06:08 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/25 21:42:56 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/04 22:03:30 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/26 15:44:42 |
![]() ![]() |
20 | 2009/10/09 9:53:33 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/22 0:16:19 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/16 11:04:24 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/13 20:21:02 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/06 20:22:35 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/08 21:53:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





