『サラウンド使用に適してるのは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売本数:2本1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 WAY:2WAY tangent EVO [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • tangent EVO [ペア]の価格比較
  • tangent EVO [ペア]のスペック・仕様
  • tangent EVO [ペア]のレビュー
  • tangent EVO [ペア]のクチコミ
  • tangent EVO [ペア]の画像・動画
  • tangent EVO [ペア]のピックアップリスト
  • tangent EVO [ペア]のオークション

tangent EVO [ペア]tangent

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 2月21日

  • tangent EVO [ペア]の価格比較
  • tangent EVO [ペア]のスペック・仕様
  • tangent EVO [ペア]のレビュー
  • tangent EVO [ペア]のクチコミ
  • tangent EVO [ペア]の画像・動画
  • tangent EVO [ペア]のピックアップリスト
  • tangent EVO [ペア]のオークション

『サラウンド使用に適してるのは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「tangent EVO [ペア]」のクチコミ掲示板に
tangent EVO [ペア]を新規書き込みtangent EVO [ペア]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

サラウンド使用に適してるのは?

2013/02/02 10:08(1年以上前)


スピーカー > tangent > tangent EVO [ペア]

スレ主 mas900rさん
クチコミ投稿数:109件

現在、新築予定で10畳程度のリビングシアターを計画しています。
フロント、センターは手持ちのKEFのQシリーズです。
そこで小型のフロントハイ、サラウンド、バックサラウンド〔天吊〕を同メーカーで揃えたいと思い探した結果、
tangent EVO
RADIUS45HD
ALL ROOM SAT
の三つを候補にあげました。
価格、サイズ的には45HDが最適なのですが音の広がり?が物足りなく感じ、試聴したALLROOMが素晴らしく感じたので悩んでいますALLROOMより大きくなりますが、リーズナブルなtangentも評判は良い様ですが試聴したことがありません。
皆さんならどちらを選びますか?皆さんの経験を参考にさせて頂ければありがたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:15704799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 浜オヤジの黄昏日記 

2013/02/03 10:01(1年以上前)

レスが付かないようですね。

 比較対象の3機種ですが、こちらの掲示板でもあまり見かけない機種です。
 私も実際に聞いたことはありませんし、見たこともない物も。

 ご自分で聞かれたことがあり、感想もお持ちなのですからあとは買って付けるだけ
 ではないでしょうか?

 サラウンド環境では国産・外国製を問わず自分の拘りで選ばれた物で良いかと。
 私はオールJBL-SPで8.0CHを組んでいますが、フロントSP以外はcontrol-1と言う
 小型SPです。
 過去にはBOSEや国産小型SPも混在していましたが、音質的に違和感を感じたことは
 それ程ありませんでした。

 音の統一感と言うよりは「ブランド合わせ」見たいな感じの方が強いです。
 ご自分で気に入った物で良いんじゃないですか?

書込番号:15710190

ナイスクチコミ!0


圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2013/02/03 12:25(1年以上前)

>tangent EVO

参考までに。

http://blogs.yahoo.co.jp/digital_side/8947929.html

>ALL ROOM SAT

私も使用してますが、あくまでもディスクトップスピーカーなのであまり参考になりませんね。
ただ、生産終了のはずなので流通在庫のみだから、欲しければ早く手に入れた方が良いですよ。

tangentは明るめな音色で悪くはないですが、サイズの関係で低音が寂しい気がします。

>試聴したALLROOMが素晴らしく感じたので悩んでいます

試聴した場所は、ヨドバシアキバですかね?
それならロッキーインターナショナルのコーナーでなく、小型スピーカーが並んだガラス棚のコーナーにtangentのスピーカーがあります。
audio proのスピーカーもありますから比較試聴が出来るはずです。

書込番号:15710783

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mas900rさん
クチコミ投稿数:109件

2013/02/05 21:32(1年以上前)

浜おやじさん 圭二郎さん
ありがとうございます。
バラバラに選んでもさほど違和感は無いという事ですね、参考にしたいと思います。
ALLROOMは廃盤ですか、良いスピーカだと思っていただけに残念です、ちなみに付属ブラケットで天吊出来そうですか?
3セット見つけられたら購入してしまうかも。。。
アキバヨドバシまで行って試聴してみようと思います。
サラウンドスピーカーって低域はどの程度出ていたら良いのでしょう?50Hz?100Hz?
サイズ、設置場所〔天吊〕との兼ね合いもあるし選択に悩みますね。

書込番号:15722367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mas900rさん
クチコミ投稿数:109件

2013/02/24 16:37(1年以上前)

あれからイロイロ考え、試聴した結果、リビングのサラウンドは目立たない事を重視して45HDに決めました。
tangent evoの音は明るい音で広がりもあり、低音もサイズにしては十分な鳴り〔この価格帯では私の中で音質は一番でした。〕だったので、天吊にして店舗用に購入してしまいました。
ありがとうございました。

書込番号:15811487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「tangent > tangent EVO [ペア]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

tangent EVO [ペア]
tangent

tangent EVO [ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 2月21日

tangent EVO [ペア]をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング