購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > Bose > 161B スピーカーシステム [ペア]
RX-S600をAVアンプとして購入しました。フロントは1本10万ほどのデノンです。(10年ほど前のものですが)2CHではやはり物足りなくリア用のスピーカーを探しています。目に留まったのがこの161B。しかし他にお勧めの機種はありますか?条件としては
@左右で3万以内
A新築なのですが壁に補強を入れていないのでそれでも容易に壁に取り付けられる重量であること
以上です。そしてもう一つお聞きしたいのはリアスピーカまでアンプからコードを這わせなければいけないのですが皆さんどのようにして目立たなく這わせてますか。床はフローリングのためアンプのある正面から天井まで這わせてあとは壁と天井との角に沿って這わせるしかないのですがコードが目立ちそうでどのようにしたらよいか困ってます。コードの色も白とかのスピーカコードもあるのでしょうか?
書込番号:17755892
2点

こんばんは。はじめまして。
私が考える、リアスピーカーの選び方です。
・フロントスピーカーとメーカーを合わせる。
・フロントスピーカーを特定のものに買い換える予定があれば、同じメーカーのものを選んでおく。
サラウンドのスピーカーは同一のメーカー、シリーズを揃えるのが一番良いです。
しかし、後に行く程困難になりますから、最初の機会に一考する必要があります。
個人的にはボーズ以外で選択されたほうが、発展性があると思っています。
ただ、今後の発展性を考慮しなければ、何でも良いと思います。
DENONのSC-A11SGまたはSC-A33SGのように、背面に壁掛け用の穴があるスピーカーを選ばれたらいかがでしょう。
配線の件ですが、配線用のカバーをご存知でしょうか?
木目調や白色、クロス張りの物も有って、ホームセンターか電器店に置いてあります。
これを、壁の下部の巾木の上に沿って取付け、スピーカーの下まで這わせてから、垂直に立ち上げます。
この場合両面テープは使わない方が良いでしょう。
詳しくはこんなブログを書いている人がいますので、参考まで。
http://dfly1.seesaa.net/article/252866805.html
書込番号:17764142
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > 161B スピーカーシステム [ペア]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/06/10 12:56:06 |
![]() ![]() |
9 | 2020/05/23 23:56:06 |
![]() ![]() |
4 | 2019/02/24 21:11:30 |
![]() ![]() |
25 | 2015/03/01 10:03:17 |
![]() ![]() |
8 | 2015/02/21 22:44:25 |
![]() ![]() |
8 | 2015/02/01 12:44:39 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/29 18:35:33 |
![]() ![]() |
26 | 2012/08/18 7:49:13 |
![]() ![]() |
4 | 2012/06/01 17:43:04 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/02 0:19:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





