購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > Bose > AM-10IV [スピーカーx5、ウーファーx1]
AM-10IV&何かのスピーカーとYAMAHAorONKYOorDENONのアンプで7.1CHの環境をつくろうと思っています。 フロントとセンターは黒色でリアは白色にしたいと思っているのですが、別々の色では販売してもらえないようなので、白色を購入するのと別途オークションでAM-5Vの黒色スピーカー単体を購入し、フロントをその黒色で、センター、リアを購入した白色(センターは白で我慢します)にしようと思っていますが、それは可能でしょうか?(AM-5VとAM-10IVのスピーカは同じでしょうか?)
また、その時にはAM-10IVの白色のスピーカーが2個余るのことになりますが、それを残りの2つに使用できるのでしょうか?(直接アンプにつなぐ? それともベースモジュールをもう一つオークションでゲットする?)
お詳しい方がおられましたら、ご教授お願いします。
書込番号:11326567
0点

私もあまり詳しくないですが、この製品持っているのでおそらく7.1chにするのであれば、
たぶんボーズのセット売りのスピーカはやめたほうがいいと思います。
セットのウファーにすべてのスピーカーをつなげ、ウーファーから
専用のケーブルにてAVアンプにつなぎます。
そのためおそらく、低音はすべてウーファーでなり、
低音部分をカットして各スピーカに行っていると思います。
そのため、二つ増やした場合、増やした二つのスピーカーだけが音が変わってくるか
低音が物足りなくなると思いますので、AVアンプ側で細かい設定がいるんじゃないかなと
思います。
そのため、このスピーカで7.1ch化するのは難しいのではと思います。
確か、マニュアルがWebにあるので、取説の配線するところを見てみると配線の仕方が
書いているので、良いかなと思います。
書込番号:11361313
0点

アドバイスありがとうございます。 BOSEに聞いてみたところ、ベースモジュールを2つ使用すれば、7.1CH化できるとのことでした。 その方向も考えてみようと思います。
でも、ベースモジュールでかいですから置き場所が。。。。
書込番号:11405501
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > AM-10IV [スピーカーx5、ウーファーx1]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/05/24 12:45:04 |
![]() ![]() |
9 | 2021/08/31 17:57:11 |
![]() ![]() |
2 | 2020/06/25 15:19:41 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/22 21:52:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/28 1:21:35 |
![]() ![]() |
11 | 2013/03/15 10:00:39 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/20 20:19:30 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/06 17:26:11 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/16 19:03:41 |
![]() ![]() |
5 | 2011/09/29 21:02:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





