-
- スピーカー -位
- ブックシェルフスピーカー -位
購入の際は販売本数をご確認ください



B&WのCM1とこの製品で迷ってます。
AMP:LUXMAN505s
音楽用とシアタモニターの両用としたいです。
書込番号:7765413
0点

全く違う音ですので、一度聴けば迷いは消えると思います。
書込番号:7768062
0点

B&W CM1は視聴したのですが、KEF QX10はまだ視聴していないのですが、
どんな感じなのでしょうか。どちらがベストですか。
書込番号:7770751
1点

CM1を試聴してどのような感想でしょうか?
XQ10が気になるということは何か不満な点があるということですね。
不満点と好みの音を明らかにされると参考になるコメントを得られる
かもしれません。
どちらの機種も聴いていますが、どちらがベストかという答えは、
実際に使用するご本人にしか出せません。
要はどれが好みの音かということです。
それから、マルチポストは利用マナー違反ですので注意してください。
書込番号:7772670
0点

umanomimiさん
マルチポストに関して失礼致しました。
利用マナーを読ませて頂きました。
現在は以下の構成で音楽のみを利用しております。
AMP:LUXMAN505s
CDP:DENON DCD-1650AL
SP:ALTEC 617-8A(エンクロージャ自作(大工さん作))
エンクロージャがサイズ的にでか過ぎで、プラズマの左右に配置できない状況ですで、
小型のSPを検討しておりました、視聴したのは以下のモデルだけですが
シアタモニター&音楽用(R&B、ソウル、ボーカル系)で激しい音楽よりもゆったりした、
暖かい感じが個人的には好みです。シアタに関しては、やはり低音が出せる方が好みで
はあります。
KEF IQ3
音→綺麗な音を出しておりましたが、低音域等は今ひとつでしたが嫌味がない聞きやすい
用に感じました。
デザイン→△
サイズ→△
価格→◎
B&W CM1
音→AMPは何で鳴らしていたのかは分かりませんが、IQ3よりも明らかに表現力が勝っている
用に感じましたが、聞いていてちょっと疲れる感じがありました。
デザイン→○
サイズ→○
価格→○
KEF XQ10
音→未知
デザイン→◎
サイズ→○
価格→○
で、視聴したいのですが中々時間も取れない事もあり相談させて頂いております。
書込番号:7773269
0点

iQ3で低音域が今ひとつと仰っていますが、何がどのように今ひとつなのでしょうか?
XQ10ですが、iQ3とCM1との比較で音の印象を書いてみます。
高域はiQ3と同等または更に煌びやかな感じです。
低域の量はCM1には及ばず、量感は期待できないと思います。
解像度は全体的にCM1には及びませんが、iQ3よりは高域の解像度はあります。
低域はiQ3同様膨らませたまったり傾向の音です。
簡単に言えばiQ3に緻密さをプラスした印象でしょうか。
ゆったりした感じですと、QUADの11L2あたりもお好みに合うかもしれません。
ちょっと大きいかもしれませんが。
見た目の高級感はXQ10には及ばないと思いますが(笑
10万円は大金ですので、是非機会を見つけて試聴されることをお勧めいたします。
書込番号:7773606
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「KEF > XQ10 [ペア]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/06/15 1:15:41 |
![]() ![]() |
5 | 2008/05/07 1:26:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





