購入の際は販売本数をご確認ください
スピーカー > Bose > 161B スピーカーシステム [ペア]
この度、新築することとなり、それに合わせて居間に本品の壁掛けを考えております。部屋の大きさは15畳程度でアンプはBOSEのTVアンプにしようと思っています。この部屋の大きさだと2個or4個のどちらがいいのでしょうか?アドバイスして頂ければ助かります。
書込番号:3636187
0点
イージーリスニングとしてお考えでしたらば2個でも問題は無いと思います。
指向性が広めなので部屋全体に広がる感じになると思われます。
本格的なリスニングルーム構築をお考えの場合は、
音量的に若干役不足のように感じます。
参考になるかどうか分かりませんが、
私はメインSPに55WER、センターSPに33WER、サラウンドリアSPにこの161Bを使用しています。
サラウンドSPとして161Bは指向性が広いので適しているように思います。
書込番号:3636789
0点
補足です。
先程の書き込みをしたあとで、サラウンドSP(161B)のみをAVアンプのフロントSP端子に付け替えて鳴らしてみました。
ちなみに部屋は12帖の洋室です。
音量を上げれば部屋全体に広がる感じです。指向性が広いことも手伝ってか思ったほど刺激的な音にはなりませんでした。
またスピーカをリスニングポジションに向けてみましたが、正面に向けた場合と際立って差異はありませんでした。
DSP-AX2400以外のアンプで駆動した訳では無いので断言は出来ませんが、スピーカの効率は普通ですが出力に余裕のあるアンプで駆動したほうが伸び伸びした音になるように思います。
4個にした場合は、左右各々のSPを接近させて、お互いの向きを若干変えて音が広がるようにしたほうが良いかもしれません。
書込番号:3636864
0点
2004/12/15 23:09(1年以上前)
AV計画さん、早速の返信ありがとうございます。
すごく丁寧で親切なご回答に感動しました。(大袈裟ではなく!)
15畳程度の大きさであれば161Bは2個使いで問題ないということですね。
はっきり言ってオーディオ関係はシロウトでしてあまりよく分からないので大変参考になりました。
・映画を見るときテレビの音声のみでは、せりふが聞き取りづらい
・スカパーの音楽番組を快適に視聴したい
などの理由から天井吊りスピーカーを付けたいと思った次第です。
また、161Bでは若干、音声の迫力に欠けるということですが、小型天井吊りスピーカーでは101MMなどは161Bと比較しどうでしょうか?
アンプは前記同様テレビアンプ(TA−55)を考えているのですが。
書込番号:3638723
0点
まずは2個使いで試してみて下さい。追加する場合はその後でも良いでしょう。
101MMは、現在プレゼンスSP(AVアンプはヤマハのDSP-AX2400)として使っています。
嘗てメインSPとして使っていた時期がありました。
低域は161Bよりも出るようですが指向性は161Bのほうが広めのようです。
迫力の点では若干101MMのほうが有利のようですが、聞き疲れしないと言う点では161Bのほうが良さそうです。
お聞きになる形態(じっくり聞くかイージーリスニング的に聞くか)によって選ばれたら良いと思います。
書込番号:3640085
0点
2004/12/16 23:38(1年以上前)
AV計画さん、ご返信ありがとうございます。
やっぱり、御指摘通り161Bを2個使いで検討させて頂きます。
この製品のデザイン、かっこいいですよね!
書込番号:3643414
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > 161B スピーカーシステム [ペア]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2024/06/10 12:56:06 | |
| 9 | 2020/05/23 23:56:06 | |
| 4 | 2019/02/24 21:11:30 | |
| 25 | 2015/03/01 10:03:17 | |
| 8 | 2015/02/21 22:44:25 | |
| 8 | 2015/02/01 12:44:39 | |
| 2 | 2014/07/29 18:35:33 | |
| 26 | 2012/08/18 7:49:13 | |
| 4 | 2012/06/01 17:43:04 | |
| 5 | 2012/06/02 0:19:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





