
購入の際は販売本数をご確認ください





SPにかんしてはかなり初心者です。
僕はReggaeやHIPHOPなどが好きでよくきくんですが、今はしょぼいラジカセで聞いてます。
そろそろいろいろそろえていこうと思うんですが、知識がなくて・・・
友達とかに相談したらみんなJBLがいいってゆうので、JBLの購入を考えてますが、家がせまいマンションなんで、あまりでかい音はだせません。
小さい音でも、いい音だせますかね〜?
みなさんいろいろご指導おねがいします。
書込番号:3153802
0点


2004/08/17 15:38(1年以上前)
わたしもオーディオに詳しいほうではありませんが、JBLは大きい音の方が有利に感じています。少々論点が変わってしまいますが、予算も含めて検討してみてはいかがでしょうか?中途半端な金額(安価)のJBL製品は正直おすすめできませんし、いいものになるとこれからオーディオを始める方には高価すぎるように感じます。わたしはこれから始める方にはB&Wをいつもすすめるんですが…。
書込番号:3153896
0点


2004/08/17 19:56(1年以上前)
>わたしはこれから始める方にはB&Wをいつもすすめるんですが…。
いろいろな意見があると思いますが、自分の意見としては反対です。
B&Wは扱いが難しい。初心者には向かない。
ただ、その人の好みがB&Wであるのであれば お勧めをします。
自分の好みも決まってないうちからB&Wに走るのは無謀だと思います。
書込番号:3154682
0点

BTWS様、アンティフォンと申します。
現在ラジカセで聴いていらっしゃいますが、という事はスピーカーと同時にアンプも購入されるのでしょうか?
もしそうなのでしたら、ご予算などもお書きになるとよろしいかと。
JBLが小音量再生に向いてないのか?については、スピーカーによりますので一概に言えません。またB&Wが初心者に使いづらいのか?と言うのも、あまり考え過ぎない方がよろしいかと思いますよ。
最初はあまり先入観を持たずに色々聴いてみて下さい。
個人的には、比較的近設視聴であまり難しく聴かないのであればBOSE辺り、もしくは小型2WAYが良いと思います。
4312Mは悪くないとは思いますが、あまり音量が小さい場合は他の選択もあると思います。
書込番号:3155230
0点



2004/08/18 01:02(1年以上前)
やっぱ小さい音では無理ですかねー?
しかも予算はあまりないんで、中古で買おうかと思ってます。
ヘッドフォンで聴くのも考えたんですが、ヘッドフォンもいい音だそうとしたらけっこうお金かかりますね。
書込番号:3156043
0点

低予算で高音質なONKYO D-102Aをすすめます。CD・チューナー・アンプ一体型のCR-185とセットでヤフオクで1万円でした。小音量でも良いです。とりあえずヘッドホンというてもありますが、やはりスピーカーとは別に考えたほうがいいと思います。
書込番号:3159898
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JBL > 4312M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/07/11 15:06:35 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/07 4:40:37 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/25 0:31:03 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/16 19:18:34 |
![]() ![]() |
6 | 2008/06/06 12:03:31 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/13 14:15:59 |
![]() ![]() |
0 | 2008/05/07 18:07:20 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/12 13:49:34 |
![]() ![]() |
4 | 2008/04/24 0:17:58 |
![]() ![]() |
0 | 2008/04/14 9:12:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





